2021 Fiscal Year Research-status Report
視覚経路の退行性変性における神経配列に関する分子的・細胞学的解析
Project/Area Number |
20K23235
|
Research Institution | International University of Health and Welfare |
Principal Investigator |
石井 貴弥 国際医療福祉大学, 医学部, 助手 (30882716)
|
Project Period (FY) |
2020-09-11 – 2023-03-31
|
Keywords | 視覚経路 / in situ ハイブリダイゼーション / mRNA定量 / Retinotopy / 中枢神経機能再生 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、①視神経切断後の網膜、中脳上丘におけるRetinotopyの変性・消失についての分子的背景を、形態学的な情報とともに明らかにすること。②末梢神経移植による視神経再建によって、Retinotopyを決める分子群EphA5とehprinA2が、どのように発現変化し、中枢神経細胞同士の1対1のシナプス再結合が、促進、または阻害される仕組みを明らかにすること。以上の2つを研究目的としている。 in situ ハイブリダイゼーションによってmRNAを検出するための、cRNAプローブの作成はすでに完了している。現在、成獣ウィスターラットの網膜(耳鼻軸)と中脳上丘(矢状断)の凍結切片を作成し、反応条件を調整しつつ、作成したcRNAプローブが標的である細胞に反応を示しているかを判断している。今のところ、概ね良好な反応が得られている印象である。この反応条件の検討に多くの時間を要した。 2022年度は、免疫組織化学染色に取り掛かり、1次抗体の選定と反応条件の検討を行う。その後、片側の視神経を切断し視神経退行性変性モデルの作成に取り掛かる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
mRNAプローブの作成はすでに完了しているが、発色工程において問題が生じた。また、免疫組織化学染色の1次抗体の選定に時間を要した。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため学内の業務が追加されたことも理由のひとつである。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在、成獣ウィスターラットの網膜(耳鼻軸)と中脳上丘(矢状断)の凍結切片の作成とin situ ハイブリダイゼーションによるmRNAの検出を繰り返し行っており、より良好な反応条件を見出しつつある。免疫組織化学染色に用いる1次抗体の選定を行い、反応条件の検討を行っていく予定である。成獣ラットでの反応条件が決まり次第、片側の視神経切断ラットを作成する予定である。
|
Causes of Carryover |
博士課程修了のための論文作成に予想よりも時間を要した。また、新型コロナウイルスの影響で、ほとんどの学会の開催がwebまたは誌上開催へ変更となった。このことから、旅費・参加費として計上していた予算は、すべて使用しなかった。
|
Research Products
(3 results)