• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

An exploratory study of optimal physical activity patterns to prevent recurrent stroke

Research Project

Project/Area Number 20K23276
Research InstitutionKonan Women's University

Principal Investigator

金居 督之  甲南女子大学, 看護リハビリテーション学部, 講師 (60880771)

Project Period (FY) 2020-09-11 – 2023-03-31
Keywords脳卒中 / 身体活動量 / 座位行動 / 再発 / 加速度計
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、脳卒中患者に対して発症1か月目に加速度計を用いて身体活動量を測定し、患者ごとの身体活動パターンを分類したうえで、発症1年時点での脳卒中再発率と関連するかを前向きに検討することである。
前年度と同様に、2021年度には単施設での対象患者の取り込みを継続している。この期間内で約100名の取り込みが完了した。これらの対象者の入院時の測定データについては順調に得られているが、1年後の脳卒中再発の有無の調査について不十分となる可能性が予想される。そのため、身体活動パターンをクラスタリングするのではなく、入院時の身体活動量が脳卒中再発の予測因子となるかについて解析することも検討している。
なお、2021年度には、これまでの予備的研究として行ったデータを使用して論文投稿を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

前年度と同様に、単施設での対象者のリクルートは順調に進んでいたが、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、対象者のフォローアップに影響が生じている。
一方、関連テーマの解析結果は学会報告ならびに論文執筆段階であるなど、研究プロジェクト全体としては成果発信のペースを維持している。

Strategy for Future Research Activity

研究計画時に想定した解析手法の実施が困難な可能性にあるため、代替手法を用いた解析を検討している。
一方、仮説生成の横断的解析や副次的検討について、暫定的なデータを用いて解析を進めて成果発信に繋げる。

Causes of Carryover

研究の進行に遅れが生じたため。
また、2022年度は主に英文校正費や論文投稿費など成果の発信に向けて研究費を使用する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Objectively measured physical activity was not associated with neighborhood walkability attributes in community-dwelling patients with stroke2022

    • Author(s)
      Kanai M, Izawa KP, Kubo H, Nozoe M, Shimada S
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 12 Pages: 3475

    • DOI

      10.1038/s41598-022-07467-y

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relationship of functional outcome with sarcopenia and objectively measured physical activity in patients with stroke undergoing rehabilitation2022

    • Author(s)
      Kanai M, Nozoe M, Ohtsubo T, Yasumoto I, Ueno K
    • Journal Title

      Journal of Aging and Physical Activity

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 回復期脳卒中患者の日常生活動作と座位行動・身体活動の関連-Isotemporal Substitutionモデルを用いた検討-2022

    • Author(s)
      金居督之、久保宏紀、稲本あさみ、槇原史乃、清水夏生、尾川達也、石垣智也
    • Organizer
      第61回近畿理学療法学術大会
  • [Presentation] 地域在住脳卒中患者における身体活動量とWalkabilityとの関連2021

    • Author(s)
      金居督之、井澤和大、久保宏紀、野添匡史、間瀬教史、 島田真一
    • Organizer
      第23回日本運動疫学会学術総会
  • [Presentation] 回復期脳卒中患者における健康効用値と客観的評価による身体活動・座位行動との関連2021

    • Author(s)
      金居督之、井澤和大、久保宏紀、稲本あさみ、槇原史乃、能登真一、岡浩一朗、島田真一
    • Organizer
      第19回日本神経理学療法学会学術大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi