2021 Fiscal Year Research-status Report
既設同報スピーカを活用した低コストなスマートフォンの音響測位手法
Project/Area Number |
20K23313
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
中村 将成 北海道大学, 情報科学研究院, 助教 (80878306)
|
Project Period (FY) |
2020-09-11 – 2023-03-31
|
Keywords | 屋内測位 / 音響測位 / 識別 / 非可聴音 / トラッキング |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では,屋内の既設スピーカを利用した音響信号によるスマートフォンの内蔵マイクロフォンの測位手法の構築を目的としている.放送用の既設スピーカを音響信号の送信元として用いれば,専用のスピーカの新設が不要となり導入費用を低減することができる.しかし,放送用の既設スピーカでは複数のスピーカから同一の音響信号が再生されるため,各受信信号に対応する送信元のスピーカを特定できず,マイクロフォンの位置を決定できないという課題がある. 本研究課題では,昨年度までに要素技術の詳細検討と課題抽出を行っており,本年度はまず,抽出した各課題に対する性能改善と,要素技術を統合したときの性能評価・改善に取り組んだ.要素技術の性能改善のための計測の一つとして,スピーカの放射方向毎の周波数特性を計測した.この結果,放射方向についてほぼ左右対称な特性となるという一般的な予想に反し,放射方向毎の周波数特性間に大きな差異が生じるという知見が得られた. 上記の知見は,研究開始当初には困難と考えられていた単一スピーカによる測位を可能にしうるものといえる.また,単一スピーカによる測位方式の検討は,「既設スピーカによる測位」という本研究課題の目的に照らして重要な検討であると考えられる.したがって,前記の統合評価と並行して単一スピーカ方式の研究を進めた.その結果,単一のスピーカのみでマイクロフォンの2次元位置を推定する方式を考案し,実環境での計測によりその有効性を示すことができた.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
「研究実績の概要」に記載した単一スピーカ方式の検討に想定以上の時間を要したため,要素技術統合後の性能改善検討にやや遅れが生じている.
|
Strategy for Future Research Activity |
単一スピーカ方式の検討で得られた知見を反映しつつ,要素技術統合後の性能改善を行い,計測評価を実施することを予定している.また,単一スピーカ方式についても,より実際的なシナリオに則した拡張検討をすすめる予定である
|
Causes of Carryover |
対面での参加を予定していた国際会議等がオンライン開催となったため,次年度使用額が生じた.該当経費については次年度の研究発表等に充てる予定である.
|
Research Products
(4 results)