• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

An Empirical Study on Developing Physical Education Curriculum in a Virtual School

Research Project

Project/Area Number 20KK0049
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

鈴木 直樹  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (60375590)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安部 久貴  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (40634556)
大熊 誠二  帝京大学, 医療技術学部, 助教 (00848559)
村瀬 浩二  和歌山大学, 教育学部, 教授 (90586041)
中島 寿宏  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (10611535)
Project Period (FY) 2020-10-27 – 2025-03-31
KeywordsVirtual School / オンライン体育 / 遠隔体育 / カリキュラム / スタンダード / 国際共同研究
Outline of Annual Research Achievements

本研究全体の目的は、Virtual Schoolにおける体育カリキュラム開発とその検証にある。その実現を目指し、4つの研究の目的から構成されている。第一に、持続可能な社会を支える世界市民を育成する上で、学校教育が育むべき資質・能力を明確にすることである。第二に、体育の存在論・認識論を明確にした上で、グローバルな体育実践として各国が共通認識を持ちつつ、各文化的文脈の特徴を生かしながら体育指導を展開するための基盤となる体育のグローバル・スタンダードを策定することである。第三に、「個別最適化された学び」を保証する為の指導の一形態として遠隔体育のシステムを整備し、これを活用してグローバル・スタンダードを保障する体育カリキュラムを開発することである。そして 、第四に、このカリキュラムに基づいた遠隔体育を実証的に研究し、成果と課題を明らかにしていくことである。これらを総合し、研究をまとめていく。2020年度については、持続可能な社会を支える世界市民を育成する上で、学校教育が育むべき資質・能力を明確にしていく為に、共同研究者と共に、分担し、世界各国を訪問し、体育カリキュラムを整理すると共に、それらが具体的にどのように実践され、成果と課題は何かを明らかにすることから、グローバル・スタンダード策定の為の基礎的資料を収集したいと考えていた。それに向けて、研究者間でオンライン上で会議を行い、今後の方向性を確認し、コロナの感染拡大が終息し、海外渡航が可能になれば、すぐに研究をスタートさせることができるように準備を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

計画は立っているものの、本研究のスタートとなる実地調査を行うことができていないことが理由である。

Strategy for Future Research Activity

海外渡航が可能になった後、円滑に研究をスタートすることができるように、海外の協力者と共に連携して事前の資料収集を行うと共に、訪問計画をたてておく。研究計画は1年間の延長を見据えて、余裕を持って行うようにしていく。

Causes of Carryover

コロナウィルス感染拡大により、海外渡航が禁止されており、現地調査ができなかったことが理由である。研究者間で担当している調査地とは連絡を取り合い、渡航が可能になった後に調査を実施して旅費として使用する計画である。また、米国での調査に関しても9月に実施を計画しており、渡航が可能になれば、調査の為に訪問し、旅費として使用する計画である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] GIGAスクールは体育授業を変えるのか?(GIGAスクール時代の体育授業実践 第1回)2021

    • Author(s)
      鈴木直樹
    • Journal Title

      体育科教育

      Volume: 69(1) Pages: 54-57

  • [Journal Article] 米国体育におけるICT利活用の「いまーここ」(GIGAスクール時代の体育授業実践 第2回)2021

    • Author(s)
      鈴木直樹、Misti Neutzling, Ashley Phelps,
    • Journal Title

      体育科教育

      Volume: 69(2) Pages: 52-56

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 遠隔体育の授業実践2021

    • Author(s)
      鈴木直樹
    • Journal Title

      体育の科学

      Volume: 71(1) Pages: 6-11

  • [Presentation] オンライン体育実技の授業設計や指導上の工夫、評価方法2021

    • Author(s)
      鈴木直樹
    • Organizer
      大学体育指導者養成研修会
    • Invited

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi