2020 Fiscal Year Research-status Report
デジタル技術と電力の融合による新たな電力ビジネスと持続可能な社会への影響分析
Project/Area Number |
20KK0106
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
後藤 美香 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 教授 (50371208)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
七原 俊也 愛知工業大学, 工学部, 教授 (00371253)
鎗目 雅 東京大学, 大学院公共政策学連携研究部・教育部, 客員准教授 (30343106)
伊豆永 洋一 神奈川大学, 工学部, 助教 (40811683)
時松 宏治 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 准教授 (50415717)
|
Project Period (FY) |
2020-10-27 – 2024-03-31
|
Keywords | エネルギービジネス / スタートアップ / ビジネスモデル / 省エネルギー政策 / 経営効率性評価 / 配電ライセンス / 費用評価 / 需給制御 |
Outline of Annual Research Achievements |
持続可能な社会の基盤として、さまざまな分野でデジタル技術の応用と普及への関心が高まっている。伝統的な社会インフラの1つである電力供給システムにおいても、新たなビジネスの創出とそれが社会に与える影響が注目されている。本研究課題では、それを政策、経済、技術の複合的視点から探求し明らかにすることを目的としている。具体的な実施項目は以下の3点である。①エネルギーとICTのスタートアップ企業が集積する米国を対象に電力スタートアップ企業のビジネスモデルについて分析すること、②デジタル技術の応用が電力のシェアリングを通じて電力供給の生産性に及ぼす影響を分析すること、③デジタル技術の導入が配電システムの保守・運用管理の効率化や費用削減、電力取引価格に及ぼす影響を明らかにすること。 2020年度は、①について、エネルギービジネスに関する米国のビジネス動向調査、エネルギーベンチャービジネスのビジネスモデルの理論的考察に関する机上調査、政策が家庭用需要家の省エネルギー行動に及ぼす影響の机上調査と実証分析を進めた。また②では、イノベーションの成果を効率性評価に取り入れた分析モデルの構築と応用、配電ライセンスの割当に関連したオークションにおける新たなメカニズムの実験的な性能評価を行った。③では再生可能エネルギーとディーゼル発電を併用したマイクログリッドにおける運転時間制約の影響分析と費用評価、蓄電池を活用した再エネ電源増大時における電力システムの運用、電圧制御の面から見た送配電系統への分散形電源の導入限度の分析を行った。これらの成果を基に論文の執筆を進めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2020年度は、本研究課題の3つの実施項目のそれぞれについて、以下の進捗があった。①について、エネルギービジネスに関する米国のビジネス動向の調査、エネルギーベンチャービジネスのビジネスモデルの理論的考察に関する机上調査、政策が家庭用需要家の省エネルギー行動に及ぼす影響の机上調査と実証分析を行った。②では、イノベーションの成果を効率性評価に取り入れた分析モデルの構築と応用、配電ライセンスの割当に関連したオークションにおける新たなメカニズムの実験的な性能評価を行った。③では再生可能エネルギーとディーゼル発電を併用したマイクログリッドにおける運転時間制約の影響分析と費用評価、蓄電池を活用した再エネ電源増大時における電力システムの運用、電圧制御の面から見た送配電系統への分散形電源の導入限度の分析を行った。これらの成果を基に論文の執筆を進めた。以上により当年度に予定された研究をほぼ実施できた。
|
Strategy for Future Research Activity |
2021年度は、本研究課題の3つの実施項目のそれぞれについて、以下の分析を進める。①エネルギービジネスに関する米国の最新の政策およびビジネス動向調査を継続しつつ、スタートアップ/ベンチャービジネスの経営情報に定評のあるデータベースを活用し、エネルギーベンチャーの資金調達や経営状況などについて抽出・整理する。それらの情報から、新たなビジネスモデルの特徴や、成長機会と課題について考察する。また政策が需要家のエネルギー消費行動に及ぼす影響について理論分析と実証分析を進める。②では、スタートアップ企業の効率性評価分析モデルの提案と応用実証分析を進めるとともに、配電ライセンスの割当に関連した理論モデルの考察と応用を進める。③では再生可能エネルギーとディーゼル発電を活用したマイクログリッドにおける費用評価分析の拡張と、太陽光や蓄電池の導入を考慮した電力系統における需給制御の課題と性能評価分析を進める。
|
Causes of Carryover |
主に物品購入の遅れと新型コロナ感染症の流行に伴う国外出張や国際学会発表の延期により次年度使用額が発生した。今後の状況を注視しつつ計画的な予算使用を進める。
|
Research Products
(2 results)