• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

生物情報学、発生医学の活用による原因不明小児肝臓難病の病態発症分子基盤の解明

Research Project

Project/Area Number 20KK0172
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

林 久允  東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 准教授 (10451858)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 戸川 貴夫  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 講師 (10792814)
今川 和生  筑波大学, 医学医療系, 講師 (40708509)
水野 忠快  東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 助教 (90736050)
Project Period (FY) 2020-10-27 – 2024-03-31
Keywords小児肝疾患 / 肝内胆汁うっ滞 / 胆汁酸 / オミクスデータ解析 / iPS細胞由来肝細胞
Outline of Annual Research Achievements

小児肝内胆汁うっ滞症は、小児期発症の肝内胆汁うっ滞症の総称で、多数の遺伝性稀少肝疾患を包含する。臨床診断後、遺伝学的検査を実施し、既知原因遺伝子に病因変異が確認された場合に、確定診断に至る。しかしながら、未同定原因遺伝子が多数存在するため、確定診断率は30%に満たない。また病態分子基盤が不明で治療法が未確立のため、患者は致死性の経過をたどる。本研究では、生物情報学、発生医学を活用し、小児肝内胆汁うっ滞症の新規原因遺伝子の同定、及び当該遺伝子の破綻が病態発症を来す分子基盤の解明を目的とする。
これまでに原因不明小児肝内胆汁うっ滞症患者の肝組織をトランスクリプトーム解析、肝パラフィン切片を病理学的解析に供し、肝組織が有する生物学的情報を数値情報に変換した。さらに本数値情報を用いた数理解析を行い、当該患者集団を複数の亜集団に層別化することに成功した。前年度に引き続き当該患者群を対象とした全エクソン解析を実施し、各亜集団ごとに原因遺伝子探索を実施した。見出した原因遺伝子候補に関しては、肝内胆汁うっ滞発症との関係性について検証している。既に6遺伝子の検討を完了したが、現時点では胆汁酸の肝胆管系輸送に影響を及ぼし得る遺伝子の同定には至っていない。今年度新たに実施した全エクソン解析を通じて取得した原因遺伝子候補を対象に上記検証試験を継続する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

肝組織のオミクス解析、病理学的解析により、原因不明小児肝内胆汁うっ滞症患者コホートを複数の亜集団へと層別化した。また当該患者群を対象とした全エクソン解析を実施し、亜集団ごとに原因遺伝子探索を実施した。見出した原因遺伝子候補については、肝内胆汁うっ滞発症との関係性について検証試験を継続している。当初計画通りに研究は進展している。

Strategy for Future Research Activity

前年度の内容を継続し、見出した原因遺伝子候補について、実験科学的検証を推進し、当該遺伝子が肝内胆汁うっ滞を惹起する分子基盤を解明する。

Causes of Carryover

全エクソン解析が当初想定額よりも安価で実施できたため、当該額が生じた。次年度の候補遺伝子検証試験に転用することにより、本研究全体の加速化を図る。

  • Research Products

    (14 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] CCHMC(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      CCHMC
  • [Int'l Joint Research] Vietnam National Children’s Hospital(ベトナム)

    • Country Name
      VIET NAM
    • Counterpart Institution
      Vietnam National Children’s Hospital
  • [Int'l Joint Research] Gambat Institute of Medical Sciences(パキスタン)

    • Country Name
      PAKISTAN
    • Counterpart Institution
      Gambat Institute of Medical Sciences
  • [Journal Article] Clinical and genetic features of congenital bile acid synthesis defect with a novel mutation in AKR1D1 gene sequencing2022

    • Author(s)
      Pham AN, Thi KB, Thi MN, Ngo DN, Naritaka N, Nittono H, Hayashi H, Dao TT, Nguyen KT, Nguyen HN, Giang H, Tang HS, Nguyen TT, Truong DK, Tran MD.
    • Journal Title

      Medicine

      Volume: 101 Pages: e29476~e29476

    • DOI

      10.1097/MD.0000000000029476

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Human iPSC-derived hepatocyte system models cholestasis with tight junction protein 2 deficiency2022

    • Author(s)
      Li CZ, Ogawa H, Ng SS, Chen X, Kishimoto E, Sakabe K, Fukami A, Hu YC, Mayhew CN, Hellmann J, Miethke A, Tasnova NL, Blackford SJI, Tang ZM, Syanda AM, Ma L, Xiao F, Sambrotta M, Tavabie O, Soares F, Baker O, Danovi D, Hayashi H, Thompson RJ, Rashid ST, Asai A.
    • Journal Title

      JHEP Reports

      Volume: 4 Pages: 100446~100446

    • DOI

      10.1016/j.jhepr.2022.100446

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 胆汁うっ滞性肝疾患の病態解明・診断支援に資する肝特異的遺伝子編集マウスの迅速作出法の確立2023

    • Author(s)
      若狭 希洋、田村 隆太郎、大坂 周平、林 久允
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
  • [Presentation] 本邦における良性反復性肝内胆汁うっ滞症の臨床像:多施設共同研究2022

    • Author(s)
      加藤健,梅津守一郎, 乾あやの, 伊藤孝一, 河畑孝佳, 坂本理恵子, 別所一彦, 安田亮輔, 今川和生, 戸川貴夫, 林久允, 水落建輝
    • Organizer
      第49回日本小児栄養消化器肝臓学会
  • [Presentation] 肝胆道系輸送の分子基盤解明を加速化する肝特異的遺伝子編集マウスの迅速作出法の確立2022

    • Author(s)
      若狭希洋、田村隆太郎、林久允
    • Organizer
      第49回日本小児栄養消化器肝臓学会
  • [Presentation] Drug development of cholestatic liver diseases in children2022

    • Author(s)
      Hisamitsu Hayashi
    • Organizer
      The Korean Society of Applied Pharmacology(KSAP)2022
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 小児胆汁うっ滞性肝疾患を対象とした創薬研究2022

    • Author(s)
      林久允
    • Organizer
      京都小児外科研究会セミナー2022年冬
    • Invited
  • [Presentation] 小児期発症の胆汁うっ滞性肝疾患を対象とした多施設前向きレジストリ研究(CIRCLe)2022

    • Author(s)
      小西健一郎、中野聡、戸川貴夫、今川和生、伊藤彰悟、三原勇太郎、草野弘宣、鹿毛政義、入戸野博、林久允
    • Organizer
      第49回日本胆道閉鎖症研究会
  • [Presentation] 小児胆汁うっ滞性肝疾患の病態分子基盤の理解に向けて2022

    • Author(s)
      林久允
    • Organizer
      第54回武蔵野小児肝臓病懇話会
    • Invited
  • [Presentation] 肝胆道系輸送の分子基盤解明を加速化する肝特異的遺伝子編集マウスの迅速作出法の確立2022

    • Author(s)
      若狭 希洋、田村 隆太郎、大坂 周平、林 久允
    • Organizer
      第43回胆汁酸研究会
  • [Remarks] 小児期発症の胆汁うっ滞性肝疾患を対象とした多施設前向きレジストリ研究

    • URL

      https://www.circle-registry.org/

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi