• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

ニパウイルスの野外迅速診断法確立とこれを用いた流行地域におけるウイルス性状の解析

Research Project

Project/Area Number 20KK0182
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

米田 美佐子  東京大学, 生産技術研究所, 特任教授 (40361620)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤幸 知子  東京大学, 生産技術研究所, 特任准教授 (50610630)
竹内 円雅  東京大学, 生産技術研究所, 特任研究員 (80887711)
Project Period (FY) 2020-10-27 – 2025-03-31
Keywordsニパウイルス / 野外迅速診断法
Outline of Annual Research Achievements

ニパウイルスは1998年にマレーシアに初めて出現した進行ウイルス感染症であり、致死率は40~90%と極めて高い。現在でもバングラデシュを中心に毎年発生しており、またその自然宿主であるオオコウモリ は日本も含め世界に広く分布していることから、対策は急務である。流行地における抗体調査は数多く行われているものの、感染症制圧に必要なウイルス検出はほぼ行えていないのが現状である。本研究では、ニパウイルスの迅速診断法を確立し、現在の流行地域であるバングラデシュにおける流行株の検出およびウイルス遺伝子解析を行い、ウイルスの特性および病原性に関与する遺伝子配列の同定を目的とする。
本年度は、バングラデシュの共同研究者が保管する患者サンプルを用いて、我々が開発したRT-Smart Amplification Process (RT-SmartAmp)法の有用性の検討を行う予定であったが、新型コロナウイルスの世界的流行を受け、海外へ直接渡航することが非常に難しくなり、本実験に関しては実施できなかった。共同研究者とはe-mailで今後の研究方針について相談を行った。また、使用可能な患者サンプルの選定や、患者サンプルを使用するためのバングラデシュ内国内手続き等についてその準備を依頼し開始している。また、バングラデシュで長年に渡りニパウイルスの疫学調査を行なっているアメリカの共同研究者と、今後のヒトサンプルの収集計画などについても相談を行なった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

本研究計画は、ニパウイルスの流行地域であるバングラデシュにおいて研究を実施することが必須であるが、新型コロナウイルスの世界的流行のため海外への渡航が非常に困難になり、実際の実験を開始することができなかったため。

Strategy for Future Research Activity

新型コロナウイルスの流行が収まり海外渡航が可能になり次第、実際の研究を開始する。まずは、我々が開発したニパウイルスの野外迅速診断法が流行地のウイルス検出に有用であるか否かの検証実験を行う。有用であると判断でき次第、バングラデシュ国内各地で収集されたヒトサンプルを用いて、ウイルス遺伝子検出を試みる。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染症の流行により、海外へ渡航して実施する予定であった実験が実施できなかったため、そのために計上していた物品費および旅費を、次年度以降の実験開始後に使用することが必要となった。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Int'l Joint Research (2 results)

  • [Int'l Joint Research] バングラデシュ国際下痢性疾患研究センター(バングラデシュ)

    • Country Name
      BANGLADESH
    • Counterpart Institution
      バングラデシュ国際下痢性疾患研究センター
  • [Int'l Joint Research] スタンフォード大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      スタンフォード大学

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi