• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

災害対応の民族誌とその創造的な活用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20KK0271
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

木村 周平  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (10512246)

Project Period (FY) 2021 – 2023
Keywords民族誌 / 災害対応
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、研究代表者が進めてきた、地域社会の災害対応の長期的変容についての具体的な知見と経験を、災害に関わる多様なアクター(住民、民間組織、行政等)にとって活用可能なものにすることである。具体的には(1)三陸の長期的変容を民族誌的に描き出し、(2)それを諸アクターが実際に解釈・応用するプロセスの観察と記述を行い、(3)以上を通じて、より多くのアクターが災害の民族誌を創造的に活用可能にするための方法を提示する。
2021年度は、当初計画では、(1)国内外の研究雑誌に基課題の成果を公表しつつ、渡航準備を進める、(2)共同研究の開始し、オンラインで海外共同研究者との研究打ち合わせを行い、イギリス滞在中の具体的な計画を確定する という予定であった。
新型コロナウイルス感染症の流行状況を鑑み、2021年度中の予備的な渡航は中止したが、それ以外は予定通りであり、オンラインで共同研究者と継続的にやり取りをしながら2022年度の渡航のための手続きを進めるとともに、滞在中の研究計画について相談した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

基本的には順調であるが、新型コロナウイルス感染症の流行のため、渡航しての共同研究のためにより周到な準備が必要になっており、またや国際的な政治状況の悪化のため、国際会議の開催状況などに変化が生じており、計画を一部変更したり遅らせる必要が生じている。

Strategy for Future Research Activity

2022年度の渡航が可能になったため、滞在期間の研究については予定通り進める。学会等での成果公開については、開催状況などを見ながら柔軟に対応する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Book (1 results)

  • [Book] わざの人類学2021

    • Author(s)
      床呂 郁哉
    • Total Pages
      368
    • Publisher
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814003754

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi