• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

経済学における神経科学的基礎付けの研究

Research Project

Project/Area Number 21200008
Research InstitutionGifu Shotoku Gakuen University

Principal Investigator

松葉 敬文  岐阜聖徳学園大学, 経済情報学部, 准教授 (00295619)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 蔵 研也  岐阜聖徳学園大学, 経済情報学部, 准教授 (80278275)
佐藤 淳  岐阜聖徳学園大学, 経済情報学部, 准教授 (70267920)
Keywordsテストステロン / リスク / 不確実性 / 脳波 / 脳機能画像解析
Research Abstract

平成21年度から平成23年度までの研究期間を通じ、1)唾液試料および血液試料を用いて、テストステロンを中心とした生理化学物質と経済的選択行動(リスク選択、時間割引率)に関する実験調査、2)脳波(EEG)とリスク下における選択行動に関する実験調査、3)リスク下の選択(確率判明下の選択行動)と不確実性下の選択(確率不明下の選択行動)に関してfMRIを用いた脳機能画像解析研究、の三点を目標とし実験研究を行った。生理化学物質の分析ではより先進的な神経科学の知見を実験に取り入れるため医療系研究者らと連携しつつ、主にテストステロン濃度が行動に与える影響について調査し、幾つかの有意な相関を日本口腔インプラント学会で報告した。さらに2012年3月にケンブリッジ大学より研究者を招き、生理化学物質とヒトの意思決定に関する意見交換を行い、一般参加が可能な講演会を主催した。
EEGと選択行動に関する実験研究では、質問票を利用した場合は有意な結果が得られなかった。しかし画像呈示型の実験では、安静時に計測したδ波・β波の左右半球での非対称性とリスク指標や不確実性回避度について5%水準で有意な相関を得ている。
また、不快画像刺激と不確実性回避度などの経済行動指標との関係について、3T-fMRI装置を利用した脳機能画像解析を行い、有意な相関について行動経済学会で報告を行った。先行研究により不快画像刺激の呈示は被験者の扁桃体を賦活させ、また幾つかの生理物質・神経伝達物質が扁桃体を賦活あるいは抑制するという作用をもたらすことが判明している。本研究は不快画像刺激を利用することにより、経済的選択行動と脳機能・生理化学物質における関係性について総合的な実験調査を試みたものであり、選択行動における神経科学的基盤を提供するものである。

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 2011

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 不快画像刺激による扁桃体賦活と選択行動2012

    • Author(s)
      松葉敬文・佐藤淳・蔵研也・加藤大輔・村上弘
    • Journal Title

      行動経済学会プロシーディングス(2011年度)

      Volume: Vol.5(発行予定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] テストステロンと経済行動:濃度変化がリスクをとらせる2011

    • Author(s)
      松葉敬文・佐藤淳・蔵研也・青木貴子・村上弘
    • Journal Title

      行動経済学会プロシーディングス(2010年度)

      Volume: Vol.4(発行予定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] セロトニンと経済行動セロトニンと時間割引・危険回避・対人予測と寛大さ2011

    • Author(s)
      松葉敬文・佐藤淳・蔵研也・村上弘・加藤大輔
    • Journal Title

      Review of Economics and Information(大学紀要)

      Volume: Vol.12No1・2 Pages: 1-8

  • [Journal Article] 経口ブドウ糖負荷試験によるテストステロン濃度の変化と美人投票ゲーム2011

    • Author(s)
      松葉敬文・佐藤淳・蔵研也・青木貴子・村上弘・加藤大輔
    • Journal Title

      Review of Economics and Information(大学紀要)

      Volume: Vol.12No1・2 Pages: 39-50

  • [Journal Article] インプラント治療における性格的リスクマネジメントの研究-第1報.経口ブドウ糖負荷試験後のテストステロン濃度と意思決定-2011

    • Author(s)
      松葉敬文・佐藤淳・蔵研也・村上弘・青木貴子
    • Journal Title

      日本口腔インプラント学会誌

      Volume: Vol.24 Pages: 246

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 口腔インプラント治療における神経経済学的研究第一報:セロトニンと社会行動2011

    • Author(s)
      蔵研也・村上弘・加藤大輔・松葉敬文・佐藤淳
    • Journal Title

      日本口腔インプラント学会誌

      Volume: Vol.24 Pages: 246

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 不快画像刺激による扁桃体賦活と選択行動2011

    • Author(s)
      松葉敬文
    • Organizer
      行動経済学会第五回大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2011-12-11
  • [Presentation] 生理化学物質、EEG、fMRI画像を利用した経済主体の行動解析2011

    • Author(s)
      松葉敬文
    • Organizer
      「実験社会科学-実験が切り開く21世紀の社会科学-」文化班・ワークショップ
    • Place of Presentation
      北海道大学東京オフィス(東京都)
    • Year and Date
      2011-11-13
  • [Presentation] インプラント治療における性格的リスクマネジメントの研究-第1報.経口ブドウ糖負荷試験後のテストステロン濃度と意思決定-2011

    • Author(s)
      松葉敬文
    • Organizer
      日本口腔インプラント学会第41回学術大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2011-09-17
  • [Presentation] 口腔インプラント治療における神経経済学的研究第一報:セロトニンと社会行動2011

    • Author(s)
      蔵研也
    • Organizer
      日本口腔インプラント学会第41回学術大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2011-09-17

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi