• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

市民と科学者の協働的研究:電磁場過敏症の検証

Research Project

Project/Area Number 21200025
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

本堂 毅  東北大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (60261575)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 哲  仙台高等工業専門学校, 情報通信工学科, 教授 (90171230)
村瀬 雅俊  京都大学, 基礎物理学研究所, 准教授 (10182122)
北條 祥子  尚絅大学, 総合人間科学部, 教授 (90005033)
石堂 正美  独立行政法人国立環境研究所, 環境リスク研究プログラム, 主任研究員 (60211728)
Keywords電磁場 / 一酸化窒素 / 微量影響 / 科学技術社会論 / 磁場 / マイクロ波
Research Abstract

生活環境中の電磁場(低周波磁場,マイクロ波等)による生物への影響は多様な形熊を取る.本年は,東日本大震災の影響により,電磁場曝露実験のための実験室が使用でさない状祝が継続したため,曝露実験の本試験を行うことができなかった.そのため,本実験の代わりに,曝露実験の準備として,曝露装置や計測装置の改良・開発を行った.
一方,疫学的研究と細胞実験については,順調に研究を行うことができた.疫学的研究では,分担者の北條を中心に,環境中の電磁場に対して応答を示す患者らのスクリーニングに寄与する問診票を作成し,その有効性を検証した.この手法は,北條らが開発してさたQEESI問診票の研究経験の下に,英国のEltitiが開発した問診票を活用したものである,また,生活環境中の低周波磁場の生物学的影響を調べるために,1)一酸化窒素(NO)産生変化の検出,2)コメットアッセイを用いた遺伝子損傷検出の2つの手法を用いて共同研究を行った.一酸化窒素産生変化については,HUVECと呼ばれる初代培養細胞に対して統計的有意な影響を確認していたため,これを論文の形で発表した.また,細胞や周波数による影響の違いについても,多様な条件の下での実験を継続した.コメットアッセイ法を用いた研究においては,多様な実験条件の下で,本手法の安定性や感度についての検証を繰り返し行い.本実験の前提となる基礎的なデータを得た.今後,これらの基礎データを下にした本実験を行う.

  • Research Products

    (9 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] ヒト臍帯静脈血管内皮細胞の一酸化窒素産生に及ぼす50Hz磁場の影響の検討2011

    • Author(s)
      宮田英威, 石澤賢一, 石堂正美, 菅原研, 村瀬雅俊, 本堂毅
    • Journal Title

      臨床環境医学

      Volume: 20 Pages: 23-31

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 低周波磁場が細胞DNA切断に及ぼす影響2012

    • Author(s)
      中山希祐, 本堂毅, 宮田英威
    • Organizer
      日本物理学会年会
    • Place of Presentation
      兵庫県西宮市
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] CometAssayを用いた磁場暴露による細胞損傷度の判定2011

    • Author(s)
      中山希祐、本堂毅、宮田英威
    • Organizer
      日本臨床環境医学会第20回学術集会
    • Place of Presentation
      千葉県柏市
    • Year and Date
      2011-11-12
  • [Presentation] 血管内皮細胞のNO産生に低周波磁場が及ぼす影響の検討2011

    • Author(s)
      顔暢子、本堂毅、宮田英威
    • Organizer
      日本臨床環境医学会第20回学術集会
    • Place of Presentation
      千葉県柏市
    • Year and Date
      2011-11-12
  • [Presentation] 電磁波による健康障害評価のためのEHS問診票の作成(その1)2011

    • Author(s)
      土器屋美貴子、青野裕士、坂部貢、村瀬雅俊、北條祥子
    • Organizer
      日本臨床環境医学会第20回学術集会
    • Place of Presentation
      千葉県柏市
    • Year and Date
      2011-11-12
  • [Presentation] 大分県T地区におけるEHS問診票を用いた調査2011

    • Author(s)
      土器屋美貴子、青野裕士、坂部貢、村瀬雅俊、北條祥子
    • Organizer
      日本臨床環境医学会第20回学術集会
    • Place of Presentation
      千葉県柏市
    • Year and Date
      2011-11-12
  • [Presentation] 統一生命理論の構築-基礎と臨床の統合的視点から-2011

    • Author(s)
      村瀬雅俊、村瀬智子
    • Organizer
      日本臨床環境医学会第20回学術集会
    • Place of Presentation
      千葉県柏市
    • Year and Date
      2011-11-12
  • [Presentation] 環境電磁場と生物応答-これまでの研究から2011

    • Author(s)
      本堂毅, 宮田英威, 石堂正美
    • Organizer
      京都大学国際フォーラム
    • Place of Presentation
      京都府京都市
    • Year and Date
      2011-10-16
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.sci.tohoku.ac.jp/hondou/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi