• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

多核アルミニウム構造の分子レベル制御による新機能発現への挑戦

Research Project

Project/Area Number 21200055
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

加藤 知香  静岡大学, 理学部, 准教授 (00360214)

Keywordsポリオキソメタレート / アルミニウム錯体 / 分子モデル / ジルコノセン触媒 / メチルアルミノキサン / 酸化触媒 / アルコール / 分子状酸素
Research Abstract

アルミニウムは、金属材料や触媒材料など様々な工業分野で利用されており、我々の生活になくてはならない元素のうちの一つである。また、地殻埋蔵量が多く安価なため、希少金属代替元素としても注目を集めている。しかしながら、固体状態で均一かつ安定なアルミニウム構造を設計・構築できないことが、その応用分野拡大の際の足枷となっている。我々は、昨年度合成に成功したK_6Na[(A-PW_9O_<34>)_2{W(OH)-(OH_2)}{Al(OH)(OH_2)}{Al_2(μ-OH)_2(OH_2)_4}]・<19>H_2O(KNa-1)やK_9[PW_<17>{Al(OH_2)}O_<61>]・<12>H_2O(K-2)に加えて、[(n-C_4H_9)_4N]_4H_3[α-PW_<11>{Al(OH_2)}O_<39>](TBA-3)の合成に成功した。キャラクタリゼーションは、^<31>PNMR、元素分析、熱分析、FT-IR等で行い、組成および純度を確定した。得られたTBA-3は、アルゴン雰囲気下でCp_2Zr(OSO_2CF_3)_2(THF)と反応させることで、ポリオキソメタレート骨格中の単核アルミニウムサイトとジルコニウム種との間に新たなAl-O-Zr結合を形成することが分かった。この反応で得られた新規化合物は、多量のメチルアルミノキサン(MAO)を助触媒として用いることでオレフィン重合に対して優れた活性を示すジルコノセン触媒の分子モデルとみなすことができ、反応メカニズムに対するMAOの役割の解明やMAOフリー条件下で機能する新触媒材料の開発への足掛かりとなる可能性がある。また、KNa-1やK-2は水中でのアルコールの酸素酸化に対して高選択的触媒作用を示すことも明らかにした。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Sandwich-type aluminium complex composed of tri-lacunary Keggin-type polyoxotungstate : synthesis and X-ray crystal structure of[(A-PW_9O<34>)_2{W(OH)(OH_2)}{Al(OH)(OH_2)}{Al(μ-OH)(OH_2)_2}_2]^<7->2010

    • Author(s)
      Chika Nozaki Kato, et al.
    • Journal Title

      Dalton Transactions

      Volume: 39 Pages: 11469-11474

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ケギン型アルミニウム-置換ポリオキソメタレートの合成および有機ジルコニウム種との反応性の検討2011

    • Author(s)
      牧野裕輝・増田清人・加藤知香
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学(神奈川県)
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] Synthesis and molecular Structure of a sandwich-type aluminum(III) complex composed of Keggin-type tri-lacunary polyoxotungstate2010

    • Author(s)
      Chika Kato, et al.
    • Organizer
      環太平洋国際化学会議2010
    • Place of Presentation
      ハワイ・コンベンションセンター(アメリカ)
    • Year and Date
      2010-12-18
  • [Presentation] 有機ジルコニウム種配位ポリオキソメタレートの合成2010

    • Author(s)
      増田清人・原和暢・永見優・牧野裕輝・中川美幸・加藤知香
    • Organizer
      第41回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学(愛知県)
    • Year and Date
      2010-11-07
  • [Presentation] ドーソン型三欠損ポリオキソメタレートを出発錯体とした二種類のアルミニウム錯体の合成2010

    • Author(s)
      中川美幸・加藤知香
    • Organizer
      第60回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター(大阪府)
    • Year and Date
      2010-09-28
  • [Presentation] ケギン型三欠損ポリオキソメタレートを出発錯体とした多核アルミニウム(III)錯体の合成とアルコールの酸素酸化2010

    • Author(s)
      永見優・片山友梨香・中川美幸・加藤昌央・加藤知香
    • Organizer
      第60回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター(大阪府)
    • Year and Date
      2010-09-28
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.shizuoka.ac.jp/~chem/staffs/kato.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi