• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

酸化ストレス感知とレドックス細胞制御機構の解析

Research Project

Project/Area Number 21200069
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

久下 周佐  東北大学, 薬学部, 教授 (50186376)

Keywords酸化ストレス / レドックス / 感知 / 活性酸素 / ペルオキシレドキシン / eIF2alfa
Research Abstract

(PRDX5依存的Bag1のレドックス制御によるeIF2alfaのリン酸化制御機構)
小胞体ストレスやウイルス感染を防御するために、哺乳動物細胞は一過的にグローバルなタンパク質合成を阻害する。これは翻訳に必須な翻訳開始因子eIF2alfaのリン酸化を介して起こることが知られている。このeIF2alfaのリン酸化は酸化ストレスによっても誘導されることが知られているがそのメカニズムは明らかにされていない。本研究からヒトペルオキシレドキシンV(PRDX5)によるBag1のレドックス制御がeIF2alfaのリン酸化の制御に寄与していることが明らかにされた。これまでPARK、PKRやHRI等のeIF2alfaキナーゼが酸化ストレスに活性化に寄与することが報告されているが、我々が得た知見はこれを覆す可能性がある。すなわちPRDX5依存的なBag1のレドックス制御がeIF2alfa脱リン酸化酵素を制御するというものである。
(Pyk1のレドックス制御とジスルフィド結合に寄与するシステイン残基の同定)
ピルビン酸キナーゼPyk1は糖代謝の過程でホスホエノールピルビン酸(PEP)よりビルビン酸合成をおこなう唯一の酵素である。グルコースが枯渇した条件ではエタノールや酢酸を材料として糖新生を行い核酸等の代謝産物を得る必要があるが、その際にはPyk1の活性が抑制されなければならない。すなわちPyk1活性が残存すると合成されたPEPが再びピルビン酸に変換され糖新生効率が低下することが考えられる。本研究によりPyk1が酵母ペルオキシレドキシンTsa1依存的にレドックス抑制制御されることが示唆された。これは、環境変化に適応するため細胞は過酸化水素をシグナル分子としてエネルギー代謝をレドックス制御するという新たな機構の可能性を初めて示すものである。

  • Research Products

    (12 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Peroxiredoxin Ahp1 acts as a receptor for alkylhydroperoxides to induce disulfide bond formation in the Cad1 transcription factor.2010

    • Author(s)
      Iwai K, Naganuma A, Kuge S.
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 285 Pages: 10597-10604

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] siRNA-mediated AMPKα1 subunit gene PRKAA1 silencing en hances methylmercury toxicity in HEK293 cells2010

    • Author(s)
      Hwang GW, Tobita M, Takahashi T, Kuge S, Kita K, Naganuma A.
    • Journal Title

      Journal of Toxicological Science

      Volume: 35 Pages: 601-604

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A novel fluorescent sensor protein for visualization of redox states in the cytoplasm and in peroxisomes2010

    • Author(s)
      Yano T, Oku M, Akeyama N, Itoyama A, Yurimoto H, Kuge S, Fujiki Y, Sakai Y.
    • Journal Title

      Mol.Cell Biol.

      Volume: 30 Pages: 3759-3766

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 活性酸素の感知とシグナル伝達機構2010

    • Author(s)
      Iwai K, Kuge S.
    • Journal Title

      東北薬科大学研究誌J.Tohoku Pharm.Univ.

      Volume: 57 Pages: 41-45

  • [Presentation] 酸化ストレスシグナル受容体としてのペルオキシレドキシンPrdx5の機能2011

    • Author(s)
      岩井健太, 間 さやか, 柴田 美奈子, 久下周佐
    • Organizer
      日本薬学会第131年会
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      2011-03-30
  • [Presentation] 過酸化水素によるeIF2αのリン酸化はペルオキシレドキシンにより制御される2011

    • Author(s)
      岩井健太、柴田美奈子、間さやか、久下周佐
    • Organizer
      日本薬学会第131年会
    • Place of Presentation
      静岡(シンポジスト)
    • Year and Date
      2011-03-30
  • [Presentation] ペルオキシレドキシンによるグルコース-エタノール代謝スイッチ制御2011

    • Author(s)
      色川隼人, 橘 剛, 渡部俊彦, 岩井健太, 久下周佐
    • Organizer
      日本薬学会第131年会
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Presentation] 酸化ストレスシグナル受容体としてのヒトペルオキシレドキシンPrdx5の機能2010

    • Author(s)
      岩井健太, 間さやか, 柴田美奈子, 久下周佐
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会,第83回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸(口頭発表)
    • Year and Date
      2010-12-08
  • [Presentation] ペルオキシレドキシンAhp1による有機過酸化物の感知と転写因子Cad1のジスルフィド形成誘導2010

    • Author(s)
      岩井健太, 永沼章, 久下周佐
    • Organizer
      酵母遺伝子フォーラム
    • Place of Presentation
      奈良
    • Year and Date
      2010-09-15
  • [Presentation] Peroxiredoxin Ahp1 acts as a receptor for alkylhydroperoxidas to induce disulfide bond formation in the Cad1 transcription factor.2010

    • Author(s)
      Kenta Iwai, Akira Naganuma, Shusuke Kuge
    • Organizer
      The 3rd International Symposium on Protein Community.
    • Place of Presentation
      奈良
    • Year and Date
      2010-09-12
  • [Presentation] Down regulation of nascent core protein of hepatitis C virus by HSP90 inhibition.2010

    • Author(s)
      Shusuke Kuge, Naoko Kubota, Yoshitaka Inayoshi, Naoko Satoh, Kenta Iwai.
    • Organizer
      17th International Meeting on Hepatitis C Virus and Related Viruses.
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2010-09-11
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.tohoku-pharm.ac.jp/laboratory/bisei/index.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi