• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ルビーによる高生産な超並列・超分散計算ソフトウェア基盤

Research Project

Project/Area Number 21220001
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

平木 敬  東京大学, 情報理工学(系)研究科, 教授 (20238348)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井田 茂  東京工業大学, 理工学研究科, 教授 (60211736)
定兼 邦彦  国立情報学研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授 (20323090)
稲葉 真理  東京大学, 情報理工学(系)研究科, 准教授 (60282711)
笹田 耕一  東京大学, 情報理工学(系)研究科, 助教 (10436561)
牧野 淳一郎  東京工業大学, 理工学研究科, 教授 (50229340)
Keywords計算機システム / 高生産性言語 / ネットワーク / ハイパフォーマンス・コンピューティング / 超並列問題記述
Research Abstract

本研究開発では、(1)Ruby言語HPC最適化に関する研究、(2)Rubyを用いた問題定式化に関する研究、および(3)超分散・超並列計算環境による評価の3個のサブテーマに分かれて研究を実施した。研究計画において、平成23年度に実施する予定であった研究項目のうち、
(3) 超分散・超並列計算環境による評価では、評価環境の構築として、Inteプロセッサを用いたクラスタを構築し、国際分散環境を整備し、評価を行う予定であった。しかしながら、評価に必要なIvyBridgeプロセッサを用いたサーバのIntel社からの出荷遅れにより、平成23年度中に評価環境を整備することが不可能となり、予算の繰り越しを行った。
平成24年度には繰り越した予算によりクラスタ構成部品を調達するとともに、オランダ国アムステルダム市にある東京大学の研究拠点(産学連携研究組織、Vancis(旧SARA)ないに設置)の拠点整備を開始した。
この結果、平成25年度に実施する最終評価のための基盤構築が実施され、平成25年における国際分散協調空間における評価へ備えた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成23年度には、当初計画していたIntelクラスタの購入が遅れ、評価環境整備の遅れが発生した。しかしながら、平成24年に繰り越した整備を実施し、また国際分散評価環境の整備に着手し、平成25年度の研究計画に支障がない状況まで回復することができた。これらの結果をうけ、概ね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

本研究開発で今後当初の計画通り、(1)Ruby言語HPC最適化に関する研究、(2)Rubyを用いた問題定式化に関する研究、(3)超分散・超並列計算環境による評価の3個のサブテーマに分かれて研究を実施する。(1)では平成25年度には、RubyコンパイラのJIT(ジャスト・イン・タイム)コンパイラ化を実現する。(2)では、天文学、物理学におけるシミュレーションコードを開発し、その核部分のRubyによる定式化を実現する。(2)においては、東京大学、東京工業大学および米国プリンストン高等研究所が共同して、数値計算のためのRuby基盤を共同開発する。(3)では、アムステルダム大学のC.de Laat教授、PaolaGrosso准教授等と連携して、国際分散クラウドコンピューティ
ング実験を実施する。
平成25年度けんきゅうの最終年度として、最終シンポジウムを開催し、大規模デモンストレーションを実施するとともに、研究成果の公表を行う。これらの活動結果を保存、公表するために成果公開用サーバを購入し活用する。平成25年度は特に国際分散環境における評価に重点を置く予定である。

  • Research Products

    (21 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (11 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] Ruby 用マルチ仮想マシンによる並列処理の実現2012

    • Author(s)
      笹田耕一, 卜部昌平, 松本行弘, 平木敬
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌 (PRO)

      Volume: Vol.5, no.2 Pages: 25-42

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Retrospective Study of Performance and Power Consumption of Computer Systems2011

    • Author(s)
      Hisanobu Tomari, Kei Hiraki
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌コンピューティングシステム(ACS)

      Volume: Vol.4, no.4 Pages: 1-11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] PSDF: Particle Stream Data Format for N-Body Simulations2011

    • Author(s)
      Will M. Farr, Jeff Ames, Piet Hut, Junichiro Makino, Steve McMillan, Takayuki Muranushi, Koichi Nakamura, Keigo Nitadori, Simon Portegies Zwart
    • Journal Title

      New Astronomy

      Volume: Vol.17 Pages: 520-523

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Planet Engulfment by ~1.5-3 Msun Red Giants2011

    • Author(s)
      M. Kunitomo, M. Ikoma, B. Sato, Y. Katsuta, and S. Ida
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal

      Volume: 737 Pages: 66-74

    • DOI

      10.1088/0004-637X/737/2/66

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evolution of Snow Line in Optically Thick Protoplanetary Disks: Effects of Water Ice Opacity and Dust Grain Size2011

    • Author(s)
      A. Oka, T. Nakamoto & S. Ida
    • Journal Title

      Astrophysical Journal

      Volume: 738 Pages: 141 - 151

    • DOI

      10.1088/0004-637X/738/2/141

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Orbital Distributions of Close-in Planets and Distant Planets Formed by Scattering and Dynamical Tides2011

    • Author(s)
      M. Nagasawa & S. Ida
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal

      Volume: 742 Pages: 72-1 -72-16

    • DOI

      10.1088/0004-637X/742/2/72

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Particle-Particle Particle-Tree: A Direct-Tree Hybrid Scheme for Collisional N-Body Simulations2011

    • Author(s)
      S. Oshino, Y. Funato, and J. Makino
    • Journal Title

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      Volume: 63 Pages: 881-890

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Grid Spider: a Framework for Data Intensive Research with Data Process Memoization Cache2012

    • Author(s)
      Daichi Yamada, Tomohiro Sonobe, Hiroshi Tezuka, Mary Inaba
    • Organizer
      The Fourth International Conference on Resource Intensive Applications and Services, INTENSIVE 2012
    • Place of Presentation
      St. Maarten, Netherlands Antilles
    • Year and Date
      20120325-20120325
  • [Presentation] Counter Implication Restart for Parallel SAT Solvers2012

    • Author(s)
      Tomohiro Sonobe, Mary Inaba
    • Organizer
      Learning and Intelligent Optimization Conference, LION6
    • Place of Presentation
      Paris, France
    • Year and Date
      20120116-20120116
  • [Presentation] Predictions from Population Synthesis – Comparison with Obs. & Constraints on Theory2011

    • Author(s)
      S. Ida & D.N.C. Lin
    • Organizer
      Extreme Solar System II
    • Place of Presentation
      Wyoming, USA
    • Year and Date
      20110917-20110917
  • [Presentation] HPC Ruby: 静的解析に基づくRuby の高度最適化コンパイラ2011

    • Author(s)
      中村晃一, 野瀬貴史, 稲葉真理, 平木敬
    • Organizer
      並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ(SWoPP2011) 情報処理学会研究報告 (HPC)
    • Place of Presentation
      かごしま県民交流センター
    • Year and Date
      20110727-20110727
  • [Presentation] 多種言語処理系性能の評価に適したベンチマークプログラム2011

    • Author(s)
      野瀬 貴史 , 泊 久信 , 平木 敬
    • Organizer
      並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ(SWoPP2011) 情報処理学会研究報告 (HPC)
    • Place of Presentation
      かごしま県民交流センター
    • Year and Date
      20110727-20110727
  • [Presentation] Counter Implication Restart2011

    • Author(s)
      Tomohiro Sonobe, Mary Inaba, Ayumu Nagai
    • Organizer
      Pragmatics of SAT 2011
    • Place of Presentation
      Ann Arbor, USA
    • Year and Date
      20110618-20110618
  • [Presentation] Revisiting Local History for Improving Fused Two-Level Branch Predictor2011

    • Author(s)
      Yasuo Ishii, Keisuke Kuroyanagi, Takeo Sawada, Mary Inaba, Kei Hiraki
    • Organizer
      2nd JILP Workshop on Computer Architecture Competitions (JWAC-2): Championship Branch Prediction
    • Place of Presentation
      San Jose, USA
    • Year and Date
      20110604-20110604
  • [Presentation] Bimode Cascading: Adaptive Rehashing for ITTAGE Indirect Branch Predictor2011

    • Author(s)
      Yasuo Ishii, Takeo Sawada, Keisuke Kuroyanagi, Mary Inaba, Kei Hiraki
    • Organizer
      2nd JILP Workshop on Computer Architecture Competitions (JWAC-2): Championship Branch Prediction
    • Place of Presentation
      San Jose, USA
    • Year and Date
      20110604-20110604
  • [Presentation] The performance of GRAPE-DR for dense matrix operations2011

    • Author(s)
      Junichiro Makino, Hiroshi Daisaka, Toshiyuki Fukushige, Yutaka Sugawara, Mary Inaba, Kei Hiraki
    • Organizer
      the International Conference on Computational Science, ICCS 2011
    • Place of Presentation
      Nanyang, Singapore
    • Year and Date
      20110601-20110601
  • [Presentation] Retrospective Study of Performance and Power Consumption of Computer Systems2011

    • Author(s)
      泊久信, 平木敬
    • Organizer
      先進的計算基盤システムシンポジウム
    • Place of Presentation
      秋葉原コンベンションホール(千代田区)
    • Year and Date
      20110525-20110525
  • [Presentation] 言語トランスレータを用いる多種言語処理系性能の評価2011

    • Author(s)
      野瀬貴史 , 泊久信 , 平木敬
    • Organizer
      先進的計算基盤システムシンポジウム
    • Place of Presentation
      秋葉原コンベンションホール(千代田区)
    • Year and Date
      20110525-20110525
  • [Remarks] 井田研究室

    • URL

      http://www.geo.titech.ac.jp/lab/ida/

  • [Remarks] 犬塚修一郎のホームページ

    • URL

      http://www.ta.phys.nagoya-u.ac.jp/inutsuka/index_j.html

  • [Remarks] 圧縮接尾辞配列ライブラリ csalib

    • URL

      http://researchmap.jp/sada/csalib/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi