• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

MSM/Msマウスのユニークな表現型の遺伝学的解析

Research Project

Project/Area Number 21220010
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

山村 研一  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 教授 (90115197)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉信 公美子  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 助教 (20274730)
山縣 和也  熊本大学, その他の研究科, 教授 (70324770)
若菜 茂晴  独立行政法人理化学研究所, その他部局等, 研究員 (90192434)
Project Period (FY) 2009-05-11 – 2014-03-31
Keywords野生マウス / 膵炎 / 糖尿病 / 可変型相同組換え / ヒト化マウス / 行動
Research Abstract

C57BL/6をコントロールとしてMSMに関する詳細な行動解析を行ない、情動性、新奇場面での移動活動性、居住場面での活動性と活動パターンといった項目について両系統間で統計的に有意な差があることを見いだした。また、上記の有意差のある項目についてキメラマウスを用いて行動解析を行った。同じキメラマウスの脳の凍結組織切片をlac Z染色することにより観察したMSM由来の細胞の分布と行動解析のデータを比較検討し、活動性、情動性等においてMSMに特徴的な表現型を示す領域の同定を目指した。その結果、嗅球、視床、扁桃体、中脳、橋、延髄がMSMの行動特性に関与する可能性が示唆された。
セルレイン膵炎誘発時にPrss2およびVegfaがMSMで高発現していることが明らかとなった。また、プロテオーム解析法を検証したところ、小さい分子のタンパクは抽出できていないことが分かった。そこで方法論の改良を試み、尿素とMethyl-β-cyclodextrinを用いることで、この問題を解決することができた。
B6 ESを用いてGck(1a)(膵臓タイプ), Gck1(1b)(肝臓タイプ), Hnf1a, Hnf1b, Hnf4a(1a)(膵臓タイプ), Hnf4a(1b)(肝臓タイプ),Neurod1, Pdx1のKOマウスを作製した。このうちHnf1aについてはヘテロおよびホモマウスを作製し、ホモマウスは出生後に早期に死亡すること、発現遺伝子解析により膵島量の制御に関与することが想定されるHgfacの発現が約50%に低下していることを明らかにした。Gckホモマウスについてはインスリン分泌・耐糖能が悪化していた。Pdx1、NeuroD、Hnf1a、Hnf1bおよびGckについて、ヒト正常およびヒト糖尿病患者で同定された変異遺伝子で置換したES細胞を樹立した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

MSMに特徴的な表現型を示す領域の同定を目指し、その結果、MSMの行動特性に関与する可能性が示唆される領域が同定できた。
セルレイン膵炎の感受性に関与する新たな遺伝子としてPrss2およびVegfaを同定できた。
MODY遺伝子6種類についてすべてのノックアウトマウスを作製できた。また、ヒト正常および変異遺伝子で置換したマウスES細胞を樹立することに成功した。

Strategy for Future Research Activity

今後は、MSMとC57BL/6に関して、関連脳領域をレーザーマイクロダイセクション法等で採取し、mRNAを抽出してマイクロアレイによる発現解析を行い、両系統間で発現に差のある遺伝子を同定する。
Hnf1b、Hnf4a、Pdx1およびNeuroD1のノックアウトマウスについても、インスリン分泌や糖尿病発症の有無について検討する。また、マウスMODY遺伝子座にヒト正常・変異遺伝子で置換したマウスを作製し、耐糖能異常・糖尿病発症の有無について検討を行う。MSM ESを用いて作製したMODY遺伝子ノックアウトマウスの作製と解析を行う。

  • Research Products

    (19 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (8 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Gene-trap mutagenesis using Mol/MSM-1 embryonic stem cells from MSM/Ms mice2013

    • Author(s)
      Nakahara, M., Tateyama, H., Araki, M., Nakagata, N., Yamamura, K. and Araki, K.
    • Journal Title

      Mammal Genome

      Volume: 24 Pages: 228-239

    • DOI

      10.1007/s00335-013-9452-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ectopic Expression of Ptf1a Induces Spinal Defects, Urogenital Defects, and Anorectal Malformations in Danforth’s Short Tail Mice.2013

    • Author(s)
      Semba, K., et al.
    • Journal Title

      Plos Genet.

      Volume: Feb;9(2) Pages: e1003204

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1003204

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of intrapancreatic SPINK1/Spink3 expression in the development of pancreatitis.2012

    • Author(s)
      Ohmuraya, M. et al.
    • Journal Title

      Frontiers in Physiol

      Volume: 3 Pages: article 126

    • DOI

      10.3389/fphys.2012.00126

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Exhaustion of nucleus pulposus progenitor cells with ageing and degeneration of the intervertebral disc.2012

    • Author(s)
      Sakai, D. et al.
    • Journal Title

      Nature Comm.

      Volume: 3 Pages: 1264

    • DOI

      10.1038/ncomms2226

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Cre Knock-in Mouse Line on the Sickle Tail Locus Induces Recombination in the Notochord and Intervertebral Discs.2012

    • Author(s)
      Abe, K. et al.
    • Journal Title

      Genesis

      Volume: 50 Pages: 758-765

    • DOI

      10.1002/dvg.22035

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anks4b, a novel target of HNF4alpha protein, interacts with GRP78 protein and regulates endoplasmic reticulum stress-induced apoptosis in pancreatic beta-cells.2012

    • Author(s)
      Sato Y et al.
    • Journal Title

      J Biol. Chem.

      Volume: 287 Pages: 23236-23245

    • DOI

      10.1074/jbc.M112.368779

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of hepatocyte growth factor activator (Hgfac) gene as a target of HNF1alpha in mouse beta-cells.2012

    • Author(s)
      Ohki T et al.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun.

      Volume: 586 Pages: 619-624

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.07.134

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Novel function of transthyretin in pancreatic alpha cells.2012

    • Author(s)
      Su Y. et al.
    • Journal Title

      FEBS Letters

      Volume: 586 Pages: 4215-4222

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2012.10.025.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 脊椎形成の分子メカニズムの解析‐マウスからヒトへ‐2013

    • Author(s)
      山村研一
    • Organizer
      第26回日本軟骨代謝学会
    • Place of Presentation
      大阪(千里ライフサイエンスセンター)
    • Year and Date
      20130228-20130301
  • [Presentation] Re-sequencing and refinement of genomic structure of six susceptibility regions to diabetes mellitus in a mice strain, MSM/Ms2012

    • Author(s)
      要匡他
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      福岡(マリンメッセ福岡)
    • Year and Date
      20121211-20121213
  • [Presentation] 未知遺伝子をトラップした可変型遺伝子トラップマウスラインの解析2012

    • Author(s)
      吉信公美子他
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      福岡(マリンメッセ福岡)
    • Year and Date
      20121211-20121213
  • [Presentation] 慢性膵炎モデルマウスでは疾患関連遺伝子の異常が引き起こされる2012

    • Author(s)
      大村谷昌樹他
    • Organizer
      第71回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      北海道(札幌市教育文化会館)
    • Year and Date
      20120919-20120921
  • [Presentation] MSM/Ms由来ES細胞を用いたc-Mafトランスジェニックマウスの作出と解析2012

    • Author(s)
      舘山浩紀 他5名
    • Organizer
      第26回モロシヌス研究会
    • Place of Presentation
      東京(東京大学)
    • Year and Date
      20120615-20120616
  • [Presentation] Analysis of a novel HNF4alpha; target gene Anks4b in pancreatic beta-cells2012

    • Author(s)
      Yamagata K et al.
    • Organizer
      72nd American Diabetes Association scientific sessions
    • Place of Presentation
      Philadelphia/Pennsylvania/USA
    • Year and Date
      20120608-20120612
  • [Presentation] Sktcreマウス系統を用いた椎間板コンディショナルノックアウトシステムの構築2012

    • Author(s)
      阿部幸一郎他
    • Organizer
      第59回日本実験動物学会総会
    • Place of Presentation
      大分(別府国際コンベンションセンター)
    • Year and Date
      20120524-20120526
  • [Presentation] ヘルパーES細胞を用いることによりキメラ作製困難なES細胞から生殖系列キメラを得る手法の開発2012

    • Author(s)
      荒木喜美他
    • Organizer
      第59回日本実験動物学会総会
    • Place of Presentation
      大分(別府国際コンベンションセンター)
    • Year and Date
      20120524-20120526
  • [Book] Genetic manipulations using Cre and mutant loxP sites. (ed. Alexei Morozov), in Controlled genetic manipulations.2012

    • Author(s)
      Araki, K. and Yamamura, K.
    • Total Pages
      17
    • Publisher
      Humana Press
  • [Remarks] 熊本大学生命資源研究支援センター 疾患モデル分野

    • URL

      http://irda-genetics.kuma-u.jp

  • [Remarks] 熊本大学生命科学研究部 病態生化学分野

    • URL

      http://srv02.medic.kumamoto-u.ac.jp/dept/biochem2/biochem2.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi