• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

痛みの分かる材料・構造の為の光相関領域法による光ファイバ神経網技術の機能進化

Research Project

Project/Area Number 21226011
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

保立 和夫  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60126159)

Project Period (FY) 2009-05-11 – 2014-03-31
Keywords計測システム / 光ファイバセンサ / スマート材料・構造 / 分布型センシング / 防災危機・管理技術
Research Abstract

[温度と歪の高精度・同時・分布センシング機能]では、偏波維持光ファイバにおける誘導ブリルアン散乱と同時発生する音響波ダイナミックグレーティング特性を測定して,温度と歪を同時・分離・分布測定する独自技術に関し、強度変調による空間分解能向上手法を提案・実証し、発表した。[分布量全体のダイナミックセンシング機能]では、BOCDA法のポンプ・プローブ光周波数差を固定して測定点を掃引し、本周波数差を変化させて本掃引を繰り返すことで全スペクトル分布を高速測定する技術を提案し、12回/秒の高速分布測定に成功した。
[BOCDR法の高性能化]では、被測定光ファイバからの自然ブリルアン散乱を分布測定する本技術において、信号光を位相変調した場合としない場合とで取得したスペクトルの差を取ることで、空間分解能と歪レンジを同時に向上できる新たな方法を提案・実証した。[簡素化BOCDA法]では、ポンプ光とプローブ光を時分割発生させるS-BOCDA系において、従来速度を2.5倍凌ぐ500サンプル/秒のランダムアクセスを達成した。S-BOCDA法による温度と歪の同時・分布測定技術では、単一半導体レーザからポンプ光、プローブ光、読み取り光を時分割発生させ、これらによりダイナミックグレーティングからのブラッグ反射を検出することにも成功した。
「長尺FBG歪センシングシステムの機能進化」では、コヒーレンス特性を合成する光源FM波形と相似な位相変調を参照光に加えることで測定位置を掃引する独自技術において、掃引線形性の向上に成功した。
「痛みの分かる材料・構造の機能進化の実証」では、BOCDA法に基づく温度と歪の同時・分離・分布測定系のプロトタイプモデルを企業と共同開発し、ビジネスジェット機体に光ファイバ神経網を設置して航空機構造ヘルスモニタリングの飛行実証試験を行って、温度と歪の同時・分離・高速測定に成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

温度と歪の同時・分離・分布計測での空間分解能制限要因の把握と「強度変調併用法」による解決法の提案・実証、全分布情報の高速測定用としての相関ピーク位置の自動掃引法の提案・実証、BOCDR法での「強度変調併用法」による高分解能化と歪測定ダイナミックレンジの拡大の両立、BOCDR法における位相変調付与による高分解能化と歪測定ダイナミックレンジの拡大の両立、簡素化BOCDA法での温度歪分離計測系の提案・実証、石英系光導波路であるPLC光導波路の導波路パラメータの分布型評価法の提案・実証、温度・歪分離・分布測定機能を有する試作機の実現、本試作機による航空機機体ヘルスモニタリングの実機による実証試験の実施など、当初計画を加速ないしは上回る成果が複数蓄積されている。
実際、平成24年度に進捗状況評価を受けた結果は[A]であり、「期待どおりに進展していると評価できる」とされたうえで、「一部については目標以上の成果が得られている」とのコメントも頂いている。

Strategy for Future Research Activity

本基盤研究Sにおいては、基本的に当初計画に沿って研究を推進するが、それを加速ないしは上回る提案・成果も得られており、それらも取り込んで研究を実行する。温度・歪の同時・分布測定システムでは、空間分解能向上の極限化を図るために、実験とシミュレーションを並走させる。全分布量高速測定技術では速度と歪感度の両立も図る。BOCDR法では空間分解能・歪ダイナミックレンジと距離レンジの拡大も実現する。最近提案・実証した信号光を位相変調した場合としない場合でのスペクトル形状の差を取ることで空間分解能と歪ダイナミックレンジを共に向上できる新技術につき、理論と実験を比較する。BOCDAにおけるランダムアクセスの速度向上時での測定レンジ拡大、簡素化BOCDAでの温度・歪同時測定系の機能進化も図る。長尺FBG多点化システムでは、位相変調での測定位置掃引法を導入して実証実験を行う。BOCDA系の試作機により、航空機ヘルスモニタリング等の痛みの分る材料・構造の機能実証をさらに進める。

  • Research Products

    (32 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (24 results) (of which Invited: 3 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] High resolution PNC-OFDR with suppressed fading noise for dispersive media measurement2013

    • Author(s)
      Y. Koshikiya, X. Fan, F. Ito, Z. He and K. Hotate
    • Journal Title

      IEEE/OSA Journal of Lightwave Technology

      Volume: 31(6) Pages: 866-873

    • DOI

      10.1109/JLT.2013.2238505

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Automated suppression of polarization- fluctuation in resonator fiber optic gyro with twin 90°polarization-axis rotated splices2013

    • Author(s)
      X. Wang, Z. He, and K. Hotate
    • Journal Title

      IEEE/OSA Journal of Lightwave Technology

      Volume: 31(3) Pages: 366-374

    • DOI

      10.1109/JLT.2012.2230613

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Distributed fiber sensing technology: Currents and challenges <Invited>2012

    • Author(s)
      K. Hotate
    • Journal Title

      Optica pura y aplicada

      Volume: 45(2) Pages: 63-69

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Measurement Range Elongation Based on Temporal Gating in Brillouin Optical Correlation Domain Distributed Simultaneous Sensing of Strain and Temperature2012

    • Author(s)
      R. K. Yamashita, W. Zou, Z. He, and K. Hotate
    • Journal Title

      IEEE Photonics Technology Letters

      Volume: 24(12) Pages: 1006-1008

    • DOI

      10.1109/LPT.2012.2192725

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Experimental investigation on Brillouin scattering property in highly nonlinear photonic crystal fiber with hybrid core2012

    • Author(s)
      W. Zou, Z. He, and K. Hotate
    • Journal Title

      Optics Express

      Volume: 20(10) Pages: 11083-11090

    • DOI

      10.1364/OE.20.011083

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 光ファイバーセンシング2012

    • Author(s)
      保立和夫
    • Journal Title

      光学

      Volume: 41(7) Pages: 352-363

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Distributed Discriminative Measurement of Strain and Temperature with the Correlation Domain Technique and Brillouin Dynamic Gratings2013

    • Author(s)
      R. K. Yamashita and K. Hotate
    • Organizer
      2013年電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      岐阜市・岐阜大学
    • Year and Date
      20130319-20130322
  • [Presentation] Simplified BOCDAシステムの測定速度の向上2013

    • Author(s)
      李 睿智, 岸 眞人, 何 祖源, 保立和夫
    • Organizer
      2013年電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      岐阜市・岐阜大学
    • Year and Date
      20130319-20130322
  • [Presentation] 光ファイバ方向掃引方式によるBOCDA歪分布測定の高速化2013

    • Author(s)
      鷲山和希, 岸 眞人, 何 祖源, 保立和夫
    • Organizer
      2013年電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      岐阜市・岐阜大学
    • Year and Date
      20130319-20130322
  • [Presentation] テンポラルゲートによるアポダイズBOCDR光ファイバセンサの測定レンジ拡張2013

    • Author(s)
      松岡 大, 岸 眞人, 保立和夫
    • Organizer
      2013年電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      岐阜市・岐阜大学
    • Year and Date
      20130319-20130322
  • [Presentation] Simplified BOCDAにおけるシングルレーザを用いたブリルアンダイナミックグレーティングの観測2013

    • Author(s)
      松本 豪, 岸 眞人, 保立和夫
    • Organizer
      2013年電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      岐阜市・岐阜大学
    • Year and Date
      20130319-20130322
  • [Presentation] 痛みの分かる材料・構造の為の光ファイバ神経網技術の展開2013

    • Author(s)
      保立和夫
    • Organizer
      日本学術会議公開シンポジウム「先端計測2013」
    • Place of Presentation
      東京・日本学術会議講堂
    • Year and Date
      20130312-20130312
  • [Presentation] BOCDA法による平面光回路内のブリルアン周波数シフト分布の測定2013

    • Author(s)
      渡辺隆嗣, 岸 眞人, 何 祖源, 保立和夫
    • Organizer
      電子情報通信学会光エレクトロニクス(OPE)研究会
    • Place of Presentation
      東京・機械振興会館
    • Year and Date
      20130228-20130301
  • [Presentation] Fibre optic nerve systems for smart structures and smart materials2012

    • Author(s)
      K. Hotate
    • Organizer
      JSPS/CSIC Joint Workshop on Smart Infrastructure and Construction -Innovative sensors for infrastructure monitoring-
    • Place of Presentation
      United Kingdom・Cambridge
    • Year and Date
      20121112-20121113
    • Invited
  • [Presentation] Optical fiber nervous systems for smart materials and smart structures2012

    • Author(s)
      K. Hotate
    • Organizer
      Intern. Conf. on Optical Instrumentation for Energy and the Environment Application -2012 Renewable Energy and the Environment Meeting-
    • Place of Presentation
      Netherlands・Eindhoven
    • Year and Date
      20121111-20121114
    • Invited
  • [Presentation] Measurement of Brillouin frequency shift distribution in PLC by Brillouin optical correlation domain analysis2012

    • Author(s)
      K. Hotate, R. Watanabe, Z. He, and M. Kishi
    • Organizer
      22th International Conference on Optical Fiber Sensors (OFS-22)
    • Place of Presentation
      China・Beijing
    • Year and Date
      20121015-20121019
  • [Presentation] Spatial resolution improvement based on intensity modulation in measurement of Brillouin dynamic grating localized by correlation domain technique2012

    • Author(s)
      R.-K. Yamashita, Z. He, and K. Hotate
    • Organizer
      22th International Conference on Optical Fiber Sensors (OFS-22)
    • Place of Presentation
      China・Beijing
    • Year and Date
      20121015-20121019
  • [Presentation] Verification of Brillouin optical correlation domain reflectometry by numerical simulation2012

    • Author(s)
      S. Manotham, M. Kishi, Z. He, and K. Hotate
    • Organizer
      22th International Conference on Optical Fiber Sensors (OFS-22)
    • Place of Presentation
      China・Beijing
    • Year and Date
      20121015-20121019
  • [Presentation] Synthesis of Optical Coherence Function to Sweep the 0th Peak by Phase Modulation2012

    • Author(s)
      K. Mori, K. Kajiwara, M. Kishi, Z. He, and K. Hotate
    • Organizer
      22th International Conference on Optical Fiber Sensors (OFS-22)
    • Place of Presentation
      China・Beijing
    • Year and Date
      20121015-20121019
  • [Presentation] Resonator fiber optic gyro with bipolar digital serrodyne modulation scheme2012

    • Author(s)
      X. Wang, M. Kishi, Z. He, and K. Hotate
    • Organizer
      22th International Conference on Optical Fiber Sensors (OFS-22)
    • Place of Presentation
      China・Beijing
    • Year and Date
      20121015-20121019
    • Invited
  • [Presentation] Spatial resolution enhancement in measurement of Brillouin dynamic gratings based on the correlation domain technique - Distributed simultaneous measurement of temperature and strain with 17 cm spatial resolution in a 500-m-long optical fiber2012

    • Author(s)
      R. K. Yamashita, Z. He and K. Hotate
    • Organizer
      センシングフォーラム
    • Place of Presentation
      日立市・茨城大学
    • Year and Date
      20120927-20120928
  • [Presentation] 安全・安心のための高機能計測基盤技術 ~構造物のヘルスモニタリングのための光ファイバ神経網技術を中心に~2012

    • Author(s)
      保立和夫
    • Organizer
      2012年応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      松山市・愛媛大学
    • Year and Date
      20120911-20120915
  • [Presentation] Spatial resolution improvement based on intensity modulation in measurement of Brillouin dynamic grating localized by correlation domain technique2012

    • Author(s)
      R. K. Yamashita, Z. He and K. Hotate
    • Organizer
      2012年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      富山市・富山大学
    • Year and Date
      20120911-20120914
  • [Presentation] BOCDA法による平面光回路内のブリルアン周波数シフト分布の測定2012

    • Author(s)
      渡辺隆嗣, 岸 眞人, 何 祖源, 保立和夫
    • Organizer
      2012年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      富山市・富山大学
    • Year and Date
      20120911-20120914
  • [Presentation] 周波数変調に相似な位相変調により零次ピークを掃引する光波コヒーレンス関数の合成技術2012

    • Author(s)
      森憲太郎, 梶原康嗣, 岸 眞人, 何 祖源, 保立和夫
    • Organizer
      応用物理学会第49回光波センシング技術研究会
    • Place of Presentation
      東京・東京理科大学
    • Year and Date
      20120605-20120606
  • [Presentation] ポンプ・プローブ時分割発生法を用いたBOCDA法によるブリルアンダイナミックグレーティングに基づく温度と歪の分離・分布測定2012

    • Author(s)
      芦田哲郎, 岸 眞人, 何 祖源, 保立和夫
    • Organizer
      応用物理学会第49回光波センシング技術研究会
    • Place of Presentation
      東京・東京理科大学
    • Year and Date
      20120605-20120606
  • [Presentation] Verification of Brillouin Optical Correlation Domain Reflectometry by Numerical Simulation and Experiment2012

    • Author(s)
      S. Manotham, M. Kishi, Z. He, and K. Hotate
    • Organizer
      応用物理学会第49回光波センシング技術研究会
    • Place of Presentation
      東京・東京理科大学
    • Year and Date
      20120605-20120606
  • [Presentation] Simulation for estimating spatial resolution in distributed measurement of Brillouin dynamic grating by correlation domain technique2012

    • Author(s)
      R. K. Yamashita, Z. He, and K. Hotate
    • Organizer
      Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO2012)
    • Place of Presentation
      U.S.A.・San Jose
    • Year and Date
      20120506-20120511
  • [Presentation] Discriminative distributed measurement of strain and temperature based on Brillouin dynamic grating by BOCDA with time-division pump-probe generation scheme2012

    • Author(s)
      T. Ashida, M. Kishi, Z. He, and K. Hotate
    • Organizer
      Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO2012)
    • Place of Presentation
      U.S.A.・San Jose
    • Year and Date
      20120506-20120511
  • [Presentation] Simulation and experiment for verifying intensity modulation scheme in Brillouin optical correlation domain reflectometry2012

    • Author(s)
      S. Manotham, M. Kishi, Z. He, and K. Hotate
    • Organizer
      Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO2012)
    • Place of Presentation
      U.S.A.・San Jose
    • Year and Date
      20120506-20120511
  • [Remarks] 東京大学 保立・何研究室

    • URL

      http://www.sagnac.t.u-tokyo.ac.jp

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 光ファイバ特性測定装置及び光ファイバ特性測定方法2012

    • Inventor(s)
      保立和夫, 山下 ケンジ ホドリーゴ
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人東京大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2012-187003
    • Filing Date
      2012-08-27

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi