• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

動く視覚刺激の検出と統合に関わる神経機構の解明

Research Project

Project/Area Number 21240037
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

河野 憲二  京都大学, 医学研究科, 教授 (40134530)

Keywords運動制御 / 脳 / 神経 / 眼球運動 / 霊長類 / 視覚 / 齧歯類 / 情報処理
Research Abstract

本研究は、動く視覚刺激の検出と統合に関わる神経機構の解明ため、視覚情報処理によって得られた運動情報がダイレクトな形で現れる視覚的眼球運動の開始時の特性に注目し、サルを対象としたニューロン活動記録実験を中核に、ヒトやマウスを対象とした実験を組み合わせ、視覚システムの階層構造の中で視覚的運動情報が抽出、統合、出力されていく情報処理プロセスを明らかにすることを目指している。
本年度の主な成果をまとめると、
(1)視標を固視する訓練を施したサルを用い、大脳高次視覚野MT/MST野からニューロン活動を記録した。視覚刺激の動きに反応するニューロンを分離し、様々な時間、空間周波数の正弦波縞を呈示し動かして、反応特性を調べた。MT野MST野から記録されたニューロンは、ともに20Hz近傍の時間周波数にチューンした特性を示した。一方、空間周波数については様々な特性を持つニューロンが記録できた。特にMTニューロンでは空間周波数チューニング特性と、受容野の偏心度に相関がみられた。
(2)wild-typeのマウス間での視運動性反応の特性を比較するため、C57/BL6マウスと129/SvEvマウスについて、様々な時間、空間周波数の正弦波縞を呈示し動かして反応特性を調べた。これまでの実験で視運動性反応には一過性の開始相と、それに続く維持相があり、異なる神経機構が関与する可能性が考えられてきたが、このいずれの相の特性にも両系統のマウス間では差がないことが明らかになった。

  • Research Products

    (16 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (12 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Direction and speed tuning to visual motion in cortical areas MT and MSTd during smooth pursuit eye movements.2011

    • Author(s)
      Inaba N, Miura K, Kawano K.
    • Journal Title

      J.Neurophysiology

      Volume: In press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Distribution of optokinetic sensitivity across the retina of mice in relation to eye orientation.2010

    • Author(s)
      Shimizu N, Tabata H, Wada Y, Sugita Y, Yamanaka T, Hosoi H, Kawano K
    • Journal Title

      Neuroscience

      Volume: 168 Pages: 200-208

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Responses of MSTd and MT neurons during smooth pursuit exhibit similar temporal frequency dependence on retinal image motion.2010

    • Author(s)
      Inaba N, Kawano K.
    • Journal Title

      Cerebral Cortex

      Volume: 20 Pages: 1708-1718

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マウスOKRにおける網膜ON型方向選択性神経節細胞の役割2011

    • Author(s)
      杉田祐子、三浦健一郎、小池千恵子、荒木章之、古川貴久、河野憲二
    • Organizer
      第88回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      横浜市(震災のため紙上開催)
    • Year and Date
      2011-03-28
  • [Presentation] 前庭動眼反射の視覚的バックアップ機構2010

    • Author(s)
      河野憲二、竹村文
    • Organizer
      第69回日本めまい平衡医学会総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2010-11-18
  • [Presentation] マウスの眼球軸方位と視覚運動感受性の網膜上分布の関係2010

    • Author(s)
      清水直樹、山中敏明、細井裕司、和田佳郎、河野憲二
    • Organizer
      第69回日本めまい平衡医学会総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2010-11-18
  • [Presentation] 視運動性眼球運動に対する広野視覚刺激の空間周波数の影響2010

    • Author(s)
      瀧正勝、久育男、河野憲二
    • Organizer
      第69回日本めまい平衡医学会総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2010-11-18
  • [Presentation] 同一方向へ動く二つの縞刺激により誘発されるサル追従眼球運動2010

    • Author(s)
      青木佑紀、三浦健一郎、河野憲二
    • Organizer
      第103回近畿生理学談話会
    • Place of Presentation
      吹田市
    • Year and Date
      2010-10-02
  • [Presentation] サル追従眼球運動にみられる局所動き信号の非線形統合処理2010

    • Author(s)
      青木佑紀、三浦健一郎、河野憲二
    • Organizer
      Neuro2010
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2010-09-04
  • [Presentation] 追従眼球運動中のサルMT/MST野ニューロン活動:二つの正弦波縞で構成される刺激パターンの動きに対する反応2010

    • Author(s)
      三浦健一郎、青木佑紀、稲場直子、河野憲二
    • Organizer
      Neuro2010
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2010-09-02
  • [Presentation] 眼球運動計測から明らかとなったマウスの視覚情報処理機構の性質2010

    • Author(s)
      杉田祐子、三浦健一郎、清水直樹、河野憲二
    • Organizer
      Neuro2010
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2010-09-02
  • [Presentation] 視野周辺領域における動き情報の統合2010

    • Author(s)
      青木佑紀、三浦健一郎、河野憲二
    • Organizer
      脳と心のワークショップ
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2010-07-29
  • [Presentation] 大脳皮質MT/MST野神経活動の時空間周波数依存性2010

    • Author(s)
      青木佑紀、三浦健一郎、河野憲二
    • Organizer
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2010-07-27
  • [Presentation] 追跡眼球運動関連機能におけるヒトMT/MST野の相違2010

    • Author(s)
      山本哲也、山本洋紀、真野博彰、梅田雅宏、田中忠蔵、河野憲二
    • Organizer
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2010-07-27
  • [Presentation] 大脳皮質MST野における視覚運動検出:時空間周波数依存性2010

    • Author(s)
      三浦健一郎、青木佑紀、稲場直子、河野憲二
    • Organizer
      第87回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      盛岡市
    • Year and Date
      2010-05-20
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.med.kyoto-u.ac.jp/J/grad_school/introduction/1602/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi