• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

新原理による3次元構造の光透視具現化システムの開発

Research Project

Project/Area Number 21240045
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

清水 孝一  北海道大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (30125322)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 祐次  北海道大学, 大学院・情報科学研究科, 助教 (50261582)
工藤 信樹  北海道大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (30271638)
北間 正崇  北海道工業大学, 工学部, 教授 (50285516)
千葉 仁志  北海道大学, 大学院・保健科学研究院, 教授 (70197622)
Keywords生体透視 / 3次元光透視 / 近赤外光 / 光散乱 / 点拡がり関数 / 近軸散乱光 / 光拡散 / 時間分解解析
Research Abstract

本研究は、生体内部の構造情報および機能情報を光により3次元的に透視イメージングすることをめざし、新原理に基づく新たな手法を創出するとともに、それを具現化するシステムを開発しようとするものである。第二年度は、初年度の基礎的検討の成果を受け、3次元光透視原理を具現化するシステムの基本構成を設計した。具体的内容は、次のとおりである。
1.生体に対する光入射部分の設計と改良を繰り返し、透視可能な生体の厚みを大きく増加させた。これにより、従来は手掌程度の厚さにとどまっていた透過型透視を、成人上腕部全域にまで拡大することに成功した。
2.静脈認証と言われるように、光で透視できる血管は体表近くの静脈とされてきた。これに対し、透視システムの改良により、これまで不可能と思われてきた動脈の透視を、成人前腕部において初めて可能とした。この成果は、現在のところ世界初のものと考えられる。
3.透過光方式CTのシミュレーションを繰り返し、光CTによる3次元構造再構成を可能とするシステム条件を明らかにした。
4.マウスやラット胴体を模擬する実験ファントムを作成し、体内吸光構造の3次元光透視の可能性を実証した。
研究成果の発表:学術誌(Ann.Clin.Biochem.,超音波医学)、国際会議、国内会議(invited talk 2件、シンポジスト2件を含む)において、本研究の成果を発表した。

  • Research Products

    (20 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) Book (1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (6 results)

  • [Journal Article] 可視光と近赤外光による血管透視像同時観察システムの開発2011

    • Author(s)
      飛澤直哉, 他3名
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告

      Volume: 110 Pages: 147-152

  • [Journal Article] 散乱抑制手法による光透視像からの散乱体内部3次元構造再構成2011

    • Author(s)
      嶋野心, 他3名
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告

      Volume: 110 Pages: 153-158

  • [Journal Article] 画像差分シュリーレン法による超音波音場の可視化2011

    • Author(s)
      工藤信樹, 清水孝一
    • Journal Title

      超音波医学

      Volume: 38 Pages: 25-26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Measurement of lipoprotein particle sizes using dynamic light scattering2010

    • Author(s)
      T.Sakurai, 他9名
    • Journal Title

      Annals of Clinical Biochemistry

      Volume: 47 Pages: 476-481

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] New technique to estimate scattering coefficient by time-resolved measurement of backscattered light2010

    • Author(s)
      M.Kawashima, 他3名
    • Journal Title

      Technical Digest of Biomedical Optics and 3-D Imaging

      Pages: 1-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 画像差分シュリーレン法による高周波超音波音場の顕微観察2010

    • Author(s)
      三本松美明, 工藤信樹, 清水孝一
    • Journal Title

      日本超音波医学会基礎技術研究会資料

      Volume: BT2010 Pages: 31-36

  • [Presentation] Functional transillumination imaging using near-infrared light2010

    • Author(s)
      K.Shimizu
    • Organizer
      日本生体医工学会大会
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター,大阪 招待講演
    • Year and Date
      20100625-20100627
  • [Presentation] Transillumination imaging of animal body with scattering suppression of NIR light2010

    • Author(s)
      K.Shimizu
    • Organizer
      日本生体医工学会大会(招待シンポジスト)
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター,大阪
    • Year and Date
      20100625-20100627
  • [Presentation] Optical imaging of biological tissues using ultrasound-modulated light2010

    • Author(s)
      N.Kudo, K.Shimizu
    • Organizer
      日本生体医工学会大会(招待シンポジスト)
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター,大阪
    • Year and Date
      20100625-20100627
  • [Presentation] New technique to estimate scattering coefficient by time-resolved measurement of backscattered light2010

    • Author(s)
      M.Kawashima, 他3名
    • Organizer
      OSA Optics & Photonics Congress
    • Place of Presentation
      The Deauville Beach Resort Hotel, Miami, FL, USA
    • Year and Date
      20100411-20100414
  • [Presentation] マクロな光技術の生体医工学応用2010

    • Author(s)
      清水孝一
    • Organizer
      北海道医学大会臨床検査医学分科会
    • Place of Presentation
      北海道大学,札幌 招待講演
    • Year and Date
      2010-10-30
  • [Presentation] 近赤外光による生体内部構造および機能の透視イメージング2010

    • Author(s)
      清水孝一
    • Organizer
      医用近赤外線分光研究会
    • Place of Presentation
      旭川グランドホテル,旭川 招待講演
    • Year and Date
      2010-10-16
  • [Book] バイオメトリクス2011

    • Author(s)
      清水孝一(分担執筆)
    • Publisher
      コロナ社(in press)
  • [Remarks]

    • URL

      http://hecate.general.hokudai.ac.jp/welcome/top-page-jpn.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 濃度定量装置及び濃度定量方法並びにプログラム2010

    • Inventor(s)
      天野和彦, 清水孝一
    • Industrial Property Rights Holder
      セイコーエプソン北海道大学
    • Industrial Property Number
      特許出願,特願2010-158097
    • Filing Date
      2010-07-12
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 濃度定量装置、濃度定量方法及びプログラム2010

    • Inventor(s)
      天野和彦, 清水孝一
    • Industrial Property Rights Holder
      セイコーエプソン北海道大学
    • Industrial Property Number
      特許出願,特願2010-158098
    • Filing Date
      2010-07-12
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 濃度定量装置及び濃度定量方法並びにプログラム2010

    • Inventor(s)
      天野和彦, 清水孝一
    • Industrial Property Rights Holder
      セイコーエプソン北海道大学
    • Industrial Property Number
      特許出願,特願2010-158099
    • Filing Date
      2010-07-12
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 濃度定量装置とプローブ及び濃度定量方法並びにプログラム2010

    • Inventor(s)
      天野和彦, 清水孝一
    • Industrial Property Rights Holder
      セイコーエプソン北海道大学
    • Industrial Property Number
      特許出願,特願2010-158100
    • Filing Date
      2010-07-12
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 濃度定量装置及び濃度定量方法並びにプログラム2010

    • Inventor(s)
      天野和彦, 清水孝一
    • Industrial Property Rights Holder
      セイコーエプソン北海道大学
    • Industrial Property Number
      特許出願,特願2010-235927
    • Filing Date
      2010-10-20
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 濃度定量装置及び濃度定量方法並びにプログラム2010

    • Inventor(s)
      天野和彦, 清水孝一
    • Industrial Property Rights Holder
      セイコーエプソン北海道大学
    • Industrial Property Number
      特許出願,特願2010-235928
    • Filing Date
      2010-10-20

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi