• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

がん病巣とセンチネルリンパ節を磁性ビーズの「励磁音響効果」で画像化する技術の開発

Research Project

Project/Area Number 21240054
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

松下 伸広  東京工業大学, 応用セラミックス研究所, 准教授 (90229469)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 半田 宏  東京工業大学, ソリューション研究機構, 教授 (80107432)
上田 智章  東京工業大学, ソリューション研究機構, 特任教授 (50456258)
北本 仁孝  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 准教授 (10272676)
小川 純一  秋田大学, 医学部, 教授 (20112774)
南谷 佳弘  秋田大学, 医学部, 准教授 (30239321)
Keywords励磁音響効果 / 音源位置 / 画像化 / 速度ポテンシャル / インパルス応答 / フォトフォニック / センチネルリンパ節 / フェライトビーズ
Research Abstract

昨年度、我々は音源の三次元的方向を、非対称な反射板から入射した音波の速度ポテンシャルのインパルス応答を求めることによって一個のマイクロフォンで検出できる新デバイス「兎耳型マイクロフォン」(Bunny ear reflector microphone,BERM)を開発したが、今年度は、これをさらに高効率化した。すなわち、多数の無秩序な位置に穴を開けた受波開口部を持ったマイクロフォンに各々の穴から伝搬してきた音響波が構成するインパルス応答を再現する逆問題を解くことによって、音源の三次元位置をユニークに決定できるRandom Path Photophonic Sensor(RPPセンサ)に進化させた。この新技術の原理を検証する基礎実験を行なうとともに、これをフェライトナノ粒子の"励磁音響効果"に応用するため、ゲルファントム中に埋め込んだ標準音源に対する三次元位置を決定する実験を行なった。本研究計画には、励磁音響効果でセンチネルリンパ節のみならず癌病巣をも励磁音響効果で画像化するために用いる磁性ビーズの開発も含まれている。そこで我々は昨年度までに、"二段階リガンド法"によって粒径分布が鋭いフェライトビーズを作製する技術を開発したが、本年度は、この方法によって種々の粒径をもったクエン酸被覆フェライトビーズを作製し、粒径が20nmのときにマウスの一次リンパ節(センチネルリンパ節に相当する)に高い効率で集積するとともに、強い励磁音響信号を発することを見出した。また、二段階リガンド法で作製したフェライトビーズの表面にEGFをクロスリンカーで化学結合させ、このビーズがEGFR高発現がん細胞に選択的に集積し、従ってがん細胞の画像化に適していることを見出した。さらに、センチネルリンパ節を摘出後の生検で組織切片を染色する時間を、組織切片に電界を印加することによって大幅に短縮する技術を開発した。

  • Research Products

    (11 results)

All 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] A novel immunohistochemical staining method allows ultrarapid detection of lymph node micrometastases while conserving antibody2011

    • Author(s)
      Toda H, Minamiya Y, Kagaya M, Nanjo H, Akagami Y, Saito H, Ito M, Konno H, Motoyama S, Ogawa J.
    • Journal Title

      Acta Histochem Cytochem

      Volume: 44 Pages: 133-139

    • DOI

      10.1267/ahc.11006

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 肺癌におけるセンチネルリンパ節の現状と微小転移検出法の開発2011

    • Author(s)
      南谷佳弘,今井一博,齋藤元,今野隼人,川原田康,藤嶋悟志,小川純一
    • Organizer
      第13回SNNS研究会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20111202-03
  • [Presentation] スピンスプレー法による結晶化α-Fe_2O_3/ZnO複合薄膜の作製2011

    • Author(s)
      武田理恵、洪正洙、勝又健一、岡田清、松下伸広
    • Organizer
      粉体粉末冶金協会平成23年度秋季大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20111026-28
  • [Presentation] Hydrothermally Treated Ferrite Nanoparticles with High Dispersibility and Their Bio-Medical Applications2011

    • Author(s)
      Nobuhiro Matsushita
    • Organizer
      MISM2011
    • Place of Presentation
      Moscow, Russia(招待講演)
    • Year and Date
      20110821-20110825
  • [Presentation] Functional Nanoparticles Synthesized by Oleate-modified Hydrothermal Growth Method2011

    • Author(s)
      Nobuhiro Matsushita
    • Organizer
      PacRim9
    • Place of Presentation
      Caims, Australia(招待講演)
    • Year and Date
      20110710-20110714
  • [Presentation] スピンスプレー法による結晶化α-Fe_2O_3薄膜の作製2011

    • Author(s)
      武田理恵、洪正洙、勝又健一、岡田清、松下伸広
    • Organizer
      粉体粉末冶金協会平成23年度春季大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20110530-20110601
  • [Presentation] Ink-jet Fabrication of Magnetic Beads Using Dispersed Ferrite Nano-particles in Biodegradable Polymer2011

    • Author(s)
      N. Matsushita, K. Fuse, H. Wagata, T. Nakagawa, M. Tada, M. Abe, K. Katsumata, K. Okada
    • Organizer
      Intermag 2011
    • Place of Presentation
      Taipei, Taiwan
    • Year and Date
      20110425-29
  • [Presentation] Environmetally-friendly Solution Process to Cover 3D Substrate Surface with Ferrite Layer2011

    • Author(s)
      R.Takeda, K.Katsumata, K.Okada,H.Matsumoto, S.Yoshida, N.Matsushita
    • Organizer
      Intermag 2011
    • Place of Presentation
      Taipei, Taiwan
    • Year and Date
      20110425-20110429
  • [Presentation] Development of a novel sentinel lymph nodes detection system using 20nm magnetite nanoparticles by MRI and Gauss-meter2011

    • Author(s)
      H.Hoshino, S.Matsuda, K.Imai, A.Hirota, H.Hasegawa, Y Ishii, T Endo, S Iida, O Itano, D Kokuryo, I Aoki, M Hatakeyama, H Handa, M Kusakabe, M Ueda, Y Kitagawa
    • Organizer
      AACR Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Orlando, Florida
    • Year and Date
      20110402-20110406
  • [Presentation] 二段階リガンド交換反応を用いた水高分散性ナノ磁性微粒子の作製とバイオメディカル分野への応用2011

    • Author(s)
      畠山士、岸寛、北善紀、今井乾介、西尾広介、唐澤彗記、政池由佳、坂本聡、Adarsh Sandhu、谷本伸弘、五味達哉、甲田英一、阿部正紀、半田宏
    • Organizer
      第35回日本磁気学会学術講演会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2011-09-27
  • [Presentation] 新規鉄磁性体ナノ粒子を用いたセンチネルリンパ節同定法の開発2011

    • Author(s)
      星野大樹、松田祐子、板野理、長谷川博俊、飯田修史、畠山士、半田宏、日下部守昭、上田政和、北川雄光
    • Organizer
      第35回リンパ学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-06-04

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi