2010 Fiscal Year Annual Research Report
変動地形マッピングに基づく伏在活断層・活褶曲と地震発生様式の解明
Project/Area Number |
21240074
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
今泉 俊文 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (50117694)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石山 達也 東京大学, 地震研究所, 助教 (90356452)
鈴木 毅彦 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (60240941)
宮内 崇裕 千葉大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00212241)
|
Keywords | 変動地形 / 活断層 / 活褶曲 / 伏在断層 / 地震隆起 |
Research Abstract |
本研究では,活摺曲・伏在逆断層が広範に分布する日本海東縁・北海道・東北日本を代表的なテストフィールドとして,高分解能の空中写真判読・地形地質調査にもとづき,従来の活断層線で示される活断層図だけではなく,震源断層における過去の地震の繰り返しによる長期的な地殻変動によって形成された長期的な地殻変動の証拠を示す河成・海成段丘面を含めた変動地形のマッピングを目的とする. 平成22年度は,21年度に引き続き,越後平野・国中平野・高田平野・足柄平野など東北日本に分布する堆積平野・盆地縁辺の活摺曲・活断層の変動地形の抽出および個々の活動性評価の基礎資料となる変位速度の見積を行った.変位速度の算出のために,変位基準となる地層・地形の年代測定,火山灰分析を行った.これらの成果は,『ひずみ集中帯の重点的観測調査』や『国府津:・松田断層の重点調査』で得られた地下構造資料を合わせて,伏在活断層の活動性評価のための基礎的資料とした. 一方,地震性隆起を伴う日本海沿岸地域では,能登半島,男鹿半島~西津軽地域,松前半島などで,完新世海成段丘等の隆起地形や,大地震によ、り沿岸部の斜面で発生した比較的新しい地すべり地形などを,.新旧の小・大縮尺空中写真の詳細判読により抽出・マッピングした.特に,これまで資料の少なかった完新世海成段丘と隆起ベンチ・ノッチ等の高度変化の現況およびそれらの年代等に関して調査を行い,沿岸海域での想定震源域の検討を行う上での基礎資料の充実を図った.これらの成果を次年度以降の調査研究に反映させ,沿岸海域に伏在する活構造のマッピングおよび想定震源の評価の基礎的資料とする.
|
Research Products
(21 results)