• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

磁化活性汚泥法を軸とするサスティナブルな水処理法の先端的研究

Research Project

Project/Area Number 21241020
Research InstitutionUtsunomiya University

Principal Investigator

酒井 保蔵  宇都宮大学, 工学研究科, 准教授 (70186998)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井原 一高  神戸大学, 大学院・農学研究科, 助教 (50396256)
岩渕 和則  宇都宮大学, 農学部, 教授 (00193764)
小原 健司  金沢工業大学, 工学部, 教授 (20354318)
前田 勇  宇都宮大学, 農学部, 准教授 (10252701)
Keywords磁化活性汚泥法 / 下水処理 / 酪農廃水処理 / 畜産廃水 / 高度処理 / 磁性粉 / 磁気分離 / 汚泥減量
Research Abstract

(1)汚泥の磁気分離装置の設計・開発、(2)種々の排水への適用、(3)磁性粉と汚泥の吸脱着制御、(4)磁化活性汚泥の菌叢解析、(5)国内外の研究交流促進を研究目的として研究を実施した。(1)汚泥磁気分離装置の開発では、磁化活性汚泥流出水に少量の磁性粉と凝集剤を加えて20~30mg/L濃度の懸濁物質とリンを同時除去するプロセスを構築した。500m/dの高速で10mg/L以下の懸濁物質濃度、1mg/L以下のリン濃度まで磁気分離することができ、分離汚泥の剥離も瞬間的におこなうことができた。(2)種々の排水への適用では、無機懸濁物質を含む排水や有機懸濁物質を含む畜産排水への処理を検討し、低濃度の無機懸濁物質は磁化活性汚泥法をそのまま通過し問題とならないこと、畜産排水は前処理と組み合わせて従来法の3倍の高速処理が達成できた。また難分解性物質であるジメチルホルムアミドや殺菌剤である過酸化水素が含まれる有機排水に対しても馴養が深化することでトラブルなく生分解できることを明らかにした。(3)磁性粉と汚泥の吸着メカニズムについては不明の点が多いが、粒子径を最適化することで磁力での脱着が可能であることを明らかにした。磁気力により十数秒の短時間で90%以上の磁性粉濃度まで磁性粉濃縮された汚泥を回収することができた。これらの成果は水環境学会低温工学会、MAP4などで合計32件の発表をおこない積極的に公開した。また、(4)磁化活性汚泥法の研究ネットワークの構築を促進するために毎年開催されている磁気分離、磁気力制御夏の学校(東京)の開催に協力し、国内外の磁気分離関連の若手研究者の研究交流を推進した。また、バングラデシュ・ダッカ大、中国・華中科技大の教授と研究交流もおこなった。

  • Research Products

    (34 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) Presentation (32 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 磁化活性汚泥法による余剰汚泥ゼロ化-特徴とメリット-2010

    • Author(s)
      酒井保藏
    • Journal Title

      水と水技術

      Volume: No.7 Pages: 28-33

  • [Presentation] 水処理汚泥から磁性吸着剤へのリサイクルプロセスの検討2011

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      第45回日本水環境学会年会
    • Place of Presentation
      北海道大学・札幌キャンパス
    • Year and Date
      20110318-20110320
  • [Presentation] 嫌気/好気磁化活性汚泥法による反応染料排水の脱色処理~ベンチスケール実験での検討2011

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      第45回日本水環境学会年会
    • Place of Presentation
      北海道大学・札幌キャンパス
    • Year and Date
      20110318-20110320
  • [Presentation] 嫌気/好気磁化活性汚泥法による難分解性有機化合物の分解・窒素除去2011

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      第45回日本水環境学会年会
    • Place of Presentation
      北海道大学・札幌キャンパス
    • Year and Date
      20110318-20110320
  • [Presentation] 磁化活性汚泥法を組み込んだ酪農廃水の浄化プロセスの検討~有機物、SS、リン、アンモニアの除去2011

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      第45回日本水環境学会年会
    • Place of Presentation
      北海道大学・札幌キャンパス
    • Year and Date
      20110318-20110320
  • [Presentation] 磁化活性汚泥法の三次処理への磁気分離法適用の試み~リン・SSの高速除去法の検討2011

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      第45回日本水環境学会年会
    • Place of Presentation
      北海道大学・札幌キャンパス
    • Year and Date
      20110318-20110320
  • [Presentation] 磁化活性汚泥法における薬剤添加による汚泥減量効果~ベンチスケールでの基礎的検討2011

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      第45回日本水環境学会年会
    • Place of Presentation
      北海道大学・札幌キャンパス
    • Year and Date
      20110318-20110320
  • [Presentation] メタン発酵への磁気分離導入の検討~磁化メタン発酵法の可能性2011

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      第45回日本水環境学会年会
    • Place of Presentation
      北海道大学・札幌キャンパス
    • Year and Date
      20110318-20110320
  • [Presentation] 無機懸濁物質を含む有機排水への磁化活性汚泥法適用の基礎的検討2011

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      第45回日本水環境学会年会
    • Place of Presentation
      北海道大学・札幌キャンパス
    • Year and Date
      20110318-20110320
  • [Presentation] 磁化活性汚泥法に用いる強磁性粉の粒子サイズに関する基礎的考2011

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      第45回日本水環境学会年会
    • Place of Presentation
      北海道大学・札幌キャンパス
    • Year and Date
      20110318-20110320
  • [Presentation] 有機排水の前処理プロセスとしての磁化活性汚泥法の可能性2011

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      第45回日本水環境学会年会
    • Place of Presentation
      北海道大学・札幌キャンパス
    • Year and Date
      20110318-20110320
  • [Presentation] 嫌気/好気磁化活性汚泥法を活用した維持管理容易な染料排水処理~脱色条件の検討2010

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      第9回2010磁気力制御・磁場応用夏の学校
    • Place of Presentation
      東京・国立オリンピック記念青少年総合センター
    • Year and Date
      20100903-20100904
  • [Presentation] 磁化活性汚泥法を用いた酪農廃水の有機物・窒素・リン除去プロセス2010

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      第9回2010磁気力制御・磁場応用夏の学校
    • Place of Presentation
      東京・国立オリンピック'記念青少年総合センター
    • Year and Date
      20100903-20100904
  • [Presentation] 有機汚泥を原料とした磁性吸着剤の繰り返し利用の検討2010

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      第9回2010磁気力制御・磁場応用夏の学校
    • Place of Presentation
      東京・国立オリンピック記念青少年総合センター
    • Year and Date
      20100903-20100904
  • [Presentation] 磁化活性汚泥法からの流出水に対する磁気分離法による三次処理の検討~SS,リン成分の除去2010

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      第9回2010磁気力制御・磁場応用夏の学校
    • Place of Presentation
      東京・国立オリンピック記念青少年総合センター
    • Year and Date
      20100903-20100904
  • [Presentation] 磁化活性汚泥の分離に適した磁気分離システムの基礎的検討2010

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      第9回2010磁気力制御・磁場応用夏の学校
    • Place of Presentation
      東京・国立オリンピツク記念青少年総合センター
    • Year and Date
      20100903-20100904
  • [Presentation] 磁化活性汚泥法における自己消化の解析に関する基礎的検討2010

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      第9回2010磁気力制御・磁場応用夏の学校
    • Place of Presentation
      東京・国立オリンピック記念青少年総合センター
    • Year and Date
      20100903-20100904
  • [Presentation] 嫌気/好気磁化活性汚泥法を用いた含窒素有機廃水処理における曝気制御の最適化2010

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      第9回2010磁気力制御・磁場応用夏の学校
    • Place of Presentation
      東京・国立オリンピック記念青少年総合センター
    • Year and Date
      20100903-20100904
  • [Presentation] 界面活性剤と油成分を含む廃水め除害設備への磁化活性汚泥法適用に関する基礎的検討2010

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      第9回2010磁気力制御・磁場応用夏の学校
    • Place of Presentation
      東京・国立オリンピック記念青少年総合センター
    • Year and Date
      20100903-20100904
  • [Presentation] 磁化活性汚泥法の利点~なぜ余剰汚泥ゼロ、維持管理が簡単か?2010

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      第9回2010磁気力制御・磁場応用夏の学校
    • Place of Presentation
      東京・国立オリンピック記念青少年総合センター
    • Year and Date
      20100903-20100904
  • [Presentation] 磁気分離を利用した磁化活性汚泥法による下水の高度処理2010

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      化学工学会宇都官大会2010
    • Place of Presentation
      宇都宮大学・工学部
    • Year and Date
      20100819-20100820
  • [Presentation] 磁化活性汚泥法による余剰汚泥消化プロセスの解析2010

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      化学工学会宇都宮大会2010
    • Place of Presentation
      宇都宮大学・工学部
    • Year and Date
      20100819-20100820
  • [Presentation] 嫌気/好気磁化活性汚泥法を活用した染料排水の脱色・分解処理2010

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      第82回春季低温工学・超電導学会
    • Place of Presentation
      川崎市・川崎市産業振興会館
    • Year and Date
      20100512-20100514
  • [Presentation] 有機汚泥をリサイクル利用した磁性吸着剤の排水処理への利用に関する基礎的検討2010

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      第82回春季低温工学・超電導学会
    • Place of Presentation
      川崎市・川崎市産業振興会館
    • Year and Date
      20100512-20100514
  • [Presentation] 磁化活性汚泥処理水の三次処理への磁気分離法の適用2010

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      第82回春季低温工学・超電導学会
    • Place of Presentation
      川崎市・川崎市産業振興会館
    • Year and Date
      20100512-20100514
  • [Presentation] 酪農廃水から有機物・窒素・リンを除去するための磁化活性汚泥法を組み込んだプロセスの検討2010

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      第82回春季低温工学・超電導学会
    • Place of Presentation
      川崎市・川崎市産業振興会館
    • Year and Date
      20100512-20100514
  • [Presentation] 嫌気/好気磁化活性汚泥法によるジメチルホルムアミド含有廃水からの有機物・窒素除去2010

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      第82回春季低温工学・超電導学会
    • Place of Presentation
      川崎市・川崎市産業振興会館
    • Year and Date
      20100512-20100514
  • [Presentation] Sewage Treatment by a Pilot Plant of Magnetic Activated Sludge Process2010

    • Author(s)
      Yasuzo Sakai
    • Organizer
      The 4th International Workshop on Materials Analysis and Processing in Magnetic Fields (MAP4)
    • Place of Presentation
      Atlanta, U.S.A
    • Year and Date
      20100510-20100512
  • [Presentation] Dye Decolorization and Organic Compounds Removal of Synthetic Textile Effluent by Anaerobic-Aerobic Magnetic Activated Sludge (A2-MAS) Reactor2010

    • Author(s)
      Yasuzo Sakai
    • Organizer
      The 4th International Workshop on Materials Analysis and Processing in Magnetic Fields (MAP4)
    • Place of Presentation
      Atlanta, U.S.A
    • Year and Date
      20100510-20100512
  • [Presentation] 嫌気/好気磁化活性汚泥法を活用した維持管理容易な染料排水処理~脱色条件の検討2010

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      第7回「学生&企業研究発表会」
    • Place of Presentation
      宇都宮市・とちぎ産業創造プラザ
    • Year and Date
      2010-12-04
  • [Presentation] 磁化活性汚泥法を用いた酪農廃水の有機物・窒素・リン除去プロセス2010

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      影7回「学生&企業研究発表会」
    • Place of Presentation
      宇都宮市・とちぎ産業創造プラザ
    • Year and Date
      2010-12-04
  • [Presentation] サスティナブル技術としての磁化活性汚泥法~磁気分離を活用した余剰汚泥ゼロエミッション、誰でも運転できる新しい汚水浄化プロセス2010

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      日本磁気学会第13回強磁場応用専門研究会
    • Place of Presentation
      東京大学・本郷キャンパス
    • Year and Date
      2010-11-19
  • [Presentation] 微生物を利用した磁化活性汚泥法による水処理システム2010

    • Author(s)
      酒井保蔵
    • Organizer
      電気学会第10回農業センサシステム専門委員会
    • Place of Presentation
      宇都官大学
    • Year and Date
      2010-09-27
  • [Book] 電気学会技術報告1198号(物質の磁気特性を活用した精密磁気制御応用技術調査専門委員会編)2010

    • Author(s)
      酒井保藏(共著)
    • Total Pages
      22-27
    • Publisher
      電気学会

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi