• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

シアノ架橋金属錯体界面を通じた物質移動と電圧誘起機能

Research Project

Project/Area Number 21244052
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

守友 浩  University of Tsukuba, 大学院・数理物質科学研究科, 教授 (00283466)

Keywordsシアノ錯体接合 / 高速エレクトロクロミズム / カチオン経路 / 第一原理計算 / 価数差分分光 / 構造相転移
Research Abstract

本基盤研究の目的は、アルカリ金属濃度-温度相図の作成、電圧による物質移動の機構解明、電圧印加による磁性制御、電圧印加による構造制御、の4つである。本年度の成果を列挙する。
1.シアノ錯体接合による高速エレクトロクロミズムの実現:Co-FeとNi-Feのシアノ錯体接合を利用することにより、スイッチングタイムが1秒程度といった高速エレクトロクロミズムに成功した。接合を改良することにより、さらなる高速化が可能であると思われる。
2.カチオン経路の解明:シアノ錯体薄膜のカチオン経路を実験的に明らかにした。イオン半径の小さなNaはプルシャンブルー格子の窓を通過することができるが、イオン半径の大きなKやRbはプルシャンブルー格子の隙間を経由することが分かった、こうした振る舞いは、第一原理計算により再現することができた。
3.価数差分分光法の開発:エレクトロクロミズム材料の電子構造を調べる手段として、価数差分分光法を開発した。この分光法は、薄膜をわずかに酸化/還元し、その際の差分吸収スペクトルの測定するものである。この差分吸収スペクトルには、酸化サイト/還元サイトに由来する吸収成分のみが現れる。この分光法を用いて、Fe-Feシアノ錯体の微弱な吸収帯を分離し、その同定に成功した。
4.アルカリ金属量によるによる構造相転移:Co-Feシアノ錯体にNaを導入することにより、正方晶から菱面晶への相転移が誘起されることを見出した。中間のNa量領域では、正方晶と菱面晶との二相共存が観測された。

  • Research Products

    (26 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (17 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Quick response of all solid electrochromic device2009

    • Author(s)
      T.Shibata, Y.Moritomo
    • Journal Title

      Appl.Phys.Ex. 2

      Pages: 105502-1-105502-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Size dependent cation cannel in Nanoporous Prussian blue lattice2009

    • Author(s)
      Y.Moritomo, K.Igarashi, J.E.Kim, H.Tanaka
    • Journal Title

      Appl.Phys.Ex. 2

      Pages: 08500-1-085001-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Valence-differential spectroscopy of Co-Fe cyanide films2009

    • Author(s)
      Y.Moritomo, F.Nakada, Y.Kurihara
    • Journal Title

      Appl.Phys.Lett. 94

      Pages: 111914-1-111914-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electric pressure-induced ferromagnetism mediated by Prussian blue junction2009

    • Author(s)
      Y.Moritomo, T.Shibata
    • Journal Title

      Appl.Phys.Lett. 94

      Pages: 043502-1-043502-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Doing-induced structural transition in Na_<1.60-δ>Co[Fe(CN)_6]_<0.90> 2.9H_2O2009

    • Author(s)
      Y.Moritomo, K.Igarashi, T.Matsuda, J.E.Kim
    • Journal Title

      J.Phys.Soc.Jpn. 78

      Pages: 074602-1-074602-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Oxidization/reduction process of Prussian blue film as investigated by valence-differential spectroscopy2009

    • Author(s)
      Y.Kurihara, H.Kamioka, F.Nakada, Y.Moritomo
    • Journal Title

      Jpn.J.Appl.Phys. 4

      Pages: 092305-1-092305-4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 価数制御された遷移金属シアノ錯体の電子構造2010

    • Author(s)
      栗原佑太朗, 舩島洋紀, 石田雅也, 浜田典詔, 守友浩
    • Organizer
      日本物理学会2010年年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      20100320-20100323
  • [Presentation] 価数差分分光によるFe-Niシアノ錯体混晶了の酸化・還元プロセス2010

    • Author(s)
      大村彩子, 栗原佑太朗, 石崎学, 栗原正人, 守友浩
    • Organizer
      日本物理学会2010年年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      20100320-20100323
  • [Presentation] シアノ錯体接合体の機能性と膜形態2010

    • Author(s)
      柴田恭幸, 守友浩
    • Organizer
      日本物理学会2010年年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      20100320-20100323
  • [Presentation] (invited)Hole-doping and functionality of Prussian blue junction2010

    • Author(s)
      Y.Moritomo
    • Organizer
      PDSTM2010
    • Place of Presentation
      筑波
    • Year and Date
      20100206-20100208
  • [Presentation] (invited)XAFSを用いたナノポーラスシアノ錯体の研究2009

    • Author(s)
      守友浩
    • Organizer
      第三回連携ミニ研究会
    • Place of Presentation
      筑波
    • Year and Date
      20091221-20091222
  • [Presentation] (invited)シアノ錯体と機能化2009

    • Author(s)
      守友浩
    • Organizer
      第三回東北大COE研究会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台)
    • Year and Date
      20091218-20091220
  • [Presentation] XAFSを用いたナノポーラスシアノ錯体の研究2009

    • Author(s)
      守友浩
    • Organizer
      第12回XAFS討論会
    • Place of Presentation
      弘前
    • Year and Date
      20091218-20091220
  • [Presentation] カチオンに応答するCo-Feプルシャンブルー類似体の局所構造2009

    • Author(s)
      T.Mastuda, J.E.Kim, T.Uruga, Y.Moritomo
    • Organizer
      第12回XAFS討上論
    • Place of Presentation
      弘前
    • Year and Date
      20091218-20091220
  • [Presentation] (invited)Advanced Functionality of Prussian blue junction"2009

    • Author(s)
      Y.Moritomo
    • Organizer
      TSAMS2009
    • Place of Presentation
      筑波
    • Year and Date
      20091011-20091012
  • [Presentation] Co-Feシアノ錯体のカチオンの伝導経路2009

    • Author(s)
      守友浩, 五十嵐一泰, 金廷恩, 田中宏志
    • Organizer
      日本物理学会2009年秋季大会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      20090925-20090928
  • [Presentation] シアノ錯体界面を通じたカチオン移動2009

    • Author(s)
      柴田恭幸, 守友浩
    • Organizer
      日本物理学会2009年秋季大会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      20090925-20090928
  • [Presentation] シアノ錯体薄膜の価数差分分光2009

    • Author(s)
      栗原佑太朗, 上岡隼人, 守友浩
    • Organizer
      日本物理学会2009年秋季大会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      20090925-20090928
  • [Presentation] プルシャンブルー格子の圧力誘起構造相転移2009

    • Author(s)
      松田智行、金延恩、大沢仁志、谷田肇、宇留賀朋哉、守友浩
    • Organizer
      日本物理学会2009年秋季大会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      20090925-20090928
  • [Presentation] (invited)プルシャンブルー格子の特異な構造応答2009

    • Author(s)
      守友浩
    • Organizer
      第一回連携ミニ研究会
    • Place of Presentation
      筑波
    • Year and Date
      20090907-20090908
  • [Presentation] (invited)"配列ナノ空間物質シアノ錯体の機能発現と構造物性2009

    • Author(s)
      守友浩
    • Organizer
      第一回連携研究会
    • Place of Presentation
      筑波
    • Year and Date
      20090827-20090828
  • [Presentation] プルシアンブルー類似体のカチオン応答性2009

    • Author(s)
      松田智行、金廷恩、大沢仁志、谷田肇、宇留賀朋哉、守友浩
    • Organizer
      第59向錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      2009-09-27
  • [Presentation] (invited)プルシャンブルー類似体薄膜の光学スペクトル2009

    • Author(s)
      守友浩, 栗原佑太郎
    • Organizer
      第三回学際物質研究会
    • Place of Presentation
      筑波
    • Year and Date
      2009-08-21
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.sakura.cc.tsukuba.ac.jp/~moritomo/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 不揮発性エレクトロクロミック素子およびカチオンの移動を制御する方法2009

    • Inventor(s)
      守友浩、五十嵐一泰
    • Industrial Property Rights Holder
      筑波大学
    • Industrial Property Number
      特願2009-111178
    • Filing Date
      2009-04-30
  • [Patent(Industrial Property Rights)] エレクトロクロミック素子および表示装置2009

    • Inventor(s)
      守友浩、柴田恭幸
    • Industrial Property Rights Holder
      筑波大学
    • Industrial Property Number
      特願2009-202058
    • Filing Date
      2009-09-01

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi