• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

表面・界面での化学反応理論とシミュレーション

Research Project

Project/Area Number 21245004
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

山下 晃一  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (40175659)

Keywords有機薄膜太陽電池 / エキシトン・ダイナミクス / 量子Master方程式 / 電子移動ダイナミクス / 色素増感型太陽電池 / 界面錯体型の電荷移動遷移 / 電子注入過程 / 内部転換
Research Abstract

(1)電子供与分子/電子受容分子の異種界面での電子ダイナミクスと励起エネルギー移動
電子供与分子と電子受容分子の異種界面を利用した有機薄膜太陽電池では、エキシトンの拡散速度、寿命、電荷分離確率といったエキシトン・ダイナミクスが光エネルギー変換効率を律する重要な要因である。量子Master方程式を用いたDonor/Acceptorの配向変化に伴うエキシトン・ダイナミクスの解析により、Donor(TFB)/Acceptor(F8BT)の配向を変化させた際の電荷移動状態(D^+/A^-)の強い配向依存性が見られた。これらの電子移動ダイナミクスの違いは、配向の変化にともなう、Donor/Acceptorの分子軌道の相互作用の違いによる励起状態の変化で定性的に説明できた。
(2)色素から酸化チタンへの電子注入過程
色素から酸化チタンへ電子注入が起こる一般的な色素増感型太陽電池と異なり,界面錯体型の太陽電池では色素あるいは表面吸着分子から酸化チタンへ直接電子注入が起こる。まず酸化チタンと吸着分子の複合系についてTDDFT/B3LYP/6-31G*計算により界面錯体型の電荷移動遷移を明らかにした。一方、酸化チタンへ注入された電子の色素分子への逆電子移動はIPCEの効率を下げる。この現象の要因の1つとして振電相互作用による内部転換を指摘し,TCNE,TCNQ,TCNAQの逆電子移動反応について励起状態における振電相互作用に着目した解析を行った。パイ共役の増長による光吸収量の増加と,分子サイズ増大に伴う低振動数振動寄与による逆電子移動の増加のトレードオフにより,TCNQが最も高いIPCEをもつという実験結果を説明することに成功した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Derivative coupling constants of NK1, NK7 dyes and their relation to excited state dynamics in solar cell applications2011

    • Author(s)
      S.Manzhos, H.Segawa, K.Yamashita
    • Journal Title

      Chem.Phys.Lett

      Volume: 501 Pages: 580-586

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Free-time and flxed end-point multi-target optimal control theory : Application to quantum computing2011

    • Author(s)
      K.Mishima, K.Yamashita
    • Journal Title

      Chem.Phys.

      Volume: 379 Pages: 13-22

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Amphoteric behavior of Ge in GaAs : an LDA analysis2011

    • Author(s)
      G.Giorgi, K.Yamashita
    • Journal Title

      Modelling and Simulation in Materials Science and Engineering

      Volume: 19 Pages: 035001-14

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Solving the vibrational Schroedinger equation without a potential energy surface using a combined neutral network collocation approach2011

    • Author(s)
      Sergei Manzhos, Koichi Yamashita, Tucker Carrington Jr.
    • Journal Title

      In Computer Physics

      Pages: 237-266

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Electron transfer dynamics and quantum transport at molecules/solid in terfaces2010

    • Author(s)
      Koichi Yamashita
    • Organizer
      Pacifichem 2010
    • Place of Presentation
      米国(ホノルル)
    • Year and Date
      20101215-20101220
  • [Presentation] Quantum transport and quantum information inf molecules2010

    • Author(s)
      Koichi Yamashita
    • Organizer
      CSTC2010
    • Place of Presentation
      カナダ(エドモントン)
    • Year and Date
      20100725-20100730

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi