• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

新規トライボマテリアルの構築と精密特性解析

Research Project

Project/Area Number 21245031
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

辻井 敬亘  Kyoto University, 化学研究所, 教授 (00217308)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大野 工司  京都大学, 化学研究所, 准教授 (00335217)
後藤 淳  京都大学, 化学研究所, 助教 (20335219)
Keywordsトライボマテリアル / ポリマーブラシ / リビングラジカル重合 / 階層構造 / ソフトマテリアル / 高圧重合 / ボトルブラシ
Research Abstract

本研究では、濃厚ブラシ効果に基づく優れた機能を巧みに組み込んだ新規ソフト&ウェットトライボマテリアルの構築を目指している。本年度は、厚膜ポリマーブラシおよび各ビルディングブロックの合成ルートを検討し、以下の成果を得た。
(1)厚膜濃厚ポリマーブラシの合成:高圧下での原子移動ラジカル重合(ATRP)法を表面グラフト重合に適用し、ミクロンオーダーの膜厚を有する濃厚ポリマーブラシの合成に成功した。グラフト密度の向上には、重合制御に加え、重合条件の最適化(活性化・不活性化頻度)が重要であることを見出した。グラフト(ポリマーブラシ)層の膜厚の増大により、濃厚ブラシの構造・物性における新規性を生かした用途の範囲拡大が期待される。
(2)各種ビルディングユニットの合成-(非共役)水酸基の直接的利用(重合開始):水酸基(RO-H)を、N-ヨウ化コハク酸イミド(NIS)を用いてそのヨウ化物(RO-I)に変換し、RO-Iへのモノマー(M)の挿入を利用した新しい重合開始剤の開発(RO-M-Iの合成)に成功した。現在、セルロースナノファイバーの表面水酸基への適用を検討中である。
(3)ソフトマテリアル(ゲル)への濃厚ブラシ付与:poly(2-(2-bromoisobutyryloxy)ethylmethacrylate)を多官能性開始剤として、ATRP法により、構造の明確なポリスチレン型ボトルブラシを合成するとともに、末端基間架橋によるボトルブラシ型ゲルの創製に成功した。
(4)構造解析・物性評価:合成した階層化ソフトマテリアルの摩擦、摩耗、潤滑特性を精密に評価するために、新規にトライボメータを導入し、接触表面状態の可視化を行えるように改良を施した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Use of Alcohol as Initiator for Reversible Chain Transfer Catalyzed Polymerization (RTCP)2010

    • Author(s)
      J.Kim, A.Nomura, T.Fukuda, A.Goto, A.Y.Tsujii
    • Journal Title

      Macromol. React. Eng. 4

      Pages: 272-277

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高圧原子移動ラジカル重合法による厚膜濃厚ポリマーブラシの合成2009

    • Author(s)
      許書堯
    • Organizer
      2009KIPS若手高分子シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2009-12-11
  • [Presentation] 高圧リビングラジカル重合法による厚膜濃厚ポリマーブラシの合成2009

    • Author(s)
      辻井敬亘
    • Organizer
      第67回日本化学繊維研究所講演会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2009-11-20
  • [Presentation] New Development of Concentrated Polymer Brushes as Novel Interfaces2009

    • Author(s)
      Y.Tsujii
    • Organizer
      NSYU-KU Bilateral Symposium on Materials Chemistry
    • Place of Presentation
      Kaohsiung, Taiwan
    • Year and Date
      2009-09-23
  • [Presentation] Synthesis of Concentrated Polymer Brushes of Extraordinarily High Molecular Weights by High-pressure Atom Transfer Radical Polymerization2009

    • Author(s)
      S-Y.Hsu
    • Organizer
      NSYU-KU Bilateral Symposium on Materials Chemistry
    • Place of Presentation
      Kaohsiung, Taiwan
    • Year and Date
      2009-09-23
  • [Presentation] 高圧原子移動ラジカル重合法による厚膜濃厚ポリマーブラシの合成2009

    • Author(s)
      許書堯
    • Organizer
      第58回高分子学会討論会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2009-09-16
  • [Presentation] 濃厚ブラシ効果を発現する新規ソフトマター-構造の制御されたグラフト型ゲルの創製2009

    • Author(s)
      中原亮
    • Organizer
      第58回高分子学会討論会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2009-09-16

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi