• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

人間の危険源回避行動に着目した正味リスクの評価に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21246041
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

山田 陽滋  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90166744)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 周司  九州大学, システム情報科学研究院, 教授 (10239600)
原 進  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (40329850)
岡本 正吾  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助教 (10579064)
長谷 和徳  首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 准教授 (10357775)
Keywords人間・ロボット共存系 / リスク見積もり / 回避可能性 / 心理学実験 / 反応時間 / ノンパラメトリック検定 / 外挿シミュレーション / ダミー眼
Research Abstract

今年度は,本研究課題で当初想定した「生産現場において,ロボットの鋭利なエンドエフェクタ先端が,ロボットの正面に座っている作業者の眼を襲う」リスクについて,昨年度実施した心理学実験の結果に基づいて,まずノンパラメトリック検定を行った.その結果,以下の知見を得た.すなわち,人間の眼部とエンドエフェクタ先端との初期距離が短いほど回避反応時間が短い傾向が見られた.また,回避反応時間には有意に個人差が認められた.つぎに,心理学実験上では参加者の安全に配慮して,ロボットが彼らにい衝突することのないように手前で停止させたが,シミュレーションでは,ロボットの運動を延長させることにより,心理学実験で観測された参加者と同じ運動を行うヒューマンモデルにロボットを衝突させた.このシミュレーションは,心理学実験の結果を外挿するという意味で「外挿シミュレーション」と名づけた.シミュレーション結果から,人間の眼部に衝突してしまうエンドエフェクタの運動条件を導出できることを示した.さらに今年度の研究課題として,人間の眼部における傷害の重篤度を調査するために,ダミー眼を開発した.ダミー眼は,豚の眼球,人工眼瞼およびこれらを動作させる機構等で構成した.人間の回避・軽減動作を考慮して設定した衝突条件の下で,ロボットの鋭利なエンドエフェクタをこのダミー眼に衝突させる実験を実施し,傷害の重篤度を調査した.静的な眼部衝突実験では,衝突位置,衝突角度,開瞼・閉瞼の三つの衝突条件を変化させ,他方,動的眼部衝突実験では,閉瞼に伴って眼球が上転するBell現象を考慮し,眼球が上転しているときにエンドエフェクタを衝突させた.それぞれの条件が重篤度の及ぼす影響を調べたところ,閉瞼の効果が大きいこと,そして,斜め30度,あるいは45度方向からのエンドエフェクタの衝突については,硝子体の脱出が回避できること等がわかった.

  • Research Products

    (9 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 眼への衝突による危害の回避可能性を見積もるための回避動作特性に関する心理学実験2012

    • Author(s)
      服部貴政, 山田陽滋, 森周司, 岡本正吾, 原進
    • Journal Title

      日本ロボット学会誌

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 個人に着目した眼に迫る機械的危険源に対する回避動作特性に関する研究2012

    • Author(s)
      服部貴政, 山田陽滋, 岡本正吾, 森周司, 原進, 山田峻輔
    • Organizer
      第17回ロボティクスシンポジア
    • Place of Presentation
      萩本陣(山口県)
    • Year and Date
      2012-03-15
  • [Presentation] 機械的危険源に対する人間の閉瞼に伴うBell現象を考慮した眼部衝突実験2012

    • Author(s)
      山崎良太, 伊藤聡一郎, 服部貴政, 山田陽滋, 岡本正吾, 原進
    • Organizer
      日本機械学会東海学生会第43回学生員卒業研究発表講演会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(愛知県)
    • Year and Date
      2012-03-14
  • [Presentation] 眼に迫る危険源に対する人間の回避動作に関する反応時間分布の推定とモデリング2011

    • Author(s)
      服部貴政, 山田陽滋, 森周司, 岡本正吾, 原進
    • Organizer
      第29回日本ロボット学会学術講演会
    • Place of Presentation
      芝浦工業大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-09-07
  • [Presentation] 人間の回避動作特性を考慮した眼部へのロボット衝突シミュレータ2011

    • Author(s)
      砂田宏二, 山田陽滋, 服部貴政, 岡本正吾, 原進
    • Organizer
      第29回日本ロボット学会学術講演会
    • Place of Presentation
      芝浦工業大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-09-07
  • [Presentation] 人間の回避・軽減動作を考慮した鋭利物体の眼部衝突実験による重篤度調査2011

    • Author(s)
      伊藤聡一郎, 山田陽滋, 服部貴政, 岡本正吾, 原進
    • Organizer
      第29回日本ロボット学会学術講演会
    • Place of Presentation
      芝浦工業大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-09-07
  • [Presentation] 眼に迫る危険源に対する人間の回避動作に関する心理学実験2011

    • Author(s)
      服部貴政, 山田陽滋, 森周司, 岡本正吾, 原進
    • Organizer
      日本視覚学会2011年夏季大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県)
    • Year and Date
      2011-08-03
  • [Presentation] 危害の回避可能性の見積もりを目的とした回避動作特性解明のための心理学実験2011

    • Author(s)
      服部貴政, 山田陽滋, 森周司, 岡本正吾, 原進
    • Organizer
      安全工学シンポジウム2011
    • Place of Presentation
      機械振興会館(東京都)
    • Year and Date
      2011-07-07
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.mech.nagoya-u.ac.jp/asi/ja/research/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi