• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

非侵襲ダイナミックアクティブセンシングによる生体眼の構造剛性と眼圧剛性の分離

Research Project

Project/Area Number 21246043
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

金子 真  Osaka University, 工学研究科, 教授 (70224607)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 東森 充  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (30346522)
山田 憲嗣  大阪大学, 臨床医工学融合研究教育センター, 特任准教授 (70364114)
Keywords検査 / 診断システム / 非接触眼圧計 / 眼剛性計測 / 職内証診断
Research Abstract

本年度は,角膜剛性と内圧に起因した剛性との分離化について,臨床実験に基づき,特に角膜形状変化に焦点を絞り解析作業を行った.非接触眼圧計は空気噴流により角膜に印加力を与えて角膜を変形させ,その圧平面積が広くなった時刻から眼圧値を推定しているが,角膜の性質(剛性等)に個人差があった場合,眼圧値が正しく測定できない危険性がある.この角膜変形の個人差に着目し,非接触眼圧計による空気噴流印加時の角膜変形の度合いを,新たに曲率による評価指標によって表現した.具体的には,高速度カメラで得られた印加時の角膜挙動の映像に画像処理を施すことにより角膜表面のエッジを取得し,そのエッジを最小二乗法により求められた回帰曲線で近似した.関数化されたエッジの曲率と眼圧値との相関を調べることで,角膜形状変化の個人差が眼圧測定にどのように影響するのかを考察した.
この評価手法によって調査した結果,若年層にくらべて高齢者層になると平均眼圧には差が見られないものの, 角膜曲率は高齢者層に対して増加する傾向が見られた.このことは,角膜が高齢者になるにつれて硬くなるという従来結果と対立する.この結果は,高齢者になると圧縮方向の剛性が高くなる一方で,曲げ剛性は低くなることを示唆するものと想定される.結果として,高齢者に対して眼圧が低めに計測されることになり,眼科学会に大きな波紋を投げかけることが予想される.

  • Research Products

    (5 results)

All 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 空気噴流印加時における角膜の凹部変形を考慮したダイナミックセンシング2009

    • Author(s)
      山田憲嗣, 山崎直幸, 五所卓巳, 木内良明, 竹中丈二, 東森充, 金子真
    • Journal Title

      計測自動制御学会論文集 vol.45, no.10

      Pages: 495-501

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 3D Dynamic Active Sensing of Human Eye2009

    • Author(s)
      K.Yamada, T.Gosho, M.Higashimori, M.Kaneko, Y.Kiuchi
    • Organizer
      Proc. of the 6th Int. Conf. on Ubiquitous Robots and Ambient Intelligence, pp. 332-335
    • Place of Presentation
      Gwangju, Korea
    • Year and Date
      2009-10-30
  • [Presentation] Is Cornea Compliant with respect to Age?2009

    • Author(s)
      T.Gosho, K.Yamada, N.Yamasaki, M.Higashimori, J.Takenaka, Y.Kiuchi, M.Kaneko
    • Organizer
      WC 2009, Medical Physics and Biomedical Engineering, Proceedings 25/XI, pp. 223-226
    • Place of Presentation
      Munichi, Germany
    • Year and Date
      2009-09-10
  • [Presentation] 3D Dynamic Sensing of Human Eye Toward Evaluation of Cornea Stiffness2009

    • Author(s)
      K.Yamada, N.Yamasaki, T.Gosho, M.Higashimori, J.Takenaka, Y.Kiuchi, M.Kaneko
    • Organizer
      WC 2009, Medical Physics and Biomedical Engineering, Proceedings 25/XI, pp. 239-242
    • Place of Presentation
      Munichi, Germany
    • Year and Date
      2009-09-09
  • [Presentation] ダイナミックアクティブセンシングによる眼圧剛性と構造剛性の分離に向けて2009

    • Author(s)
      五所卓巳, 山田憲嗣, 山崎直幸, 東森充, 竹中丈二, 木内良明, 金子真
    • Organizer
      第48回日本生体医工学会大会,pp. 203
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-04-23

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi