• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

新型二次電池を使用した革新的電力貯蔵システムの研究

Research Project

Project/Area Number 21246045
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

赤木 泰文  東京工業大学, 理工学研究科, 教授 (80126466)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 萩原 誠  東京工業大学, 理工学研究科, 助教 (20436710)
藤田 英明  東京工業大学, 理工学研究科, 准教授 (40238580)
Project Period (FY) 2009-04-01 – 2013-03-31
Keywords二次電池 / 電力貯蔵 / 電力変換 / 再生可能エネルギー / スマートグリッド
Research Abstract

本研究の目的は,環境に優しい次世代電池電力貯蔵システムの基盤技術を確立することである。具体的には,カスケードPWMコンバータを電力変換回路に採用した電力貯蔵システムを開発する。大学の研究室で実験可能な最大容量である三相200V, 10kW, 20kWhシステムを設計・製作し,その実有効性を実証する。
平成21年度と22年度は,設計・製作した電力変換装置は無効電力変換装置として動作させ、その安定した動作を確認した。さらに18台のリチウムイオン電池モジュール(25.2V 40Ah)の仕様を決定し,購入した。
平成23年度は,三相200V, 10kW, 20kWh 電池電力貯蔵システムを製作し,その基本運転特性を実験的に評価した。その結果、電源電流の総合高調波歪率を3%以下,かつ40次までの各次高調波電流を2%以下に抑制できることを実証した。
平成24年度最終年度であり、製作した電池電力貯蔵システムの運転特性を詳細に検証した。リチウムイオン電池モジュールの充放電電流には本来の直流成分に電源周波数の2倍(100Hz)の交流成分が重畳する。このような交流成分は、カスケードPWMコンバータを電力変換回路に採用した場合には原理的に発生し、蓄電池の寿命に悪影響を与える恐れがある。そこで、蓄電池モジュールに小容量直流リアクトルを直列に接続することによって、交流成分を抑制できた。この抑制効果は事前の計算結果とよく一致した。
配電変電所の二次側(6,6kV)に設置する実システムでは、上位系統(66kV)の送電線に落雷などに起因する瞬時電圧低下(瞬低)が発生する。そこで、瞬時電圧低下時の運転継続性能をシミュレーションで詳細に検討し、最も過酷な電圧低下度100%の瞬低が発生しても、安定した運転継続を実現できることを確認した。この実験検証は未達成であるが、現在、実験検証の準備中である。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Active-power control of individual converter cells for a battery energy2012

    • Author(s)
      L. Maharjan
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Power Electronics

      Volume: 27 Pages: 1099-1107

    • DOI

      10.1109/TPEL.2010.2059045

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] モジュラー・マルチレベル・カスケード変換器(MMCC-SSBC)を用いた電池電力貯蔵装置(BESS)の実験的検討2013

    • Author(s)
      赤木泰文
    • Organizer
      電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      20130320-20130322
  • [Presentation] モジュラー・マルチレベル・カスケード変換器(MMCC-SSBC)を用いた位相シフトPWM STATCOM―瞬時電圧低下時の運転継続性能の実験的検討2013

    • Author(s)
      赤木泰文
    • Organizer
      電気学会半導体電力変換研究会
    • Place of Presentation
      同志舎大学(奈良県)
    • Year and Date
      20130125-20130126

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi