• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

戦略的政府開発援助(ODA)の調達制度のデザイン

Research Project

Project/Area Number 21246068
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

國島 正彦  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (00201468)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 堀田 昌英  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (50332573)
Keywords建設マネジメント / 政府開発援助(ODA) / 調達制度 / 入札制度 / 契約制度
Research Abstract

日本の公共調達の制度改革と整合しつつ国際的に通用する政府開発援助(ODA)事業の調達制度の規則やガイドライン等の立案を見据えて、国際協力機構(JICA)の新体制後の実態について調査研究した。
技術協力、円借款、無償資金協力の各事業について、タイ、ラオス、ベトナム、バングラデシュ、パキスタン等を海外訪問して、政府・行政機関、JICA事務所、開発コンサルタント・建設会社等から聞き取り調査すると共に、JICA実施案件の入札・契約資料を収集した。入札・契約制度、品質保証体制、受入検査システム、および代金支払い方法等、ODA事業の調達制度デザインの骨格となる事柄、すなわち、(1)入札手続きにおいて品質(技術)と価格の両者を勘案して開発コンサルタントを選定する総合評価落札方法導入の妥当性(2)国内公共工事と海外建設工事とで調達方式が著しく異なることへの対応(3)同一事業案件での日本企業(体)同上の激烈な競争を調整することの是非等に関する数多くの知見を得ることができた。
「戦略」の前提となる日本社会の価値観の動向を、1950年代から2007年までの外交青書、国会議事録、新聞記事、教科書等を照査して、ODA政策の利他性(利己性)の強度の変遷として明らかとした。
政治・社会・経済状況が不安定な途上国で活動する日本の民間企業のリスク低減に資する日本国政府の填補のあり方をデザインするために、ドイツ政府が30年以上前から実践してきた海外へ進出する建設企業を支援するシステム「Hermes」(ハーメス)について詳細に調査研究した。

  • Research Products

    (12 results)

All 2011 2010

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Comparative Study on Project Management System and Role of Clients of Large-scale Development Projects in Asian Megacities2010

    • Author(s)
      Han Tian, Shuzo Furusaka, Tsung-Chieh Tsai
    • Journal Title

      CIB World Congress

      Volume: No.962 Pages: 10-13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本の建設工事の品質確保の現状・問題点・課題2010

    • Author(s)
      國島正彦
    • Journal Title

      日中韓台の建設産業における法制度と品質確保のしくみに関する比較研究第4回研究発表会論文集・発表資料集

      Pages: 84-86

  • [Journal Article] 海外の技術者制度・許認可制度2010

    • Author(s)
      國島正彦、古阪秀三, 他
    • Journal Title

      日中韓台の建設産業における法制度と品質確保のしくみに関する比較研究第5回研究発表会論文集・発表資料集

      Pages: 139-149

  • [Journal Article] Astudy of international conflict management with an integrative explanatory model : The case study of the Kosovo conflict2010

    • Author(s)
      Zivanovic S, Horita M, Nagayama D
    • Journal Title

      社会技術研究論文集

      Volume: vol.7 Pages: 120-130

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Model of Risk Minimizing In Indonesia Public Work Through Procurement System2010

    • Author(s)
      Dewi Larasati ZR, Tsunemi Watanabe
    • Journal Title

      社会マネジメントシステム学会論文集

      Volume: SMS10-152(電子)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Research on Labor Service Subcontracting Management in Chinese Construction Industry2010

    • Author(s)
      Tingyu An, Tsunemi Watanabe
    • Journal Title

      土木学会論文集F4(建設マネジメント)特集号

      Volume: 66 Pages: 329-340

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Decentralization of forest management in Indonesia : its opportunities and challenges.2011

    • Author(s)
      Muhyidin A, Horita M
    • Organizer
      Presented at the 15^<th> Annual Conference of the International Research Society for Public Management(IRSPM XV)
    • Place of Presentation
      Trinity College, Dublin, IRELAND
    • Year and Date
      20110411-20110413
  • [Presentation] 中国と日本における積算基準等の比較研究2010

    • Author(s)
      橋本真一, 古阪秀三, 韓甜
    • Organizer
      日本建築学会第26回建築生産シンポジウム論文集
    • Place of Presentation
      東京 建築会館ホール
    • Year and Date
      20100729-20100730
  • [Presentation] 日中韓台の建築プロジェクトにおける品質確保のしくみに関する国際比較~鉄筋工事における設計・施工内容の決定プロセスを例に~2010

    • Author(s)
      徳田顕, 吾川正明, 平野吉信, 古阪秀三
    • Organizer
      日本建築学会第26回建築生産シンポジウム論文集
    • Place of Presentation
      東京 建築会館ホール
    • Year and Date
      20100729-20100730
  • [Presentation] A New Direction of Geological Risk Management for Public Works in Japan & Future Collaboration of Korea & Japan2010

    • Author(s)
      Tsunemi Watanabe
    • Organizer
      韓国土木学会全国大会
    • Place of Presentation
      韓国
    • Year and Date
      2010-10-21
  • [Book] 国際協力学の創る世界:2.2日本の政府開発援助政策の歴史的経緯:利他性の変遷(東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学研究系[編])2011

    • Author(s)
      程塚正史・國島正彦(分担執筆)
    • Total Pages
      204(18-39)
    • Publisher
      朝倉書店
  • [Book] 国際協力学の創る世界:1.国際協力学から見た<環境の世界>創成の戦略4.3環境社会配慮:生活空間再建のための協調と連携(東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学研究系[編])2011

    • Author(s)
      堀田昌英(分担執筆)
    • Total Pages
      204(1-9,160-173)
    • Publisher
      朝倉書店

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi