• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

実構造物調査によるかぶり品質の実態把握と耐久性照査設計/竣工検査体系の高次融合

Research Project

Project/Area Number 21246069
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

岸 利治  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (90251339)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 蔵重 勲  電力中央研究所, 地球工学研究所, 主任研究員 (20371461)
岡崎 慎一郎  愛媛大学, 理工学研究科, 助教 (30510507)
吉田 亮  名古屋工業大学, 工学研究科, 助教 (40548575)
安 台浩  東京大学, 生産技術研究所, 助教 (20520191)
Keywordsコンクリート / 耐久性 / 品質 / 透気性 / 竣工検査
Research Abstract

実構造物のかぶり品質の実態把握に関する全国調査を連携研究者らと共に継続して実施した。今年度の構造物調査では、コンクリート中への塩分の浸透と抵抗性に関する実測データを取得することに注力し、昨年度のフライアッシュ使用構造物の検討に加えて高炉スラグ微粉末を使用した構造物の調査を実施した。また、これまで同様に表層透気係数、表面から深さ方向の含水率分布、中性化深さの測定なども実施した。まず、高炉セメントを用いた既存構造物から採取したコアを使用してコンクリート中への塩分浸透状況の確認を行った。その結果、高炉セメントを用いたコンクリートにおいても、品質が高ければある程度の浸透深さで塩分浸透が停止する可能性があることが示唆された。その一方で、表層品質が低ければ高炉セメントを使用したコンクリートでも遮塩性能が十分でない可能性があることも示唆された。また、これまでの調査で種々の実構造物から採取してきたコンクリートコアを用いて室内塩水浸せき試験を行い、それらの塩分浸透性状の確認を行った。これらの検討結果から、塩分浸透と液状水浸透の間の関係には、液状水が浸透せずに塩分の浸透も液状水の浸透領域に限定される高品質のもの、液状水の浸透はある程度の深さで停滞するが塩分の浸透はそれよりも深い領域まで進んで停滞傾向を示すもの、液状水の浸透がかなり深い領域まで達し塩分の浸透はそれより遥かに深い領域に及ぶものの3段階くらいのグループ分けを行うことが耐久性照査設計及びLCC評価において重要になる可能性を指摘した。また、研究分担者らと共に、ある程度部材寸法が大きい場合に生じるブリーディングの影響を検討できる中規模供試体の作成を行い、各種の表層品質測定手法の適用性に関する検討を開始した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 実構造物中のフライアッシュコンクリートへの塩分浸透性状と調査時材齢の影響に関する研究2010

    • Author(s)
      高橋佑弥, 井上翔, 秋山仁志, 岸利治
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: Vol.32, No.1 Pages: 803-808

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] フライアッシュコンクリートの塩分浸透抑制現象と液状水浸潤限界の関与2010

    • Author(s)
      高橋佑弥, 岸利治
    • Organizer
      土木学会第65回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      札幌:北海道大学
    • Year and Date
      2010-09-01
  • [Presentation] 高炉スラグ微粉末を添加したセメントペースト硬化体の空隙構造に関する一考察2010

    • Author(s)
      吉田亮, 岸利治, 浅賀喜与志, 伊藤慎祐
    • Organizer
      土木学会第65回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      札幌:北海道大学
    • Year and Date
      2010-09-01
  • [Presentation] フライアッシュを用いた護岸コンクリート構造物の液状水移動に着目した塩分浸透性状の検討2010

    • Author(s)
      高橋佑弥,岸利治,糸山豊
    • Organizer
      土木学会混和材料を使用したコンクリートの物性変化と性能評価研究小委員会(333委員会)シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京:土木学会
    • Year and Date
      2010-05-01

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi