• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

豪雨・地震による斜面災害の高精度予測システムの開発

Research Project

Project/Area Number 21246075
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

山田 恭央  筑波大学, システム情報系, 教授 (90111476)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松島 亘志  筑波大学, システム情報系, 准教授 (60251625)
庄司 学  筑波大学, システム情報系, 准教授 (60282836)
境 有紀  筑波大学, システム情報系, 教授 (10235129)
八木 勇治  筑波大学, 生命環境系, 准教授 (50370713)
山越 隆雄  独立行政法人土木研究所, 土砂管理グループ・火山・土石流チーム, 主任研究員 (10355860)
Keywords斜面災害 / 豪雨 / 地震 / 予測システム / 地盤情報データベース / 粒子法解析 / 建物・道路被害確定 / 斜面被害関数
Research Abstract

本年度の研究成果の概要は下記の通りである。
(1)2009年7月の山口県防府市における豪雨による斜面崩壊地域を対象とした調査および解析によって、斜面崩壊危険度評価に及ぼす地質構造の影響、および集水地形評価法についての検討を行った。その結果、斜面崩壊危険予測の精度向上のためには、土中水分量に関連した地質構造および基盤構造の影響を考慮する必要があることが示され、そのような全国規模のデータベースを整備する必要性が示唆された。
(2)浅水方程式ベースの粒子法による土石流解析手法の高度化を行った。特に、土石流流動時の河床掘削に起因する側岸崩壊モデルの導入と、その妥当性の検証を行った。
(3)地震動情報から斜面被害を簡便に評価する被害関数の構築を行った。まず、斜面崩壊が多数発生した2008年岩手・宮城内陸地震を対象に,斜面崩壊と相関をもつ地震動の周期帯の検討を行った結果、0.1-0.5秒の周期帯と相関を持つ傾向があることが分かった.計測震度の対象周期は,0.1-1.0秒程度であることから,斜面崩壊は計測震度とある程度の相関があることが予想され、実際のデータでそれを確認した。これらの結果を基に,計測震度を説明変数とする被害関数を構築し、その有効性を検証した.
(4)土木学会・地盤工学会・日本地震工学会・日本地すべり学会合同調査団により示された平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震災害調査報告書を基に,斜面に関わる道路構造物の損傷モードを類型化し,地形,地質の観点からそれらの被災の特徴や損傷モードの分布を分析するとともに,道路被災率の定量化を行った.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

日本の全国土をカバーする斜面危険度評価支援システムについては、いくつか課題は残っているものの、おおむね予定通り作成できた。斜面崩壊危険度に及ぼす土中水分量の影響に関しては、表層集水地形をベースにした評価手法を提案し、妥当性を検証した。斜面被害、建物被害、道路被害などを簡便に評価する被害関数についても、新たに提案した関数の妥当性をある程度検証できた。以上より、現在までの研究の達成度は、おおむね順調であると評価できる。

Strategy for Future Research Activity

昨年度の東日本大震災を踏まえ、本研究課題の方向性にも、新たな軸が必要となってきている。特に、今後発生する可能性のある巨大地震の発生領域と、発生地震動の予測、それによる斜面被害の推定は喫緊の課題であると考えている。このような事情を踏まえ、システムの精度検証と同時に、システムの早期実用化のための課題をクリアすることを優先する。

  • Research Products

    (27 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (17 results) (of which Peer Reviewed: 12 results) Presentation (9 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 2011年東北地方太平洋沖地震における斜面に関わる道路構造物の被害分析2012

    • Author(s)
      櫻井俊彰・庄司学・高橋和慎・中村友治
    • Journal Title

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      Volume: Vol.67(掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Micro structures of granular materials with various grain size distributions2012

    • Author(s)
      Ueda, T., Matsushima, T., Yamada, Y.
    • Journal Title

      Powder Technology

      Volume: Vol.217 Pages: 533-539

    • DOI

      10.1016/j.powtec.2011.11.015

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ball-bearing effect on shear behavior of binary granular mixture2012

    • Author(s)
      Ueda, T., Matsushima, T., Yamada, Y.
    • Journal Title

      土木学会論文集A2

      Volume: Vol.68(1) Pages: 1-9

    • DOI

      10.2208/jscejam.68.1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東北地方太平洋沖地震の諸モデル2011

    • Author(s)
      八木勇治
    • Journal Title

      地震ジャーナル

      Volume: 第11巻, 第4号 Pages: 73-84

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2008年岩手・宮城内陸地震における道路構造物の損傷モード分析とそれを踏まえた被害関数の構築2011

    • Author(s)
      庄司学・櫻井俊彰
    • Journal Title

      日本地震工学会論文集

      Volume: 第11巻 Pages: 94-106

    • DOI

      10.5610/jaee.11.5_94

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 広域斜面勾配データを用いた斜面安定評価2011

    • Author(s)
      Hoang Gia Quyen, 山田恭央, 松島亘志
    • Journal Title

      第8回地盤工学会関東支部発表会発表講演集

      Pages: 250-253

  • [Journal Article] Laser Aided Tomographyを用いた地盤模型中の間隙流体の可視化2011

    • Author(s)
      中山つくし
    • Journal Title

      第8回地盤工学会関東支部発表会発表講演集

      Pages: 348-350

  • [Journal Article] Study on the prediction of slope failure due to torrential rain in Riode Janeiro2011

    • Author(s)
      中田真由美, 山田恭央, 松島亘志
    • Journal Title

      第8回地盤工学会関東支部発表会発表講演集

      Pages: 254-256

  • [Journal Article] 粒子破砕に伴う粒度変化が粒状体の圧縮特性に及ぼす影響2011

    • Author(s)
      上田高生, 松島亘志, 山田恭央
    • Journal Title

      土木学会第66回年次学術講演会講演概要集

      Volume: (CD-ROM)

  • [Journal Article] DEM Simulation on the Grain Shape-Forming Process of Granular Materials2011

    • Author(s)
      Ueda, T., Matsushima, T., Yamada. Y.
    • Journal Title

      Engineering Mechanics Institute 2011, Boston MA

      Volume: (CD-ROM)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] DEM Simulation of the Shear Strength and Shear Band Development of Well-Graded Granular Materials2011

    • Author(s)
      Ueda, T., Matsushima, T., Yamada, Y.
    • Journal Title

      Proceedings of the Fifth International Symposium on Deformation Characteristics of Geomaterials, IS-Seoul 2011

      Volume: Vol.1 Pages: 520-525

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of grade changing due to grain crushing on the compressibility of granular materials2011

    • Author(s)
      Ueda, T., Matsushima, T., Yamada. Y.
    • Journal Title

      Proceedings of the International Conference on Advances in Geotechnical Engineering, ICAGE 2011, Perth, Australia

      Pages: 165-170

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of particle size ratio and volume fraction on shear strength of binary granular mixture2011

    • Author(s)
      Ueda, T., Matsushima, T., Yamada, Y.
    • Journal Title

      Granular Matter

      Volume: Vol.13(6) Pages: 731-742

    • DOI

      10.1007/S10035-011-0292-1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東北地方太平洋沖地震「地震波形から見た震源像」2011

    • Author(s)
      八木勇治
    • Journal Title

      パリティ

      Volume: 26 Pages: 28-33

  • [Journal Article] 年代別被害関数を用いた木造建物の経年劣化と耐震規定による耐力変化の推定2011

    • Author(s)
      鈴木達矢, 境有紀
    • Journal Title

      日本地震工学会論文集

      Volume: 第11巻,第3号 Pages: 73-84

    • DOI

      10.5610/jaee.11.3_73

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 波形データがない震度観測点において提案する被害と対応した地震動強さ指標を推定する方法2011

    • Author(s)
      新井健介, 境有紀
    • Journal Title

      日本地震工学会論文集

      Volume: 第11巻,第4号 Pages: 108-117

    • DOI

      10.5610/jaee.11.4_108

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 建物被害と相関を持つ地震動強さ指標を用い構造種別や層数を考慮した地震被害推定システムの開発2011

    • Author(s)
      新井健介, 境有紀
    • Journal Title

      日本地震工学会論文集

      Volume: 第11巻,第4号 Pages: 88-107

    • DOI

      10.5610/jaee.11.4_88

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Damage Assessment on Road Structures due to the Slope Failures in the 2011 off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake2012

    • Author(s)
      Toshiaki, S., Shoji, G., Takahashi, K., Nakamura, T.
    • Organizer
      One Year after 2011 Great East Japan Earthquake-International Symposium on Engineering Lessons Learned from the Giant Earthquake-
    • Place of Presentation
      Kenchiku Kaikan, Tokyo
    • Year and Date
      2012-03-03
  • [Presentation] 液架橋付着力が粒状体の強度特性に及ぼす影響に関する理論モデルおよび個別要素法(DEM)解析2011

    • Author(s)
      Nguyen Hoang Long, 山田恭央, 松島亘志
    • Organizer
      第8回地盤工学会関東支部発表会
    • Place of Presentation
      山梨県立男女共同参画推進センター(山梨県)
    • Year and Date
      20111110-20111111
  • [Presentation] 河川の浸食・堆積作用による地形変動の数値解析2011

    • Author(s)
      池澤賢志
    • Organizer
      第8回地盤工学会関東支部発表会
    • Place of Presentation
      山梨県立男女共同参画推進センター(山梨県)
    • Year and Date
      20111110-20111111
  • [Presentation] 東北地方太平洋沖地震で発生した地震動と建物被害2011

    • Author(s)
      境有紀, 神田和紘
    • Organizer
      第39回地盤震動シンポジウム
    • Place of Presentation
      建築会館ホール(東京都港区)
    • Year and Date
      2011-11-15
  • [Presentation] 2011年東北地方太平洋沖地震で発生した地震動と建物被害(その1)強震記録と観測点周辺の被害2011

    • Author(s)
      飯塚裕暁, 林佑樹, 境有紀, 神田和紘
    • Organizer
      日本地震工学会年次大会2011
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)
    • Year and Date
      2011-11-11
  • [Presentation] 2011年東北地方太平洋沖地震で発生した地震動と建物被害(その2)大きな1-2秒応答が観測された強震記録の分析と実際の建物被害をより正確に推定する地震動強さ指標2011

    • Author(s)
      境有紀, 神田和紘
    • Organizer
      日本地震工学会年次大会2011
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)
    • Year and Date
      2011-11-11
  • [Presentation] 建物被害と対応させるための計測震度フィルタの検討2011

    • Author(s)
      神田和紘, 境有紀
    • Organizer
      日本地震工学会年次大会2011
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)
    • Year and Date
      2011-11-11
  • [Presentation] 2011年ニュージーランドクライストチャーチの地震で発生した地震動の性質と強震観測点周りの状況(その1)発生した地震動の性質2011

    • Author(s)
      飯塚裕暁, 境有紀, 神田和紘, 纐纈一起
    • Organizer
      2011年度日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-23
  • [Presentation] 2008年岩手・宮城内陸地震による深層崩壊発生斜面の三次元比抵抗パターン2011

    • Author(s)
      河戸、奥村、佐藤、横山、山越、石塚、内田
    • Organizer
      平成23年度砂防学会研究発表会
    • Place of Presentation
      神奈川県民ホール(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2011-05-18
  • [Remarks]

    • URL

      http://granular.kz.tsukuba.ac.jp/kaken_a/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi