• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

有機化学合成用廃ウラン触媒に適合する廃棄物処理および廃棄体の研究

Research Project

Project/Area Number 21246143
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

榎田 洋一  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40168795)

Project Period (FY) 2009-05-11 – 2013-03-31
Keywordsウラン触媒 / ウラン廃棄物 / 放射性廃棄物 / ガラス固化 / 超臨界流体抽出
Research Abstract

平成24年度は当該研究の最終年度であり、平成21年度から3カ年間にわたって,所期の研究計画に従って実施して得られた基礎データと成果を総合することにより,補足部分について,権威ある国際的専門学術国際学会での発表と論文刊行による情報発信を行うとともに,国内外で有機化学合成用に使用されたウランとアンチモンを含有する触媒の廃棄物を所有する者(国内1社)およびこれを処理しようとする者(海外1社,国内2社)と特許を含めた本研究の成果の利用に関する情報交換をおこなった.この結果,韓国においても我が国と同様の未処理ウラン廃触媒の処理・処分が必要であり,本研究の先導性を背景とした国際共同研究可能性と技術的需要があること,更には東欧諸国との技術協力も需要があることが判明し,国内外における今後の本研究の継続的技術成果移転と今後の発展的活動に有意性が存在することが明らかとなった.

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Reaction of Antimony-Uranium Composite Oxide in the Chlorination Treatment of Waste Catalyst2013

    • Author(s)
      K. Sawada
    • Journal Title

      Proceedings of Waste Management Symposia 2013

      Volume: CD-ROM Pages: 1-5

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Reaction of Antimony-Uranium Composite Oxide in the Chlorination Treatment of Waste Catalyst2013

    • Author(s)
      K. Sawada
    • Organizer
      Waste Management Symposia 2013
    • Place of Presentation
      米国アリゾナ州ファニックス市
    • Year and Date
      20130324-20130328

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi