• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

低分子と高分子のクロスネットワークによるエピジェネティクス制御機構の解析と応用

Research Project

Project/Area Number 21247016
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

柳澤 純  筑波大学, 生命環境系, 教授 (50301114)

Keywordsエピジェネティクス / 転写 / 生体低分子 / クロマチン / 核内レセプター
Research Abstract

本年度は、核内受容体を介して遺伝子領域のエピジェネティック制御を行う化合物4種類を単離し、その解析を進めた。4種類の化合物のうちの一つは、エストロゲンレセプターに結合し、KLF5の転写を制御する低分子物質はPDGFの転写を抑制することによって癌の血管新生を抑制する。その際、当該低分子物質の結合したエストロゲンレセプターは、プロモーター領域に直接結合するのではなく、転写因子であるKLF5に結合し、間接的にPDGFの転写量を抑制することを明らかにした。また、エストロゲンレセプターとダイオキシンレセプターに結合してCHIP遺伝子を制御することによって、乳癌の転移と増殖を抑制する化合物の取得にも成功し、解析を進めた。本化合物は、エストロゲンレセプターまたはダイオキシンレセプターに結合し、これら受容体のDNAへの直接的な結合を介さず、間接的にCHIPの転写量を促進することが出来る。CHIPは、タンパク質のクオリティー管理に関わるタンパク質であり、その機能不全は乳癌の増殖や転移を促進する。本化合物は、CHIPの乳癌細胞中での量を上げることによって、乳癌の増殖と転移を抑制することを明らかにした。また、CHIPの機能解析を進め、タンパク質の品質管理機構の破綻が転写制御の乱れを引き起こし、癌の悪性化に繋がることを明らかにし、現在投稿準備中である。さらに、エストロゲンレセプターに結合してTGFβを制御することにより、乳癌の増殖と転移を強力に抑制する低分子物質を取得し、解析を行った。エストロゲンレセプターはエストロゲンの結合によって乳癌を促進する。本化合物はエストロゲンレセプターの活性を抑制し、かつ、TGFβ系を抑制することによって乳癌の増殖と転移を抑制する。現在、Circulating Tumor Cell(CTC)に対する本化合物の作用を解析している。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 5 results)

  • [Journal Article] MYBBP1A suppresses breast cancer tumorigenesis by enhancing the p53 dependent anoikis.2013

    • Author(s)
      Akaogi K, Ono W, Hayashi Y, Kishimoto H, Yanagisawa J.
    • Journal Title

      BMC Cancer.

      Volume: 13(1) Pages: 65

    • DOI

      10.1186/1471-2407-13-65.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enhancer of rudimentary homolog (ERH) plays an essential role in the progression of mitosis by promoting mitotic chromosome alignment.2012

    • Author(s)
      Fujimura A, Kishimoto H, Yanagisawa J, Kimura K.
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 423 Pages: 588-592

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.06.018.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 核小体のダイナミクスとその新機能.

    • Author(s)
      柳澤 純.
    • Organizer
      平成23年度日本生化学会関東支部例会
    • Place of Presentation
      東京理科大学 東京
  • [Presentation] 核小体ダイナミクス.

    • Author(s)
      柳澤 純.
    • Organizer
      第63回日本細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      北海道大学 札幌
  • [Presentation] 核小体ダイナミクスとエネルギー代謝.

    • Author(s)
      柳澤 純.
    • Organizer
      千葉・骨を守る会
    • Place of Presentation
      ホテルランクス 千葉
    • Invited
  • [Presentation] 核内受容体の新規メカニズムと疾患.

    • Author(s)
      柳澤 純.
    • Organizer
      第51回生命科学夏の学校
    • Place of Presentation
      八王子セミナーハウス 東京
    • Invited
  • [Presentation] エピジェネティクスによる脂肪代謝制御.

    • Author(s)
      柳澤 純.
    • Organizer
      第37回新潟脂質研究会
    • Place of Presentation
      新潟大学 新潟
    • Invited
  • [Presentation] 核内受容体と疾患.

    • Author(s)
      柳澤 純.
    • Organizer
      第5回川島腎糸球体カンファレンス
    • Place of Presentation
      内藤記念くすり博物館 岐阜
    • Invited
  • [Presentation] 核内受容体を介した転写と代謝のクロストーク.

    • Author(s)
      柳澤 純.
    • Organizer
      第12回Wakoつくばフォーラム
    • Place of Presentation
      筑波和光ホール つくば
    • Invited
  • [Presentation] 核内レセプターの新規機能解析と構造情報に基づいた線維化疾患治療法の開発.

    • Author(s)
      柳澤 純.
    • Organizer
      平成23年度ターゲットタンパク成果発表会
    • Place of Presentation
      東京大学薬学系総合研究棟 東京
  • [Presentation] 性ステロイドホルモンと癌の新展開.

    • Author(s)
      柳澤 純.
    • Organizer
      第12回関東ホルモンと癌研究会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館 東京

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi