• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

脳実質内薬物送達システムの開発

Research Project

Project/Area Number 21249077
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

冨永 悌二  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (00217548)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 早瀬 敏幸  東北大学, 流体科学研究所, 教授 (30135313)
芳賀 洋一  東北大学, 大学院・医工学研究科, 教授 (00282096)
KeywordsCED / シュミレーション / DDS / CED用ニードル
Research Abstract

(1)CED法における脳内薬剤分布シュミレーションソフトウエアの開発
東北大学大学院医学研究科神経外科学分野と流体科学研究所の共同研究としてCED法による薬剤投与の薬剤分布シュミレーション方法の開発をおこなった。まず医学研究科神経外科学分野にて正常カニクイザルを使用し定位脳手術装置を用いてカテーテル留置後、化学療法剤ACNUとMRI造影剤(Gd-DTPA)のCED法による注入を行った。これをMRIでリアルタイムにモニターし、得られたDICOMデータを用い流体科学研究所のスーパーコンピューターで解析した。カテーテル先端部に注入のベクトルを与え、さらに穿刺部への逆流を考慮し、流路として穿刺路を設定することにより、一致率高くシュミレーションできることを示した(論文投稿中)。現在さらに臨床研究例のシュミレーションを実施している。
(2)CED注入システムの研究開発
東北大学大学院医学研究科神経外科学分野と医工学系研究科の共同研究として以下の研究を行った。現在使用されているCED用カテーテルは外径1.5mm程度であるが、実際の留置には外径2.1mmの挿入用ニードルを使用しており、薬液の逆流を生じる大きな原因となっている。そこで挿入用ニードルを使用せずに脳内への留置が可能なカテーテルを開発した。ニードルを使用し挿入する際ニードル抜去後のAirが薬剤注入の妨げになるため、専用のAir抜きシステムを採用し、外径は1.2mmの金属針に0.2mmの溝を30cmにわたり加工し、ニードルを作製した。作製したニードルを用いてアガロースゲルモデルでair抜きが可能であることを確認した。さらにニードル先端から超音波を出すように工夫することでより有効な薬剤分布が得られる可能性があり、超音波印加のニードル開発を進めている。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results)

  • [Journal Article] Convection-enhanced delivery of a synthetic retinoid Am80, loaded into polymeric micelles, prolongs the survival of rats be aring intracranial glioblastoma xenografts.2010

    • Author(s)
      Yokosawa M, Sonoda Y, Tominaga T.
    • Journal Title

      Tohoku J Exp Med.

      Volume: 221 Pages: 257-264

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prognostic factors for patients with gliomatosis cerebri: retros pective analysis of 17 consecutive cases.2010

    • Author(s)
      Inoue T, Kumabe T, Tominaga T
    • Journal Title

      Neurosurg Rev.

      Volume: 34 Pages: 197-208

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regression of recurrent glioblastoma infiltrating the brainstem after convection-enhanced delivery of nimustine hydrochloride2010

    • Author(s)
      Ryuta Saito, Yukihiko Sonoda, Toshihiro Kumabe, et al.
    • Journal Title

      Journal of Neurosurgery

      Volume: 未定(in press)

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2012-07-19   Modified: 2013-12-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi