• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

モンゴルの国土利用と自然環境保全のあり方に関する文理融合型研究

Research Project

Project/Area Number 21251004
Section海外学術
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

加藤 久和  Nagoya University, 名誉教授 (70283380)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉浦 一孝  名古屋大学, 法学研究科, 教授 (40154463)
束田 和弘  名古屋大学, 博物館, 准教授 (80303600)
足立 守  名古屋大学, 博物館, 特任教授 (10113094)
吉田 英一  名古屋大学, 博物館, 教授 (30324403)
山本 鋼志  名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (70183689)
Keywords基礎法学 / 環境政策 / 国土保全 / 地質学 / モンゴル / 国際研究者交流
Research Abstract

本研究は、市場経済化のために制定された法制度がモンゴルの社会および自然環境に与えている影響をモンゴルの研究者・実務家との共同研究によって調査することにより、市場経済と環境保全の両立を目指す政策・法制度をモンゴル人研究者・実務家が立案することを支援することを目指している。この目的のために、2009年度には以下の3つの活動を行った。
1.研究方針の確定
研究方針・日程を確定するために、研究分担者・連携研究者・研究協力者が出席する国内研究会を開催した。
2.予備調査の実施
モンゴルで3つの班による予備調査を実施した。法制度調査班は、民法・行政法・土地法・環境法の現状を調査した。社会影響評価班は、都市・牧地での土地利用状況を調査した。自然科学調査班は、鉱物資源開発跡跡地での水質調査を実施した。これらの予備調査の成果を踏まえて、次年度以降に本格的な調査を実施する予定である。
3.現地の研究拠点の構築
本研究の現地拠点として、モンゴル国立科学技術大学に名古屋大学フィールドリサーチセンターを2009年9月に開設した。本センターは、現地調査で収集した岩石等の資料を分析するラボ機能を持つので、日本に資料を持ち帰る費用・時間を大幅に節約することが可能となった。また、本センターで日本人研究者とモンゴル人の若手研究者・実務家が共同で研究することにより、次世代のモンゴル人研究者・実務家を組織的・継続的に育成する体制を構築することができた。

  • Research Products

    (9 results)

All 2010 2009

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 国土・国境・国民 : 戦争の想像力-「祖国」防衛戦争としてのハルハ河戦争-2010

    • Author(s)
      上村明
    • Journal Title

      ノモンハン事件 (ハルハ河会戦) 70周年 2009年ウランバートル国際シンポジウム報告論文集 1

      Pages: 519-530

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] モンゴル民法典・試訳 (6)2010

    • Author(s)
      蓑輪靖博
    • Journal Title

      福岡大学法学論叢 54巻4号

      Pages: 361-399

  • [Journal Article] モンゴル民法典の全体構造 (1)2010

    • Author(s)
      蓑輪靖博
    • Journal Title

      福岡大学法学論叢 54巻4号

      Pages: 321-336

  • [Journal Article] モンゴル土地法における牧地保有権の展開2009

    • Author(s)
      中村真咲
    • Journal Title

      社会体制と法 10

      Pages: 14-26

  • [Journal Article] モンゴル民法典・試訳 (4)2009

    • Author(s)
      蓑輪靖博
    • Journal Title

      福岡大学法学論叢 54巻1号

      Pages: 171-187

  • [Journal Article] モンゴル民法典・試訳 (5)2009

    • Author(s)
      蓑輪靖博
    • Journal Title

      福岡大学法学論叢 54巻2・3号

      Pages: 161-199

  • [Presentation] Migration and household economy of nomads and land possession2010

    • Author(s)
      KAMIMURA Akira
    • Organizer
      The International Symposium on "The Collapse and Restoration of the Mongolian Ecosystem Network in the Context of Global Environmental and Social Changes"
    • Place of Presentation
      総合地球環境学研究所 (京都)
    • Year and Date
      2010-01-24
  • [Presentation] Nation Represented as a Female Body with "Inviolable Borders" -How did discourses on the Battle of Khalkhyn Gol mold the imagination of the Mongolian nation?-2009

    • Author(s)
      KAMIMURA Akira
    • Organizer
      The International Symposium "The Battle of Khalkhyn Gol (Nomonkhan Incident) in the World History : Knowing the Past and Talking of the Future"
    • Place of Presentation
      モンゴル日本センター (モンゴル国ウランバートル)
    • Year and Date
      2009-07-04
  • [Book] アジア法ガイドブック2009

    • Author(s)
      鮎京正訓編, 中村真咲, ほか
    • Total Pages
      433
    • Publisher
      名古屋大学出版会

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi