• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

Wikipediaマイニングによる大規模Webオントロジの構築

Research Project

Project/Area Number 21300032
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

中山 浩太郎  東京大学, 知の構造化センター, 特任講師 (00512097)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 荒牧 英治  東京大学, 知の構造化センター, 特任講師 (70401073)
岡 瑞起  東京大学, 知の構造化センター, 特任研究員 (10512105)
増田 勝也  東京大学, 知の構造化センター, 特任研究員 (20512114)
松尾 豊  東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 (30358014)
原 隆浩  大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (20294043)
Keywords情報システム / 情報システム / ディレクトリ・検索
Research Abstract

23年度においては,研究計画で示した予定通り,21年度・22年度の研究結果をさらに拡張した研究を行うと同時に,積極的に成果報告のために学会発表を行った.研究・開発の面では,既存のリソース(特にWebリソース)の解析との融合手法として,コンテキストを考慮した単文解析に利用可能な手法を実現した.また,研究計画で示した通り,実用的な成果物として,各種成果物をWebを通じて公開した.この中には,大規模連想シソーラスの拡張(可視化機能の拡張,半教師あり学習による分類,共起性解析によるスケーラビリティの向上および解析結果の適用、公開)や大量Web文書の自己組織化マップなどが含まれる.
また,研究計画で予定していたとおり,最終年度においては,成果報告のため積極的に学会発表を行うことで,成果の公表に努めた.その結果,8件の国際会議・シンポジウムで論文が採録され,発表した.この中には,Web IntelligenceやCSCW,EMNLPといった難関会議が含まれており,成果報告の公表という側面では高い効果があったと確信している.
これらの研究成果は,次の研究開発において重要なステップとなる.特に,22年度・23年度に実現した脳科学の知見を取り入れた効率的な計算モデルは,非常に汎用性が高く,さらなる研究の余地も大きいため,今後の研究開発を進める上で大きな助けとなることが期待される.また,アプリケーションへの適用を積極的に進めてきたことにより,我々の研究だけでなく,他の研究者が利用できる基盤リソースとしての有効性を示し,当該分野の研究促進への貢献が期待できる.

  • Research Products

    (13 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (11 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] コンテキストを考慮した複数語からの関連エンティティ抽出手法2011

    • Author(s)
      白川真澄, 中山浩太郎, 原隆浩, 西尾章治郎
    • Journal Title

      日本データベース学会論文誌

      Volume: Vol.10, No.1 Pages: 55-60

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Mind the Gap between Text and Real World : A Corpus-based Study on the Prototype Effects of Animal Body Parts2012

    • Author(s)
      S.Yasuda, M.Okamoto, E.Aramaki
    • Organizer
      4th UK Cognitive Linguistics Conference
    • Place of Presentation
      イギリス・ロンドン
    • Year and Date
      2012-05-20
  • [Presentation] ナイーブベイズの拡張による確率的概念辞書を用いた固有表現のクラス推定2012

    • Author(s)
      白川真澄, Haixun Wang, Yangqiu Song, Zhongyuan Wang, 中山浩太郎, 原隆浩, 西尾章治郎
    • Organizer
      言語処理学会第18回年次大会(NLP2012)
    • Place of Presentation
      広島県
    • Year and Date
      2012-03-14
  • [Presentation] Wikipediaとナイーブベイズを用いた自然文に対する関連語句取得手法2012

    • Author(s)
      白川真澄, 中山浩太郎, 原隆浩, 西尾章治郎
    • Organizer
      データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2012)
    • Place of Presentation
      兵庫県
    • Year and Date
      2012-03-03
  • [Presentation] Use Trend Analysis of Twitter after the Great East Japan Earthquake2012

    • Author(s)
      Mai Miyabe, Eiji ARAMAKI, Asako Miura
    • Organizer
      Conference on computer-supported cooperative work (CSCW)
    • Place of Presentation
      アメリカ・シアトル
    • Year and Date
      2012-02-15
  • [Presentation] ウェブにおける複雑な時間地形2011

    • Author(s)
      岡瑞起, 池上高志
    • Organizer
      第2回復雑コミュニケーションサイエンス研究会
    • Place of Presentation
      鹿児島県
    • Year and Date
      2011-11-11
  • [Presentation] パケットスイッチングネットワークのフローダイナミックスにみるインターネットの自律性2011

    • Author(s)
      岡瑞起, 阿部洋丈, 池上高志
    • Organizer
      Joint Agent Workshop and Symposium 2011 (JAWS 2011)
    • Place of Presentation
      静岡県
    • Year and Date
      2011-10-26
  • [Presentation] Wikipedia Sets : Context-Oriented Related Entity Acquisition from Multiple Words2011

    • Author(s)
      Masumi Shirakawa, Kotaro Nakayama, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
    • Organizer
      Proc.of IEEE/WIC/ACM Int'l Conf.on Web Intelligence (WI 2011)
    • Place of Presentation
      フランス・リヨン
    • Year and Date
      2011-08-23
  • [Presentation] Autonomous Computation and Flow Dynamics in Web Systems2011

    • Author(s)
      Mizuki Oka, Hirotake Abe, Takashi Ikegami
    • Organizer
      Proc.of the 2nd International Conference on Morphological Computation (ICMC)
    • Place of Presentation
      イギリス・ハダースフィールド
    • Year and Date
      2011-08-12
  • [Presentation] Autonomy of the internet : complexity of flow dynamics in a packet switching network2011

    • Author(s)
      Takashi Ikegami, Mizuki Oka, Hirotake Abe
    • Organizer
      Proc.of European Conference on Artificial Life (ECAL 2011)
    • Place of Presentation
      フランス・パリ
    • Year and Date
      2011-08-08
  • [Presentation] Twitter Catches The Flu : Detecting Influenza Epidemics using Twitter2011

    • Author(s)
      Eiji Aramaki, Sachiko Maskawa, Mizuki Morita
    • Organizer
      Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing (EMNLP)
    • Place of Presentation
      イギリス・エディンバラ
    • Year and Date
      2011-07-27
  • [Presentation] The Web as a new framework for understanding the mind2011

    • Author(s)
      Mizuki Oka, Takashi Ikegami
    • Organizer
      Proc.of the 15th Annual Meeting of the ASSC
    • Place of Presentation
      京都府
    • Year and Date
      2011-06-09
  • [Remarks]

    • URL

      http://sigwp.org

URL: 

Published: 2013-06-26   Modified: 2014-03-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi