• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

電子ホログラフィによる実時間3次元撮像・3次元ディスプレイシステムの開発

Research Project

Project/Area Number 21300044
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

佐藤 邦弘  University of Hyogo, 大学院・工学研究科, 准教授 (40167432)

Keywordsホログラフィ / 3次元像 / 複素振幅ホログラム / ワンショット記録 / 空間ヘテロダイン変調 / 高分解能 / インライン / 開口数
Research Abstract

本年度研究の第1の目的は、複素振幅インラインホログラムのワンショット記録法を開発することである。
まず、前年度までに開発したワンショット記録法についてデータ補間を改善して正確な複素振幅インラインホログラムを得る方法を開発すると共に、任意位相分布の参照光を用いてワンショットショット記録できるように記録法の一般化を行った。また、視野角の広い複素振幅インラインホログラムを正確に単一ショット記録する方法として、空間ヘテロダイン変調と空間周波数フィルタリングを利用するワンショット記録方法を開発し、ホログラムの視野角を記録可能限界まで拡大することに成功した。さらに、光学実験を行ってワンショット記録法の有効性を評価し、球面波のような一般的な参照光を用いて高画質の広視野3次元像を瞬時記録できることを示した。
本年度研究の第2の目的は、大深度高分解能3次元実時間撮像のために大開口数複素振幅インラインホログラムの記録法を開発することである。
これに関してまず、大開口数ホログラムを物体照明光の照射角を変えながら1枚のCCDを用いて逐次分割記録する方法を提案した。葉脈標本の記録再生の実験を行い記録ホログラム枚数の増加につれて分解能が向上することを確かめると共に、高分解能を達成するためには照射光の位相分布を正確に記録する必要があることを指摘した。さらに、大開口数の複素振幅インラインホログラムを1枚CCDを用いてワンショット記録する方法を開発した。USAFテストターゲットを用いた記録・再生実験を行い、分解能として1.5μm以下の値を得た。また、分解能は球面参照光の開口数によって制限されていることと、開口数の大きい参照光を用いれば通常の光学顕微鏡と同程度の分解能が得られることを示した。さらに、この提案法を利用したレンズレスホログラフィック顕微鏡の実用化の可能性について論じた。

  • Research Products

    (9 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Lens-less holographic microscope with high resolving power2010

    • Author(s)
      K.Sato, O.Murata
    • Journal Title

      Proc.of SPIE Vol.7619

      Pages: OF1-OF9

  • [Journal Article] Single-shot digital holography applying spatial heterodyne method2010

    • Author(s)
      Y.Iwayama, K.Maejima, K.Sato
    • Journal Title

      Proc.of SPIE Vol.7619

      Pages: OJ1-OJ8

  • [Presentation] 一般化ワンショットディジタルホログラフィと制限帯域幅2009

    • Author(s)
      前島康平, 佐藤邦弘
    • Organizer
      3次元画像コンファレンス
    • Place of Presentation
      東大武田ホール(東京都)
    • Year and Date
      2009-11-25
  • [Presentation] 大深度高分解能3次元画像の記録と再生2009

    • Author(s)
      村田修, 峠裕之, 佐藤邦弘
    • Organizer
      3次元画像コンファレンス
    • Place of Presentation
      東大武田ホール(東京都)
    • Year and Date
      2009-11-25
  • [Presentation] 空間ヘテロダイン干渉を利用したワンショットディジタルホログラフィ2009

    • Author(s)
      前島康平, 竹中孝介, 佐藤邦弘
    • Organizer
      日本光学会年次学術講演会
    • Place of Presentation
      新潟コンベンションセンター
    • Year and Date
      2009-11-25
  • [Presentation] ディジタルホログラフィによる高分解能3次元像の記録と再生2009

    • Author(s)
      村田修, 峠裕之, 佐藤邦弘
    • Organizer
      日本光学会年次学術講演会
    • Place of Presentation
      新潟コンベンションセンター
    • Year and Date
      2009-11-25
  • [Presentation] 3次元像の再生に及ぼす空間光変調特性の影響2009

    • Author(s)
      佐藤邦弘, 大垣内達望
    • Organizer
      日本光学会年次学術講演会
    • Place of Presentation
      新潟コンベンションセンター
    • Year and Date
      2009-11-25
  • [Presentation] Recording of wide hologram for microscopic images with large depth using one CCD2009

    • Author(s)
      村田修, 峠裕之, 佐藤邦弘
    • Organizer
      OSA Optics & Photonics Congress
    • Place of Presentation
      Vancouver, BC, Canada
    • Year and Date
      2009-04-29
  • [Presentation] One-Shot Digital Holography for Real-Time Recording of Moving Color 3-D Images2009

    • Author(s)
      前島康平, 佐藤邦弘
    • Organizer
      OSA Optics & Photonics Congress
    • Place of Presentation
      Vancouver, BC, Canada
    • Year and Date
      2009-04-28

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi