• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

コミュニケーションの「場」に対する構成的理解とその応用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21300083
Research InstitutionToyohashi University of Technology

Principal Investigator

岡田 美智男  豊橋技術科学大学, 大学院・工学研究科, 教授 (50374096)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹内 勇剛  国立大学法人静岡大学, 創造科学技術大学院, 准教授 (00333500)
田口 亮  国立大学法人名古屋工業大学, 工学研究科, 助教 (70508415)
Keywordsコミュニケーション / ヒューマン・ロボットインタラクション / ソーシャルインタフェース / ロボット / 多人数インタラクション / 関係論的な行為形成 / 並ぶ関係 / ソーシャルメディエータ
Research Abstract

本研究は(1)人と人とのコミュニケーションの基底にある「場」とそのダイナミクスの様相を構成的に解明すること、(2)人とロボットの間にたち現われる「場」を介した新たなインタフェース技術を確立することが目標である。
本年度は、計画にある3つのタイプのコミュニケーションの「場」に関する基礎検討、応用技術開発、研究発表を行った。具体的には、(1)多人数会話の「場」を介したソーシャルインタフェースに関して、基本的な枠組みについて、学術論文と解説論文を掲載した。また、HRI2011で対話発表を行った。これらの枠組みをドライビングエージェントやソーシャルメディエータに応用する研究について、シンポジウムでの発表を行った。(2)Table Talk Plusを発展させ、Sociable SpotlightやNEXUS+という新たなインスタレーションを開発し、シンポジウムで発表した。(3)相互適応に基づくリテラシーフリーインタフェースに関して、昨年度に投稿した論文がヒューマンインタフェース学会の論文賞を受賞した。またRoman2011で発表を行った。また、相互適応モデルを「並ぶ関係」に基づくコミュニケーション機構に拡張し、シンポジウムで発表した。(4)他者のアシストを上手に引き出しながら、合目的的な行為を実現する関係論的なロボットの研究の一環として、ゴミ箱ロボットと子どもとの間に生ずるソーシャルスペースに関する研究を進めた。ICSR2010で発表し、Best Paper Finalistを受賞した。また、認知科学会大会で対話発表した。

  • Research Products

    (16 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (12 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Mawari:参加メタファに基づくソーシャルインタフェースの提案2011

    • Author(s)
      吉池佑太、小嶋宏幸、P.Ravindra De Silva、岡田美智男
    • Journal Title

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      Volume: 13(1) Pages: 1-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 参加メタファに基づくソーシャルインタフェースの研究2010

    • Author(s)
      岡田美智男
    • Journal Title

      SCAT Technical Journal

      Volume: 69 Pages: 4-14

  • [Presentation] MAWARI : An Interactive Social Interface2011

    • Author(s)
      Yuta Yoshiike, Hiroyuki Ojima, P.Ravindra S De Silva, Michio Okada
    • Organizer
      6th ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction
    • Place of Presentation
      Lausanne, Switzerland
    • Year and Date
      20110306-20110309
  • [Presentation] STB : Intentional Stance Grounded Child-dependent Robot2010

    • Author(s)
      Yuto Yamaji, Taisuke Miyake, Yuta Yoshiike, P.Ravindra De Silva, Michio Okada
    • Organizer
      International Conference on Social Robotics (ICSR 2010)
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      20101123-20101124
  • [Presentation] ゴミ箱ロボットと子どもたちとの関わりについて-群れるゴミ箱ロボットと単独のゴミ箱ロボットとの違いに着目して-2010

    • Author(s)
      三宅泰亮, 山地雄土, 吉池佑太, P.Ravindra De Silva, 岡田美智男
    • Organizer
      日本認知科学会第27回大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      20100917-20100919
  • [Presentation] Sociable Dining Table:「コンコン」インタフェースにおける相互適応について人と人との相互適応実験からの考察-2010

    • Author(s)
      角裕輝, 鴨田貴紀, 吉池佑太, P.Ravindra De Silva, 岡田美智男
    • Organizer
      日本認知科学会第27回大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      20100917-20100919
  • [Presentation] Reciprocal-Adaptation in a Creature-based Futuristic Sociable Dining Table2010

    • Author(s)
      Yuki Kado, Takanori Kamoda, Yuta Yoshiike, P.Ravindra S.De Silva, Michio Okada
    • Organizer
      19th IEEE International Symposium in Robot and Human Interactive Communication (Ro-Man 2010)
    • Place of Presentation
      Viareggio, Italy
    • Year and Date
      20100912-20100915
  • [Presentation] 社会文化的および身体的制約にガイドされた相互適応プロセスについて2010

    • Author(s)
      角裕輝、有田悠、吉池佑太、P.Ravindra De Silva, 岡田美智男
    • Organizer
      日本生態心理学会第3回大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20100911-20100912
  • [Presentation] 社会的相互行為を媒介するアーティファクトについて2010

    • Author(s)
      大島直樹、山口雄大、P.Ravindra De Silva、岡田美智男
    • Organizer
      日本生態心理学会第3回大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20100911-20100912
  • [Presentation] マコのて:「並ぶ関係」に基づく共感的なインタフェースの構築に向けて2010

    • Author(s)
      山本直輝、吉池佑太、P.Ravindra De Silva、岡出美智男
    • Organizer
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2010
    • Place of Presentation
      草津市
    • Year and Date
      20100907-20100910
  • [Presentation] TongTongInterface:リテラシーフリーなユニバーサルインタフェースに向けて2010

    • Author(s)
      吉池佑太、P.Ravindra De Silva、岡田美智男
    • Organizer
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2010
    • Place of Presentation
      草津市
    • Year and Date
      20100907-20100910
  • [Presentation] 多人数インタラクションに基づくドライビングエージェントの構築2010

    • Author(s)
      宇都裕紀、遠藤高史、P.Ravindra De Silva、岡田美智男、大林真人、塚原裕史、吉澤顕
    • Organizer
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2010
    • Place of Presentation
      草津市
    • Year and Date
      20100907-20100910
  • [Presentation] 多人数会話の場に基づくソーシャルインタフェースの提案とその応用2010

    • Author(s)
      吉池佑太、P.Ravindra De Silva、岡田美智男
    • Organizer
      HAIシンポジウム2010
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2010-12-05
  • [Presentation] Sociable Spotlight:スポットライトはエージェンシーをもち得るか-傍観者としての参与の可能性2010

    • Author(s)
      大島直樹, 山口雄大, P.Ravindra De Silva, 岡田美智男
    • Organizer
      HAIシンポジウム2010
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2010-12-05
  • [Book] モノ学・感覚価値論2010

    • Author(s)
      鎌田東二編
    • Total Pages
      265
    • Publisher
      晃洋書房
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.icd.tutkie.tut.ac.jp/project.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi