• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

生体における神経回路の入力応答性と神経伝達調節因子による調節

Research Project

Project/Area Number 21300127
Research InstitutionNational Institute for Physiological Sciences

Principal Investigator

井本 敬二  生理学研究所, 生体情報研究系, 教授 (00176512)

Keywords神経細胞 / シナプス / 入力タイミング / 神経調節因子 / ダイナミッククランプ / 欠伸発作 / 深部脳刺激
Research Abstract

われわれ哺乳類の覚醒状態は、さまざまな神経調節因子により調節されている事が以前より知られている。しかしその基盤となる神経回路メカニズムは十分には解明されていない。われわれは、神経間結合が定義された微小神経回路を用いて、神経調節因子が入力の統合のタイミング変化させる事を見いだした。脳スライスを用いた実験を行い、視床から大脳皮質第4層神経細胞への投射で、2つの同期した入力よりも数ミリ秒ずれた入力が大きな応答を示しその応答がフィードフォワード抑制に関係する現象であることを見いだした。フィードフォワード抑制回路をダイナミッククランプで置換し、他の抑制性回路を薬理学的に遮断した状態で、タイミングを詳細に検討したところ、同時入力ではフィードフォワード抑制回路がより効率的に活性化されるために、タイミングがずれる場合よりも応答が小さくなる事が示された。更に覚醒を促すノルエピネフリンでは同期入力を選択し、覚醒を押さえるアデノシンではタイミング域が広がった。これらの実験データより、神経調節因子はタイミングのスイッチとして作用することが明らかとなった。
カルシウムチャネルに変異を持つ欠神発作モデルマウスの欠神発作の発生機序を更に検討した。ヒトのパーキンソン病患者に治療的目的で用いられる深部脳刺激をまねて、モデルマウスの視床下核で電極による高頻度刺激を行うと、頻度依存的に欠神発作を抑制することが可能であった。外部からの刺激によっても欠神発作の脳波周波数に変化は見られなかった。今後、大脳基底核より視床への情報伝達のメカニズムの解析が必要である。

  • Research Products

    (16 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] Roles of the subthalamic nucleus and subthalamic HCN channels in absence seizures2012

    • Author(s)
      Kase D, Inoue T, Imoto K
    • Journal Title

      Journal of Neurophysiology

      Volume: 107 Pages: 393-406

    • DOI

      doi:10.1152/jn.00937.2010

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] In vivo patch-clamp recording from locus coeruleus neurons in the rat brainstem

    • Author(s)
      Sugiyama D, Hur SW, Pickering AE, Kase D, Kim SJ, Kawamata M, Imoto K, Furue H
    • Journal Title

      Journal of Physiology

      Volume: (in press)

    • DOI

      doi:10.1113/jphysiol.2011.226407

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rewiring of afferent fibers in the somatosensory thalamus of mice caused by peripheral sensory nerve transection

    • Author(s)
      Takeuchi Y, Yamasaki M, Nagumo Y, Imoto K, Watanabe M, Miyata M
    • Journal Title

      Journal of Neuroscience

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 下部尿路機能の中枢性制御機構解明のためのin vivoパッチクランプ法の開発2012

    • Author(s)
      箱崎敦志, 井本敬二, 林勧生, 河谷正仁, 古江秀昌
    • Organizer
      第89回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      長野県松本文化会館(長野県)
    • Year and Date
      2012-03-31
  • [Presentation] 変異イオンチャネルのマルコフ過程パラメータ迅速最適化法2012

    • Author(s)
      井本敬二, 伊藤英樹
    • Organizer
      第89回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      長野県松本文化会館(長野県)
    • Year and Date
      2012-03-31
  • [Presentation] ラット脳幹青斑核からのin vivoパッチクランプ記録2012

    • Author(s)
      杉山大介, 井本敬二, 川真田樹人, 古江秀昌
    • Organizer
      第89回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      長野県松本文化会館(長野県)
    • Year and Date
      2012-03-29
  • [Presentation] In vivoパッチクランプ記録法を用いた成熟ラット脊髄後角ニューロンにおける興奮性シナプス伝達に関する痒み物質セロトニンの皮膚投与における効果について2012

    • Author(s)
      歌大介, 後藤義, 安藤嗣修, 倉石泰, 井本敬二, 古江秀昌
    • Organizer
      第89回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      長野県松本文化会館(長野県)
    • Year and Date
      2012-03-29
  • [Presentation] Systemic injection of alpha-2 adrenergic agonist enhances inhibitory synaptic transmission in the rat superficial dorsal horn in vivo2011

    • Author(s)
      Funai Y, Nishikawa K, Mori T, Asada A, Imoto K, Furue H
    • Organizer
      Neuroscience 2011
    • Place of Presentation
      Washington Convention Center (アメリカ合衆国)
    • Year and Date
      2011-11-16
  • [Presentation] In vivo patch-clamp analysis of pruriceptive and nociceptive synaptic transmission in the adult rat spinal dorsal horn2011

    • Author(s)
      Uta D, Gotoh Y, Andoh T, Kuraishi Y, Imoto K, Furue H
    • Organizer
      Neuroscience 2011
    • Place of Presentation
      Washington Convention Center(アメリカ合衆国)
    • Year and Date
      2011-11-16
  • [Presentation] In vivo whole-cell patch-clamp analysis of synaptic responses evoked in locus coeruleus neurons in the rat brainstem2011

    • Author(s)
      Sugiyama D, Imoto K, Pickering AE, Kawamata M, Furne H
    • Organizer
      Neuroscience 2011
    • Place of Presentation
      Washington Convention Center(アメリカ合衆国)
    • Year and Date
      2011-11-16
  • [Presentation] Inhibitory synaptic transmission from the substantia nigra parsreticulata in the murine ventral medial thalamus2011

    • Author(s)
      Kase D, Imoto K
    • Organizer
      Neuroscience 2011
    • Place of Presentation
      Washington Convention Center (アメリカ合衆国)
    • Year and Date
      2011-11-12
  • [Presentation] In vivo patch-clamp recording analysis of serotonin-induced itching on synaptic transmission in substantia gelatinosa neurons2011

    • Author(s)
      Uta D, Gotoh Y, Andoh T, Kuraishi Y, Imoto K, Furue H
    • Organizer
      第34回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2011-09-17
  • [Presentation] Diversity in the presynaptic potentiation of excitatory neurotransmission from granule cells to molecular-layer interneurons in rat cerebellar cortex2011

    • Author(s)
      Satake S, Imoto K
    • Organizer
      第34回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] Motivation-based modeling of learning behavior with scheduled reinforcement2011

    • Author(s)
      Shishido E, Imoto K
    • Organizer
      第34回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2011-09-16
  • [Presentation] Contribution of kinase activity of Ca^<2+>/calmodulin-dependent protein kinase IIα to hippocampus- and amygdala-dependent memory formation2011

    • Author(s)
      Yamagata Y, Yanagawa Y, Imoto K
    • Organizer
      第34回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2011-09-15
  • [Presentation] GABAergic inhibitory synaptic transmission from substantia nigra pars reticulata in murine ventral medial thalamus2011

    • Author(s)
      Kase D, Imoto K
    • Organizer
      第34回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2011-09-15

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi