• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

てんかん病巣における神経活動の伝播特性:外科病理標本の解析

Research Project

Project/Area Number 21300134
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

柿田 明美  新潟大学, 脳研究所, 准教授 (80281012)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北浦 弘樹  新潟大学, 脳研究所, 助教 (80401769)
福多 真史  新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (00361907)
Keywordsてんかん / 外科病理標本 / 生鮮脳スライス / 神経回路 / 興奮伝播特性 / フラビン蛍光イメージング / シナプス / 神経病理
Research Abstract

てんかんは多様な病態を包含するheterogenousな疾患であり,発生異常や腫瘍,炎症など多くの病態がその焦点形成に関与している。これら広範なスペクトラムを有するてんかん原性病巣において,脳形成異常を基盤とした焦点組織と後天的に獲得したそれが,同一機序によるものか否かは明らかではない.そこで,両病態の急性脳スライスを用い,焦点組織内におけるネットワーク異常について,フラビン蛍光イメージング法を用いた解析を進めた.対象は2次性の新皮質てんかん焦点とした。その1次病変はDNT, angioma, Glioma, Glioblastoma, Pilocytic astrocytoma, Gliosis, Glial scar各一例であった。対照群には,てんかん歴のない脳腫瘍患者において摘出された正常脳皮質を用いた.摘出された脳組織から直ちにスライス標本を作製した.電気刺激により惹起した興奮動態をフラビン蛍光イメージング法で画像化して解析した.てんかん原性と考えられた大脳皮質には特徴的な「てんかん様興奮伝播」がほぼ全例において認められた.この興奮伝播は2つの構成成分よりなること,それぞれは異なる神経回路から生じていることを明らかにした.この特徴的な変化は1次病変に関わらず一定であった.組織学的には,神経細胞の肥大と樹状突起の異常な結節様変化が認められた.樹状突起棘の喪失や細胞体の肥大については過去に報告があり,樹状突起への投射線維が細胞体へ直接投射しているとのモデルが提唱されている.このモデルは,今回の研究結果,即ち高度に同期した神経活動が細胞形態異常を示す広い範囲に認められたこととよく合致する。即ち,2次性の新皮質てんかん病巣においては,特異的な"Epileptic Neuron"が存在するのではなく,むしろ神経回路網の改変によりてんかん原性を獲得したものと考えられた

  • Research Products

    (18 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Immunohistochemical expression of fibroblast growth factor-2 in developing human cerebrum and epilepsy-associated malformations of cortical development.2011

    • Author(s)
      Ueda M, et al.
    • Journal Title

      Neuropathology

      Volume: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hypertrophy of end folium neurons in patients with mesial temporal lobeepilepsy.2011

    • Author(s)
      Ryufuku M, et al.
    • Journal Title

      Neuropathology

      Volume: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Balloon cells in the dentate gyros in hippocampal sclerosis associated with non-herpetic acute limbic encephalitis.2011

    • Author(s)
      Miyahara.H, et al.
    • Journal Title

      Seizure

      Volume: 20 Pages: 87-89

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neurocutaneous melanosis : surgical pathologic features of an apparentlyhamartomatous lesion in the amygdala.2010

    • Author(s)
      Fu Y-J, et al.
    • Journal Title

      J Neurosurgery : Pedeiatrics

      Volume: 6 Pages: 82-86

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anterior striatum with dysmorphic neurons associated with the epilept ogenesis of focal cortical dysplasia.2010

    • Author(s)
      Kaido.T, et al.
    • Journal Title

      Seizure

      Volume: 19 Pages: 256-259

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Widespread ischemic brain lesions caused by vasculopathy associatedwith neurofibromatosis type 1.2010

    • Author(s)
      Okazaki K, et al.
    • Journal Title

      Neuropathology

      Volume: 30 Pages: 627-633

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] てんかん焦点の外科病理 12010

    • Author(s)
      柿田明美
    • Journal Title

      Epilepsy

      Volume: 4 Pages: 4-6

  • [Journal Article] てんかん焦点の外科病理 22010

    • Author(s)
      柿田明美
    • Journal Title

      Epilepsy

      Volume: 4 Pages: 80-83

  • [Presentation] Intracranial encephalographic and histopathological features in epilepsy patients with dysembryoplastic neuroepithelial tumor(DNT)and DNT like lesion.2010

    • Author(s)
      Kagawa K, et al.
    • Organizer
      Asia and Oceania Society for Epilepsy
    • Place of Presentation
      Melbourne
    • Year and Date
      20101121-20101124
  • [Presentation] Spatiotemporal dynamics of epileptiform propagations in human partial epilepsy in vitro.2010

    • Author(s)
      Kitaura H, et al.
    • Organizer
      The 40^<th>Annual Meeting Society for Neuroscience
    • Place of Presentation
      San Diego
    • Year and Date
      20101113-20101117
  • [Presentation] 胚芽異形成性神経上皮腫瘍(DNT)とその類似病変5症例における頭蓋内脳波および病理所見の検討2010

    • Author(s)
      香川幸太, 他
    • Organizer
      第69回日本脳神経外科学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20101027-29
  • [Presentation] テント上pilocytic astrocytomaにおける腫瘍局在・形態とてんかんの難治性に関する検討2010

    • Author(s)
      西本武史, ら
    • Organizer
      第44回日本てんかん学会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      20101014-20101015
  • [Presentation] 新皮質てんかん病巣における興奮伝播様式の時空間的解析:ヒト脳スライス標本を用いた光学的イメージング2010

    • Author(s)
      北浦弘樹, 他
    • Organizer
      第44回日本てんかん学会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      20101014-15
  • [Presentation] 準傾斜磁場トポグラフィによる多脳葉間てんかんネットワーク解析2010

    • Author(s)
      村上博淳, 他
    • Organizer
      第44回日本てんかん学会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      20101014-15
  • [Presentation] 胚芽異形成性神経上皮腫瘍(DNT)とその類似病変5症例における頭蓋内脳波および病理所見の検討2010

    • Author(s)
      香川幸太, 他
    • Organizer
      第44回日本てんかん学会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      20101014-15
  • [Presentation] 胎生期ストレスが歯状回顆粒細胞の成熟に与える影響2010

    • Author(s)
      田村誠, 他
    • Organizer
      第82回日本薬理学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20100316-18
  • [Presentation] てんかんの病理2010

    • Author(s)
      柿田明美
    • Organizer
      第11回国立西新潟中央病院てんかんセンター 夏期セミナー
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2010-08-21
  • [Presentation] Epileptogenesis of deep brain structures associated with frontal lobe epilepsy in children.

    • Author(s)
      Kaido T, et al.
    • Organizer
      XIX Congress of the European Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery
    • Place of Presentation
      Athens
    • Year and Date
      00000922-00000925

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi