• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

腫瘍組織スクリーニングを目的とした動的蛍光計測機器群と手法の開発

Research Project

Project/Area Number 21300167
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

岩田 哲郎  The University of Tokushima, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (50304548)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 荒木 勉  大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 教授 (50136214)
Keywords医用光学 / 生体計測 / 腫瘍診断 / 蛍光寿命 / 分光計測 / 赤外蛍光 / 位相変調法
Research Abstract

本研究の申請課題名は、「腫瘍組織スクリーニングを目的とした動的蛍光計測機器群と手法の開発」である。現在、腫瘍診断の目的に「蛍光分光法」を利用することが提案されているが、正常細胞と腫瘍細胞のスペクトルが類似しているため、識別能力の向上が求められているという背景がある。その解決法の一つとして、「蛍光寿命」という時間パラメータを追加することが有力である。しかし蛍光測定には紫外波長域での励起が不可欠であり、生体の安全性にやや難があるという本質的な問題点もある。このような背景を踏まえ、本研究では近年注目度が高まっている「近赤外蛍光測定手法」を導入する。そして識別能力をさらに向上させる目的で近赤外蛍光寿命測定を行う。そのための各種の測定手法と装置の比較検討を行い実際にシステムを構築するということが、本研究の目的と意義である。平成21年度は、検出器である光電子増倍管の負荷抵抗を大きく設定し、検出感度とSN比の向上を実現する装置的な提案を行い、畳み込み自己回帰モデルにより蛍光寿命値の推定手法の検証を紫外波長域励起の蛍光を用いて行った。また、スクリーニングの目的で、拡張指数関数による蛍光減衰波形解析手法のアルゴリズムの開発と検証実験を行った。これらの成果を踏まえて、フェムト秒ファイバーレーザを導入し、近赤外蛍光寿命システムの構築を開始した。一方で、レーザダイオード、及びLEDを光源とした位相変調方式蛍光寿命測定システムの手法の改良に関する報告を行った。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Autoregressive-Model-based Fluorescence-Lifetime Measurements by Phase-Modulation Fluorometry Using a Pulsed-Excitation Light Source and a High-Gain Photomultiplier Tube2009

    • Author(s)
      Tetsuo Iwata
    • Journal Title

      Applied Spectroscopy 63巻

      Pages: 1256-1261

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 蛍光位相変調法のヒト歯試料への適用と拡張指数関数によるデータ解析2009

    • Author(s)
      山崎稔文
    • Organizer
      Optics & Photonics Japan 2009
    • Place of Presentation
      新潟朱鷺メッセ会議場
    • Year and Date
      2009-11-25
  • [Presentation] 光電子増倍管応答遅延時間の波長依存性測定手法の提案II2009

    • Author(s)
      大柳雅明
    • Organizer
      Optics & Photonics Japan 2009
    • Place of Presentation
      新潟朱鷺メッセ会議場
    • Year and Date
      2009-11-25
  • [Presentation] [Invited) UV Light-Emitting Diodes and Their Application to Phase Modulation Fluorometry2009

    • Author(s)
      Tetsuo Iwata
    • Organizer
      11^<th> Conference on Methods and Applications of fluorescence Spectroscopy, Imaging and Probes
    • Place of Presentation
      Budapest, Hungary
    • Year and Date
      2009-09-08
  • [Presentation] Hemodynamic Effect on Arterial Calcification2009

    • Author(s)
      Syuichiro Fukushima
    • Organizer
      3^<rd> Switzerland-Japan Workshop on Biomechanics 2009
    • Place of Presentation
      Engerberg, Swizerland
    • Year and Date
      2009-09-03

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi