• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ヘルスコミュニケーションを用いた住民の健康行動変容プログラムの開発とその評価

Research Project

Project/Area Number 21300249
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

竹中 晃二  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (80103133)

Keywordsヘルスプロモーション / メタボリックシンドローム対策 / フォーマティブリサーチ / ステージ・マッチド・アプローチ / 健康診査
Research Abstract

本研究のテーマとしているヘルスコミュニケーションとは,行動科学,社会科学,マスコミュニケーション,マーケティングなど様々な領域における知見を適用して行う健康行動変容アプローチの一つである.HCでは,対象者を一律に捉えないで,ターゲットとする対象者の特徴や健康行動における「行いやすさ」を見極めた上で,彼らに特化した介入を行うこと,また対象者をある特徴によって複数の下位集団に分け,それぞれの下位集団に応じたアプローチを行うことでそれぞれの健康行動実践の度合いを上げようとしている.
平成23年度は,埼玉県比企郡ときがわ町を対象に,1)健康診査の魅力づくり,および2)リーフレット配布による健康意識の向上,の2研究を実施した.両研究は,一昨年から実施してきた住民のフォーマティブ・リサーチを基にしている.前者では,国保被保険者を対象に健康診査の魅力を高め,受診者数の向上を目指した介入であり,受診勧奨のリーフレット送付および健康診査時において付加的な情報提供として,実践およびレディネスに応じて運動行動(前熟考,熟考ステージ者)および食行動(準備,実行,維持ステージ者)にマッチした4タイプのニューズレターを提供し,その後の知識,態度,および行動の調査を実施した.その結果,ステージ・マッチド群は,ステージ・マッチドされていない群と比べて,運動行動および食行動とも有意に高い「態度」得点を示した.
一方,リーフレット配布による健康意識の向上を目的とした研究においても,フォーマティブリサーチの結果に基づいて,男女別こ運動行動および食行動に関するスモールチェンジ行動の実践を推奨する介入を官民ノ部署において,手渡しとコメントによる配布を行った.リーフレットに添付されたハガキ質問票の分析は現在進行中である.

  • Research Products

    (26 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (11 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] ヘルス・コミュニケーションー効果を高める10項目のキーー2012

    • Author(s)
      竹中晃二
    • Journal Title

      日本小児難治喘息・アレルギー疾患学会誌

      Volume: 9 Pages: 325-327

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地域における気管支ぜんそくを持つ子どもへの支援の現状および課題2012

    • Author(s)
      飯尾黄沙, 二村昌樹, 前場康介, 大矢幸弘, 竹中晃二
    • Journal Title

      日本小児難治喘息・アレルギー疾患学会誌

      Volume: 9 Pages: 271-277

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中・高齢者の運動停止を導くハイリスク状況への対処方略とセルフ・エフィカシーとの関連2011

    • Author(s)
      前場康介, 満石寿, 飯尾美沙, 藤澤雄太, 竹中晃二
    • Journal Title

      老年社会科学

      Pages: 417-425

  • [Journal Article] 連想群分析法を用いた健康行動の認識-性および年齢層から見た検討-2011

    • Author(s)
      竹中晃二, 大場ゆかり, 上村真美, 鈴木亜紀子
    • Journal Title

      日本健康教育学会誌

      Volume: 19 Pages: 313-324

  • [Journal Article] 高齢者を対象とした運動介入研究におけるセルフ・エフィカシーの意義2011

    • Author(s)
      前場康介, 竹中晃二
    • Journal Title

      健康心理学研究

      Pages: 24-1, 67-81

  • [Journal Article] ヘルス・コミュニケーションー情報提供アプローチ:ターゲット化,テイラー化-2011

    • Author(s)
      竹中晃二
    • Journal Title

      日本小児難治・アレルギー疾患学会誌

      Volume: 9 Pages: 75-77

  • [Journal Article] 喘息時における運動強度測定機能付き歩数計を用いた運動量の評価2011

    • Author(s)
      萬木晋, 渡辺博子, 竹中晃二, 大矢幸弘
    • Journal Title

      アレルギー

      Volume: 60 Pages: 199-206

  • [Journal Article] 高齢者における運動セルフ・エフィカシー情報源尺度の開発と運動セルフ・エフィカシーおよび定期的運動習慣との関連2011

    • Author(s)
      前場康介, 満石寿, 藤澤雄太, 飯尾美沙, 竹中晃二
    • Journal Title

      健康支援

      Volume: 13 Pages: 19-28

  • [Journal Article] 子どもの身体活動量増強を意図した行動変容介入プログラム:欧米における事例研究2011

    • Author(s)
      堀内明子, 竹中晃二, 大場ゆかり, 上村真美, 斉藤めぐみ
    • Journal Title

      健康支援

      Volume: 13 Pages: 29-36

  • [Journal Article] 子どもの身体活動量増強を目的とした介入研究レビュー2011

    • Author(s)
      堀内明子, 竹中晃二、大場ゆかり, 上村真美, 斎藤めぐみ
    • Journal Title

      健康交援

      Volume: 13,1-10 Pages: 1-10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 生活活動量の増加を意図して印刷媒体を用いた通信型介入方略の予備的検討-意識方略の違いによる効果の検討-2011

    • Author(s)
      斎藤めぐみ, 竹中晃二, 大場ゆかり, 満石寿, 上付真美, 前場康介, 堀内明子
    • Journal Title

      健康支援

      Volume: 13 Pages: 29-38

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中・高齢者における運動セルフ・エフィカシー情報源の特徴-クラスタ分析に基づく検討-2011

    • Author(s)
      前場康介, 竹中晃二
    • Journal Title

      老年者社会学

      Volume: 33 Pages: 575-584

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Assessment pf psychological burden to high-risk situations to induce exercise slip and lapse and practical coping strategies2011

    • Author(s)
      Koji Takenaka, Satoshi Shimazaki
    • Organizer
      ASPASP
    • Place of Presentation
      台湾
    • Year and Date
      2011-11-14
  • [Presentation] 地域住民の健康増進を目的としたソーシャルマーケティング介入ーフォーマティブリサーチから実践までー2011

    • Author(s)
      竹中晃二, 伊与田芳子, 前場康介, 島崎崇史
    • Organizer
      日本健康心理学会第24回大会シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-09-12
  • [Presentation] スポーツ指導者のノンバーバルコミュニケーション,バーバルコミュニケーション,コーチングの関連性2011

    • Author(s)
      島崎崇史, 竹中晃二, 吉川政夫
    • Organizer
      日本健康心理学会第24回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-09-12
  • [Presentation] セルフ・エフィカシーの強化が高齢者の運動継続に及ぼす効果2011

    • Author(s)
      前場康介, 竹中晃二
    • Organizer
      日本健康心理学会第24回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-09-12
  • [Presentation] 地域在住高齢者の連動イメージに関する調査研究2011

    • Author(s)
      細井俊希, 竹中晃二
    • Organizer
      日本健康心理学会第24回火会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-09-12
  • [Presentation] 身体活動の実践が学力および認知能力に与える影響を検討した介入研究レビュー2011

    • Author(s)
      堀内明子, 竹中晃二
    • Organizer
      日本健康心理学会第24回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-09-12
  • [Presentation] 連想料分析法を用いた健康行動の認知に関する研究2011

    • Author(s)
      竹中晃二, 上村真美, 鈴木亜紀子
    • Organizer
      日本健康心理学会第24回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-09-12
  • [Presentation] 健康行動の性質によるフレーミング効果の差異2011

    • Author(s)
      上村真美, 竹中晃二
    • Organizer
      日本健康心理学会第24回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-09-12
  • [Presentation] 行動変容冊子を用いた栄養指導の効果の検証2011

    • Author(s)
      鈴木亜紀子, 竹中晃二
    • Organizer
      日本健康心理学会第24回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-09-12
  • [Presentation] iPadを用いた健康行動の計画作成プログラムの開発と評価2011

    • Author(s)
      斎藤めぐみ, 藤澤雄太, 竹中晃二
    • Organizer
      日本健康心理学会第24回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-09-12
  • [Presentation] 小児喘息管理に影響を与える家族内要因2011

    • Author(s)
      飯尾美沙, 前場康介, 大矢幸弘, 竹中晃二
    • Organizer
      日本健康心理学会第24回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-09-12
  • [Book] 運動と健康の心理学2012

    • Author(s)
      竹中晃二
    • Total Pages
      206
    • Publisher
      朝倉書店
  • [Book] 日常生活・災害ストレスマネジメント教育-教師とカウンセラーのためのガイドブック-2011

    • Author(s)
      竹中晃二・冨永良喜
    • Publisher
      サンライフ企画
  • [Remarks]

    • URL

      http://takenaka-waseda.jp/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi