• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

プログラム教育支援システム群の有機的連携を司るプラットフォームの開発

Research Project

Project/Area Number 21300304
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

宮寺 庸造  Tokyo Gakugei University, 教育学部, 教授 (10190802)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 勝一  福島大学, 共生システム理工学類, 准教授 (60364395)
Keywordsプログラミング教育 / 支援システム / システム連携 / プラットフォーム / グリッド型連携手法
Research Abstract

本申請課題の目的は,支援システムの連携を司る教育支援プラットフォームを開発することである.本プラットフォームは,既存の支援システム群が搭載可能な基盤ソフトウェアであり,個々の学習者の学習状況に合わせた支援システムの効果的な提示ができる仕組みと,学習状況に合わせ支援システムが有機的に連携を図れる仕組み,学習者の計算機環境に合わせた柔軟な支援環境を学習者に提供する仕組みを有するものである.
平成21年度は,「支援システム群のグリッド型連携手法の開発」に着手した.教育支援プラットフォーム上に搭載する,プログラミング教育支援システムの相互連携を図る仕組みを開発すること目的とし,各支援システムとプラットフォーム間通信の洗い出しを行い,その通信プロトコルを検討した.以下の2ステップを行った.
(1)支援システム及びシステム間の関係の洗い出し
現存するできるだけ多くのプログラミング教育支援システムについて,支援場面,支援内容,入出力,支援レベルなどを学習過程とシステム構成の両面から調査した.また,システム間の相互連携の可能性を精査した.さらに,国内・海外での教育支援の現状,標準化などの動向調査,データ収集も並行して行った.
(2)支援システム間相互連携モデルの開発
個々に独立した支援システムを何らかの要素で連携させ,相乗効果を期待する.上記(1)の調査結果をもとに,グリッド化も視野に入れ,相互共有すべき情報を精査し相互連携のための,支援システムとプラットフォーム間の通信プロトコルを検討した.

  • Research Products

    (20 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Algorithms for Extracting Topic across Different Types of Documents2009

    • Author(s)
      中村勝一, S.Chiba, H.Shirai, H.Kaminaga, 横山節雄, 宮寺庸造
    • Journal Title

      Proc.12th International Conference on Knowledge-Based Intelligent Information and Engineering Systems(KES2009), in LNAI 5712 II

      Pages: 580-590

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of a Visualised Sound Simulation Environment : An e-Approach to a Constructivist Way of Learning2009

    • Author(s)
      Jingjing Zhang, Beau Lotto, Lefkothea Andreou, 宮寺庸造, 横山節雄
    • Journal Title

      Proc.15th International Conference on Human-Computer Interaction, in LNCS 5613 IV

      Pages: 266-275

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of a Topic-centered Adaptive Document Management System2009

    • Author(s)
      中村勝一, Saori Chiba, Hiroaki Kaminaga, 横山節雄, 宮寺庸造
    • Journal Title

      Proc.the 2nd International Conference on Computer Sciences and Convergence Information Technology(ICCIT 2009) (in CD-ROM)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学習者に適応的なプログラミング学習環境構築のための学習状況把握2009

    • Author(s)
      山本耕大, 中野聡美, 柳生亜也子, 中村勝一, 横山節雄, 宮寺庸造
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術報告 109-52

      Pages: 1-6

  • [Journal Article] 学習環境ユビキタス実現のための適応的eラーニング環境ジェネレータの設計2009

    • Author(s)
      春原将寿, 中村勝一, 森本康彦, 河野真也, 横山節雄, 宮寺庸造
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術報告 109-193

      Pages: 27-32

  • [Journal Article] eポートフォリオのデータベース化に伴うトレードオフ問題を解決するeポートフォリオ・システムの開発2009

    • Author(s)
      森本康彦, 横山節雄, 宮寺庸造
    • Journal Title

      教育システム情報学会研究報告 24-2

      Pages: 54-61

  • [Journal Article] 電子メールを用いた議論過程の発話レベルでの抽出手法とその基礎的評価2009

    • Author(s)
      中山祐貴, 宮寺庸造, 横山節雄, 中村勝一
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術報告 109-225

      Pages: 21-26

  • [Journal Article] プログラミング教育における学習者に適応的な支援システムの推薦手法2009

    • Author(s)
      山本耕大, 中村勝一, 森本康彦, 横山節雄, 宮寺庸造
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術報告 109-335

      Pages: 175-180

  • [Journal Article] 授業に適応的なWeb型教育環境のジェネレータ2009

    • Author(s)
      春原将寿, 森本康彦, 中村勝一, 河野真也, 横山節雄, 宮寺庸造
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術報告 109-453

      Pages: 77-82

  • [Journal Article] 情報セキュリティ行動と情報関連知識の関係分析2009

    • Author(s)
      井川将, 黒田浩司, 鈴木栄幸, 森本康彦, 横山節雄, 宮寺庸造
    • Journal Title

      日本情報科教育学会誌 2-1

      Pages: 18-26

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ソフトウェア協調設計開発演習における技術文書作成支援システムの提案2010

    • Author(s)
      後藤史兆, 神長裕明, 森本康彦, 宮寺庸造, 中村勝一
    • Organizer
      電子情報通信学会2010年会総合大会公演論文集
    • Place of Presentation
      東北大学(CD-ROM, D-15-30)
    • Year and Date
      2010-03-18
  • [Presentation] 情報モラル・情報セキュリティ教育のための教材構成のモデル化の提案2010

    • Author(s)
      井川将, 森本康彦, 中村勝一, 横山節雄, 宮寺庸造
    • Organizer
      電子情報通信学会2010年会総合大会公演論文集
    • Place of Presentation
      東北大学(CD-ROM, D-15-2)
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] 研究環境ユビキタス実現のためのシステム制約に適応的な環境構築支援手法の提案2010

    • Author(s)
      宇佐美晶宏, 本澤和浩, 武藤翔, 神長裕明, 宮寺庸造, 中村勝一
    • Organizer
      電子情報通信学会2010年会総合大会公演論文集
    • Place of Presentation
      東北大学(CD-ROM, D-15-12)
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] 電子メールを用いた議論過程抽出システムにおける視覚化機能の検討2010

    • Author(s)
      中山祐貴, 宮寺庸造, 横山節雄, 中村勝一
    • Organizer
      電子情報通信学会2010年会総合大会公演論文集
    • Place of Presentation
      東北大学(CD-ROM, D-15-19)
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] 学術論文をポータルとした未知研究コミュニティ発見支援の提案2010

    • Author(s)
      大沼亮, 白井宏和, 横山節雄, 宮寺庸造, 中村勝一
    • Organizer
      電子情報通信学会2010年会総合大会公演論文集
    • Place of Presentation
      東北大学(CD-ROM, D-15-23)
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] メタ認知を促進し教育養成を支援するeポートフォリオ・システムの提案2009

    • Author(s)
      舘野智紀, 森本康彦, 横山節雄, 宮寺庸造
    • Organizer
      日本教育工学会第25回 大会講演論文集,pp.811-812
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2009-09-21
  • [Presentation] 共有・再利用によるeポートフォリオの有効活用を支援するeポートフォリオ・マネジメント・システムの提案2009

    • Author(s)
      森本康彦, 喜久川功, 植野真臣, 横山節雄, 宮寺庸造
    • Organizer
      日本教育工学会第25回大会講演論文集,pp.133-134
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2009-09-19
  • [Presentation] Co-LabChart : Collaborative Research Activities Support System in University Labolatories2009

    • Author(s)
      宮寺庸造, 中村勝一, 横山節雄
    • Organizer
      Proc.of the 13th International Conference on Human-Computer Interaction
    • Place of Presentation
      San Diego, CA, USA
    • Year and Date
      2009-07-23
  • [Presentation] 情報セキュリティ行動と知識の関係2009

    • Author(s)
      井川将, 黒田浩司, 鈴木栄幸, 森本康彦, 横山節雄, 宮寺庸造
    • Organizer
      日本情報科教育学会 第2回全国大会講演論文集
    • Place of Presentation
      九州工業大学
    • Year and Date
      2009-06-28
  • [Remarks]

    • URL

      http://univinfo.u-gakugei.ac.jp/u-gakugei/hp/miyaderal.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi