• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

気候変動が沿岸域の栄養塩動態に及ぼす影響に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21310012
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

郭 新宇  Ehime University, 沿岸環境科学研究センター, 准教授 (10322273)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 武岡 英隆  愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 教授 (90116947)
小野 純  愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, グローバルCOE研究員 (20451411)
齋藤 光代  愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 研究機関研究員 (20512718)
吉江 直樹  愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, グローバルCOE助教 (50374640)
小森田 智大  愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 研究機関研究員 (10554470)
Keywords気候変動 / 海洋科学 / 環境変動 / 栄養塩輸送 / 瀬戸内海 / 東シナ海 / 低次生態系モデル
Research Abstract

開放的な東シナ海と閉鎖的な瀬戸内海をモデル海域とし、数値生態系モデルを構築し、モデル実験より両海域での陸起源栄養塩と外洋起源栄養塩の輸送・循環過程を解明するとともに、それぞれの海域の年間基礎生産量に対する陸起源栄養塩と外洋起源栄養塩の寄与率を、観測データに基づく数値生態系モデルにより算出することが本研究の目的である。初年度には、数値モデルの境界条件と初期条件を決めるために、豊後水道や黒潮流域での観測データを収集し、いくつかの断面における栄養塩濃度の月平均値を作成した。また、東シナ海と瀬戸内海に流入する陸起源栄養塩フラックスの季節変化を把握するため、各海域に流入する河川の流量と栄養塩濃度を既存の文献、報告書およびデータベースから収集し、栄養塩フラックスの推定を行った。また、瀬戸内海の成層海域と混合海域における植物プランクトン種組成と物理環境および栄養塩環境との関係を知るため、伊予灘、佐田岬と豊後水道で月一回の現地観測を実施し、海底有機物の分解により供給される栄養塩が基礎生産に対して重要であることを明らかにし、成層構造の変化に伴い、栄養塩濃度と植物プランクトン種類の変化特性を把握することができた。これらの知見は瀬戸内海低次生態系モデル構築の基礎になる。一方、既存の東シナ海低次生態系モデルの高度化を図るため、東シナ海における懸濁粒子モデルの開発を行い、既存の海洋循環モデルに再懸濁プロセスを組み込み、一定の沈降速度を持つ懸濁粒子(泥)について予備的な数値シミュレーションを行った。その結果、モデルは観測された季節変化および空間分布の特徴を定性的によく再現できた。以上の成果に関連して、査読付論文1件、学会発表17件が有った。

  • Research Products

    (19 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (17 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Autumn intensification of the Ryukyu Current during 2003-20072010

    • Author(s)
      Zhu, X., Huang, D., Guo, X.
    • Journal Title

      Science in China Series D : Earth Sciences 53

      Pages: 1-7

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] モデルを用いた海洋プランクトン動態およびその物質循環における機能の解明2010

    • Author(s)
      吉江直樹
    • Organizer
      2010年度日本海洋学会春季大会
    • Place of Presentation
      東京、東京海洋大学
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] 夏季の伊予灘における底部冷水I:物理構造2010

    • Author(s)
      郭新宇, 藤井直紀, 小森田智大, 吉江直樹, 武岡英隆
    • Organizer
      2010年度日本海洋学会春季大会
    • Place of Presentation
      東京、東京海洋大学
    • Year and Date
      2010-03-27
  • [Presentation] 夏季の伊予灘における底部冷水II:栄養塩動態2010

    • Author(s)
      小森田智大, 郭新宇, 藤井直紀, 吉江直樹, 武岡英隆
    • Organizer
      2010年度日本海洋学会春季大会
    • Place of Presentation
      東京、東京海洋大学
    • Year and Date
      2010-03-27
  • [Presentation] 夏季の伊予灘における底部冷水III:植物プランクトン2010

    • Author(s)
      吉江直樹, 藤井直紀, 小森田智大, 郭新宇, 武岡英隆
    • Organizer
      2010年度日本海洋学会春季大会
    • Place of Presentation
      東京、東京海洋大学
    • Year and Date
      2010-03-27
  • [Presentation] 夏季の伊予灘における底部冷水IV:動物プランクトン2010

    • Author(s)
      藤井直紀, 郭新宇, 小森田智大, 吉江直樹, 武岡英隆
    • Organizer
      2010年度日本海洋学会春季大会
    • Place of Presentation
      東京、東京海洋大学
    • Year and Date
      2010-03-27
  • [Presentation] A numerical study of suspended particulate matter in the East China Sea2010

    • Author(s)
      Jun Ono, Xinyu Guo
    • Organizer
      Ocean Sciences Meeting 2010
    • Place of Presentation
      Portland, Oregon, USA
    • Year and Date
      2010-02-24
  • [Presentation] Temporal and spatial variations of phytoplankton photosynthetic physiology during the spring diatom bloom2010

    • Author(s)
      Yoshie, N., K.Suzuki, A.Kuwata, J.Nishioka, H.Saito
    • Organizer
      Ocean Science Meeting 2010
    • Place of Presentation
      Portland, Oregon, USA
    • Year and Date
      2010-02-22
  • [Presentation] Seasonal variation of chlorophyll-a and nutrients in the Yellow Sea and east China Sea and the controlling mechanisms2010

    • Author(s)
      Xinyu Guo, Liang Zhao
    • Organizer
      The second workshop on Marine Environment in the East China Sea and its Sound Future
    • Place of Presentation
      福岡、都ホテル
    • Year and Date
      2010-02-08
  • [Presentation] 2009年の伊予灘・豊後水道の観測結果I:水塊構造2009

    • Author(s)
      郭新宇, 藤井直紀, 小森田智大, 吉江直樹, 武岡英隆
    • Organizer
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • Place of Presentation
      福岡、九州大学
    • Year and Date
      2009-12-02
  • [Presentation] 2009年の伊予灘・豊後水道の観測結果II:栄養塩動態2009

    • Author(s)
      小森田智大, 郭新宇, 藤井直紀, 吉江直樹, 武岡英隆
    • Organizer
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • Place of Presentation
      福岡、九州大学
    • Year and Date
      2009-12-02
  • [Presentation] 2009年の伊予灘・豊後水道の観測結果III:植物プランクトン2009

    • Author(s)
      吉江直樹, 藤井直紀, 小森田智大, 郭新宇, 武岡英隆
    • Organizer
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • Place of Presentation
      福岡、九州大学
    • Year and Date
      2009-12-02
  • [Presentation] 2009年の伊予灘・豊後水道の観測結果IV:動物プランクトン2009

    • Author(s)
      藤井直紀, 郭新宇, 小森田智大, 吉江直樹, 武岡英隆
    • Organizer
      九州大学応用力学研究所共同研究集会「沿岸海域の物質循環と環境保全」
    • Place of Presentation
      福岡、九州大学
    • Year and Date
      2009-12-02
  • [Presentation] The influence of the Changjiang on the low-trophic ecosystem in the East China Sea2009

    • Author(s)
      Liang Zhao, Xinyu Guo
    • Organizer
      International workshop on Trans-boundary Environmental Problems in East Asia
    • Place of Presentation
      福岡、アクロス福岡
    • Year and Date
      2009-10-20
  • [Presentation] 瀬戸内海3次元生態系モデル開発に向けて2009

    • Author(s)
      吉江直樹, 郭新宇, 武岡英隆
    • Organizer
      水産総合研究センター共同セミナー「瀬戸内海高解像度3次元物理モデル、ならびにそれを用いた生態系影響リスク評価」
    • Place of Presentation
      広島、瀬戸内水研
    • Year and Date
      2009-07-30
  • [Presentation] 愛媛大学の瀬戸内海3次元海水流動モデルについて2009

    • Author(s)
      郭新宇, 武岡英隆
    • Organizer
      水産総合研究センター共同セミナー「瀬戸内海高解像度3次元物理モデル、ならびにそれを用いた生態系影響リスク評価」
    • Place of Presentation
      広島、瀬戸内水研
    • Year and Date
      2009-07-30
  • [Presentation] Tracer experiments on Kuroshio 〓 intrusion onto the shelf of East China Sea2009

    • Author(s)
      Xinyu Guo
    • Organizer
      MOCA-09
    • Place of Presentation
      Montreal, Canada
    • Year and Date
      2009-07-21
  • [Presentation] Simulation of seasonal variations of Chlorophyll in the Yellow and East China Seas2009

    • Author(s)
      Xinyu Guo, Liang Zhao
    • Organizer
      MOCA-09
    • Place of Presentation
      Montreal, Canada
    • Year and Date
      2009-07-20
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ehime-u.ac.jp/~cmes/xguo/publication.htm

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi