• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

核実験起源炭素14の観測とモデルによる海洋人為起源CO2の10年規模変動の解明

Research Project

Project/Area Number 21310018
Research InstitutionJapan Agency for Marine-Earth Science and Technology

Principal Investigator

熊本 雄一郎  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, 技術研究副主幹 (70359157)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村田 昌彦  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, チームリーダー (60359156)
石田 明生  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, 主任研究員 (60359148)
相田 真希  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, 技術研究副主任 (90463091)
中山 典子  東京大学, 大気海洋研究所・海洋化学部門・海洋無機化学分野, 助教 (60431772)
Keywords気候変動 / 海洋科学 / 地球化学 / 地球温暖化
Research Abstract

1 昨年度に引き続き、炭素14及び人為起源CO_2のデータベース作成のため、既存のデータベースに含まれるデータを確認し、それら既存のデータベースに含まれていない歴史データを収集した。収集されたデータはデジタル化され、既存のデータベースに統合された。新たに得られたデータの品質管理作業も継続して行った。得られた成果の一部を発表した(論文発表1件、ポスター発表2件)。
2 炭素14をターゲットとして、海洋大循環モデルCOCOに生態系モデルNEMUROを結合したモデル(水平解像度:緯度1度×経度1度)を用いて再現計算実験を行った。海上風等の境界条件はNCEP/NCARの再解析データを使用し、初期値にはWorld Ocean AtlasやGLODAPデータセットを用いた。得られたモデル計算結果の出力は、生態系及び炭酸系に関するパラメーターを含むため大容量となったが、新たに導入したデータストレージに保存し解析を進めている。
3 海洋モデル再現実験で得られた核実験起源炭素14の結果と、観測データと比較を行った。昨年度は、南太平洋における観測とモデルの結果の比較を行った。その結果、定性的にはモデル結果は観測結果をよく再現している一方で、定量的にはモデル結果が過小評価されていることが示された。今年度は他の海盆についての結果を比較したが、南太平洋と同様に、モデルの結果が過小に評価されている可能性があることが分かった。この原因について、さら議論を進めていく予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Decadal increases in anthropogenic CO_2 along 20°S in the South Indian Ocean2010

    • Author(s)
      Akihiko Murata
    • Journal Title

      Journal of Geophysical Research

      Volume: 115 Pages: C12055, doi:10.1029/2010JC006250

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 北太平洋における溶存無機炭素中の核実験起源炭素14-2005/2007年の観測結果から2011

    • Author(s)
      熊本雄一郎
    • Organizer
      第13回AMSシンポジウム
    • Place of Presentation
      山形市、ホテルキャッスル
    • Year and Date
      2011-01-28
  • [Presentation] A comparison of dissolved oxygen concentration in intermediate layer between the western and eastern subarctic gyres of the North Pacific from 1985 to 20072010

    • Author(s)
      Yuichiro Kumamoto
    • Organizer
      2010 PICES Annual Meeting
    • Place of Presentation
      the Oregon Convention Center, Portland, USA.
    • Year and Date
      2010-10-28

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi