• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

地球温暖化に伴う台風強大化が島嶼生態系の機能と生物多様性に及ぼす影響評価

Research Project

Project/Area Number 21310025
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

久保田 康裕  琉球大学, 理学部, 准教授 (50295234)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 辻 瑞樹  琉球大学, 農学部, 教授 (20222135)
Project Period (FY) 2009-04-01 – 2013-03-31
Keywords生物多様性 / 気候変動 / 森林生態系管理 / 琉球諸島 / 群集集合 / 生態ニッチモデル / 階層ベイズモデル / 外来種
Research Abstract

近年、地球温暖化に伴う台風の強大化が注目されつつある。琉球列島は、世界的にみて台風のインパクトを最も受けている地域の一つであり、地域固有の自然環境は長い歴史の過程で台風に適応して形成されてきた。したがって、気候変動による台風の頻度・強度の変化は、生態系に大きな影響を及ぼすことが予想される。本研究では、野外調査によって収集したデータ及び文献から構築したデータベースを元に、統計モデルとシミュレーションモデルを用いて、台風撹乱が島嶼亜熱帯林の生物多様性と機能に及ぼす影響を定量化した。昨年度の研究実績は以下の通り:1)琉球諸島の主要な島である奄美大島、沖縄島、西表島に林齢傾度で森林調査区を設置して、森林群集のデータを収集した。このデータに台風攪乱を考慮した森林動態モデルを適用して、森林の再生過程の島間変異を解明した。この結果から、台風攪乱の地理的変異に伴う森林構造と動態の変異が明らかになった(投稿準備中);2)亜熱帯林構成種の機能特性に基づいて、群集形成機構を明らかにした。ツル群集を対象にした野外調査と統計モデルによる解析を行い、その成果を以下論文として発表した(Determinant factors influencing the spatial distributions of subtropical lianas are correlated with components of functional trait spectra);3)亜熱帯林の機能的多様性を定量し、森林伐採や植林などの人為インパクトが群集形成プロセスや生態系機能に及ぼす効果を解明した(論文投稿中);4)昨年度までの成果も含めて、琉球諸島の亜熱帯林生態系の保全と管理に関する解説を執筆した。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Determinant factors influencing the spatial distributions of subtropical lianas are correlated with components of functional trait spectra2013

    • Author(s)
      Kusumoto B., Enoki T. & Kubota Y
    • Journal Title

      Ecological Research

      Volume: 28 Pages: 9-19

    • DOI

      DOI:10.1007/s11284-012-0993-x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stand structure and plant species occurrence in forest edge habitat along different aged roads on Okinawa Island, southwestern Japan.2013

    • Author(s)
      Enoki T.
    • Journal Title

      Journal of Forest Research

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      DOI: 10.1007/s10310-012-0383-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Taxonomic study of the Burmoniscus ocellatus complex (Crustacea, Isopoda, Oniscidea) in Japan shows genetic diversification in the Southern Ryukyus, Southwestern Japan.2012

    • Author(s)
      Karasawa S.
    • Journal Title

      Zoological Science

      Volume: 29 Pages: 527-537

    • DOI

      doi: 10.2108/zsj.29.527

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Report on Iridovirus IIV-31 (Iridoviridae, Iridovirus) infecting terrestrial isopods (Crustacea, Isopoda, Oniscidea).2012

    • Author(s)
      Karasawa S.
    • Journal Title

      Crustaceana

      Volume: 85 Pages: 1269-1278.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cubaris iriomotensis, a junior synonym of the pantropical species Cubaris murina (Crustacea: Isopoda: Oniscidea).2012

    • Author(s)
      Karasawa S.
    • Journal Title

      Edaphologia

      Volume: 91 Pages: 21-30

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 群集の機能的多様性を人為インパクト評価に用いる:亜熱帯林の森林管理を例として2013

    • Author(s)
      真栄城亮
    • Organizer
      日本生態学会大会
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      20130305-20130309

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi