• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

半導体中の磁性元素凝集ワイヤの自己形成の制御とデバイスへの応用

Research Project

Project/Area Number 21310070
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

黒田 眞司  University of Tsukuba, 大学院・数理物質科学研究科, 教授 (40221949)

Keywordsスピントロニクス / 強磁性半導体 / 分子線エピタキシー / 不純物ドーピング / 強磁性クラスター / 磁気異方性
Research Abstract

本課題では、磁性半導体において母体半導体結晶中での磁性元素の凝集という現象を対象とし、凝集が生じるメカニズムを解明し、凝集を人為的に制御する手法を確立し、それに基づいて半導体結晶中で磁性元素が凝集した系の物性を解明してデバイス応用の可能性を探索することを目的としている。対象物質としてはII-VI族混晶半導体(Zn,Cr)Teを取り上げ、分子線エピタキシー(MBE)法で成長した(Zn,Cr)Te中のCrの凝集領域の形成と磁化特性を研究した。MBE成長のさまざまな成長パラメーターを系統的に変化させて(Zn,Cr)Te薄膜を成長し、Cr凝集領域の形成の様子がどのように変化するかを調べた。その結果、成長した薄膜結晶の構造、Cr分布および磁性は成長中の基板温度T_Sにより大きく変化することが明らかとなった。Crの平均組成が5%程度と小さい場合は、T_S=300℃の標準的な条件では、クラスター状のCr凝集領域が形成されるが、T_Sの上昇に伴い積層欠陥の密度が減少し結晶性に大幅な改善が見られる一方で、Cr分布の不均一度にそれほど変化は見られなかった。一方、Crの平均組成が20%程度ではT_Sに係らずCrの凝集が生じるが、凝集領域の形状はT_Sにより変化した。T_S=300℃ではCr凝集領域は孤立したクラスター形状であるが、T_S=360℃では1次元の柱状領域となった。このCr凝集柱状領域は成長面方位が(001)面のときは成長方向に対して斜め方向に形成され、(111)面のときは成長面に対しほぼ垂直に形成された。この結果は、Cr原子が結晶の{111}面に沿って凝集する傾向があることを示唆している。Cr凝集領域が柱状となるのは、基板温度の上昇に伴う成長表面での原子のマイグレーションの促進によると考えられる。さらに成長面方位を磁化測定では、柱状領域が形成されている(Zn,Cr)Te薄膜において、磁化の温度依存性に現れるブロッキング温度が上昇し、かつ磁場の印加方向による異方性が見られた。

  • Research Products

    (12 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Inhomogeneous Cr distribution and superparamagnetic behavior in magnetic semiconductor (Zn, Cr)Te2009

    • Author(s)
      K.Ishikawa, N.Nishizawa, S.Kuroda, H.Ikeda, K.Takita, M.Mitome, Y.Bando, T.Dietl
    • Journal Title

      Physics of Semiconductors, AIP Conference Proceedings 1199

      Pages: 419-420

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Formation of Cr-rich nano-clusters and columns in (Zn, Cr)Te grown by MBE2009

    • Author(s)
      Y.Nisho, K.Ishikawa, S.Kuroda, M.Mitome, Y.Bando
    • Journal Title

      Materials Research Society Symposium Proceedings 1183

      Pages: 1-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fluorescence XAFS analysis of local structures in iodine-doped Zn_<1-x>Cr_xTe2009

    • Author(s)
      H.Ofuchi, K.Ishikawa, Z.Zhang, S.Kuroda, M.Mitome, Y.Bando
    • Journal Title

      Journal of Physics : Conference Series 190

      Pages: 1-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reversible ferromagnetic spin ordering governed by hydrogen in Co-doped ZnO semiconductor2009

    • Author(s)
      Y.C.Cho, S.J.Kim, S.Lee, S.J.Kim, C.R.Cho, H.H.Nahm, C.H.Park, I.K.Jeong, S.Park, T.E.Hong, S.Kuroda, S.Y.Jeong
    • Journal Title

      Applied Physics Letters 95

      Pages: 1-3

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ZnTe(001)上にMBE成長した二元化合物CrTeの構造と磁化特性2010

    • Author(s)
      西尾陽太郎, 石川弘一郎, 黒田眞司, 三留正則, 板東義
    • Organizer
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] 四元混晶半導体(Cd, Mn, Cr)TeのMBE成長と磁化特性2010

    • Author(s)
      石川弘一郎, 黒田眞司
    • Organizer
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-17
  • [Presentation] (Cd, Mn, Cr)Te薄膜における磁気特性のCr組成依存性2009

    • Author(s)
      石川弘一郎, 黒田眞司
    • Organizer
      第14回半導体スピン工学の基礎と応用
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • Year and Date
      2009-12-21
  • [Presentation] MBEによる閃亜鉛鉱型CrTeの成長と磁化特性2009

    • Author(s)
      西尾陽太郎, 石川弘一郎, 黒田眞司, 三留正則, 坂東義雄
    • Organizer
      第14回半導体スピン工学の基礎と応用
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • Year and Date
      2009-12-21
  • [Presentation] MBEによる閃亜鉛鉱型CrTeの成長と磁化特性2009

    • Author(s)
      西尾陽太郎, 石川弘一郎, 黒田眞司, 三留正則, 坂東義雄
    • Organizer
      第70回応用物理学術講演会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2009-09-10
  • [Presentation] Formation of Cr-rich nano-clusters and nano-columns in ferromagnetic semiconductor (Zn, Cr)Te2009

    • Author(s)
      Y.Nishio, K.Zhang, K.Ishikawa, S.Kuroda, M.Mitome, Y.Bando
    • Organizer
      14^<th> International Conference on II-VI Compounds
    • Place of Presentation
      St.Petersburg, Russia
    • Year and Date
      2009-08-24
  • [Presentation] Controlling size and shape of ferromagnetic nanocrystals in (Zn, Cr)Te2009

    • Author(s)
      黒田眞司
    • Organizer
      5^<th> International School and Conference on Spintronics and Quantum Information Technology
    • Place of Presentation
      Krakow, Poland
    • Year and Date
      2009-07-09
  • [Presentation] Formation of Cr-rich nano-clusters and columns in (Zn,Cr)Te grown by MBE2009

    • Author(s)
      S.Kuroda, K.Ishikawa, K.Zhang, Y.Nishio, M.Mitome, Y.Bando
    • Organizer
      Materials Research Society (MRS) Spring Meeting
    • Place of Presentation
      San Francisco, USA
    • Year and Date
      2009-04-13

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi