• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

単一分子エレクトロニクスの創成に向けて-理論からの提言

Research Project

Project/Area Number 21310086
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

上羽 弘  University of Toyama, 大学院・理工学研究部(工学), 教授 (70019214)

Keywords分子デバイス / 表面化学反応 / スイッチング素子
Research Abstract

走査トンネル顕微鏡を用いた非弾性トンネル電子に誘起された単一分子運動や反応ではその障壁を乗り越えるために、障壁ポテンシャル内の振動階段を登る素過程やトンネル電子によって励起された振動モードと運動や反応に直接関与する反応座標モードとの非調和結合による過程が確立してきたが、これらに加えて「トンネル電子による振動励起状態からのトンネル効果で障壁ポテンシャルを乗り越えなくても運動や反応が起こる」という素過程の理論を構築した。この理論は銅表面に吸着した水分子ダイマーのスイッチング反応に関する実験結果を説明できた。
また、金属電極と走査トンネル顕微鏡の探針間に置かれた自己組織化単分子膜の電流輸送における非弾性散乱過程を第一原理計算で調べ、振動励起が起こる部位を明らかにするとともに、分子間での電子の乗り移りの可能性を指摘した。これは、分子デバイス応用に向けて重要な課題であるジュール熱発生に関して貴重な貢献をすることが期待される。

  • Research Products

    (2 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Inelastic Tunneling Spectroscopy of Alkanethiol Molecules : High-Resolution Spectroscopy and Theoretical Simulations2010

    • Author(s)
      N.Okabayashi, M.Paulsson, H.Ueba, Y.Konda, T.Komeda
    • Journal Title

      PHYSICAL REVIEW LETTERS 104

      Pages: 077801

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] How Vibrationally Assisted Tunneling with STM Affects the Motions and Reactions of Single Adsorbates2009

    • Author(s)
      S.G.Tikhodeev, H.Ueba
    • Journal Title

      PHYSICAL REVIEW LETTERS 102

      Pages: 246101

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi