• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

災害時の救急搬送経路確保のためのインフラストラクチャーの整備

Research Project

Project/Area Number 21310098
Research InstitutionNanzan University

Principal Investigator

鈴木 敦夫  Nanzan University, 情報理工学部, 教授 (70162922)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石崎 文雄  南山大学, 情報理工学部, 教授 (60257970)
稲川 敬介  秋田県立大学, システム科学技術学部, 助教 (50410759)
古田 壮宏  東京理工大学, 工学部, 助教 (60453825)
具 源龍  南山大学, 数理情報研究センター, 客員研究員 (20534754)
鵜飼 孝盛  南山大学, 数理情報研究センター, 博士研究員 (20453540)
Keywordsセンサーネットワーク / 緊急車両 / オペレーションズ・リサーチ / 最適配置 / 災害時 / 最適運用
Research Abstract

本研究は,オペレーションズ・リサーチの手法とセンサーネットワークの技術を融合して,災害時の緊急車両の効率的な運用を実現することを目的としている.初年度である2009年度は,研究計画のうち,1)センサーネットワークの効率的運用については,2の効果的なプロトコルの開発についてオペレーションズ・リサーチの手法を用いた2つの成果を挙げることができた.その第1は,従来の方法に比べて,センサーの電池を長い時間もたせることができるセンサー間の通信方法の提案である.第2は,センサーの通信に干渉が影響するときに,効率的なスケジューリングを行う方法の提案である.これらの成果は,センサーの効率をあげるために重要な要素である.センサーの配置場所については,一部成果を発表した.まだ計画した成果を発表するには至っていないが,ラゲールボロノイ図という幾何学図形を用いる方法を考案中である.これらの成果は,下に挙げた研究論文に発表した.
研究計画の2)緊急車両の最適運用については,待ち行列理論を用いたシミュレーションにより,緊急車両の配備台数と配備場所の関係についての研究をおこなった.この成果は下に挙げた研究論文に発表した.市町村合併に伴う緊急車両の配備計画の変更について研究を遂行中である,また、市町村合併や消防の広域化に伴って,緊急車両を合同で運用すると,効率がよくなる場合があることがわかった.現在,愛知県瀬戸市と尾張旭市で救急車を合同で運用した場合について検討している.災害時の最短経路を求める問題については,研究を遂行中である.道路の閉塞時,また,道路の通行速度が変化したときに最短経路を求める方法を考案中である.さらに,ヘリコプターを運用する場合についても研究をし,成果の一部を発表した.

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] New formulation for scheduling problem in multi-hop wireless sensor networks2010

    • Author(s)
      Takehiro Furuta, Mihiro Sasaki Fumio Ishizaki, et.al
    • Journal Title

      IWCMC (掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Covering continuous demand in the plane2010

    • Author(s)
      Z.Drezner, A.Suzuki
    • Journal Title

      Journal of the Operational Research Society Vol.61

      Pages: 878-881

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A new clustering model of wireless sensor networks using facility location theory2009

    • Author(s)
      Takehiro Furuta, Mihiro Sasaki, Fumio Ishizaki, et.al
    • Journal Title

      Journal of the Operations Research Society of Japan Vol.52, No.4

      Pages: 366-376

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 救急車の適正配備における台数と場所の効果について2009

    • Author(s)
      稲川敬介
    • Journal Title

      オペレーションズ・リサーチ 54巻7号

      Pages: 408-413

  • [Journal Article] An Approximate Parallel Solution of the Vertex p-Center Problem Using Network Voronoi Diagram2009

    • Author(s)
      Hajime Miyazawa, Takehiro Furuta, Atsuo Suzuki
    • Journal Title

      Proc.of the 2009 International Conference on Parallel and Distributed Processing techniques and Applications(PDPTA'09)

      Pages: 520-525

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 消防防災ヘリコプターの出場拠点とヘリポートの最大被覆型同時配置モデル2009

    • Author(s)
      古田壮宏, 田中健一
    • Journal Title

      都市計画論文集 Vol.44, No.3

      Pages: 751-756

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] New Formulation for Scheduling Problem in Multi-Hop Wireless Sensor Networks2010

    • Author(s)
      古田壮宏、佐々木美裕、石崎文雄他
    • Organizer
      日本OR学会2010年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      首都大学東京
    • Year and Date
      2010-03-05
  • [Presentation] ヘリコプターを利用した救急搬送のための最適配置モデル2009

    • Author(s)
      古田壮宏、田中健一
    • Organizer
      日本OR学会2009年秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2009-09-09

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi