• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

本質的安全設計に基づく制御法による空気圧システムの安全高精度制御

Research Project

Project/Area Number 21310110
Research InstitutionThe University of Kitakyushu

Principal Investigator

清田 高徳  北九州市立大学, 国際環境工学部, 教授 (00195405)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々木 卓実  北九州市立大学, 国際環境工学部, 准教授 (80343432)
南山 靖博  久留米工業高等専門学校, 機械工学科, 助教 (20549688)
Keywords安全工学 / 制御工学 / メカトロニクス / 空気圧アクチュエータ
Research Abstract

本質的安全設計に基づく機械システム制御法「パッシブダイナミック制御(PDC)」に関して、以下の成果を得た。
1 PDC空気圧ゴム人工筋マニピュレータの高精度追従制御
昨年度までに、空気圧ゴム人工筋にMRブレーキとセンサを組み込んだPDCゴム人工筋アクチュエータを開発し、基礎実験によりPDCの有効性を示した。今年度は、まず一部に問題が生じたアクチュエータの構造を再検討し、新たに作り直した。さらに、2リンクPDCゴム人工筋マニピュレータを改良し、位置決め制御と円軌道追従制御実験を行った。昨年度の問題点を解決し、より高精度な制御を実現した。これにより、ブレーキで位置や速度を制御することの有効性が明らかになった。従来法との比較などは今後の課題である。また、このアクチュエータを鉛直方向に設置した装置を開発し、重量物の持ち上げ制御の基礎実験を行った。PI制御との比較において、優れた制御を実現した。ただし、まだ検討、改良すべき点は多い。
2 PDC揺動型空気圧シリンダを用いた2リンクマニピュレータの高精度追従制御
昨年度までに開発したPDC揺動型空気圧シリンダを2本用いた2リンクマニピュレータを開発し、位置決め制御と円軌道追従制御実験を行った。この実験でも、PDCの有効性を示す結果が得られた。
3 PDC空気圧シリンダによる囲い込み制御の提案
PDC空気圧シリンダを2本用いた水平面での軌道追従制御を「囲い込み制御」と名付け、これまでの実験結果を新たな観点から評価した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Enclosing Control Based on Brake Operation and Its Application to Pneumatic Systems2011

    • Author(s)
      Y.Minamiyama, T.Kiyota, N.Sugimoto
    • Journal Title

      Proc.of the 37th Annual Conf.of the IEEE Industrial Electronics Society (IECON2011)

      Pages: 75-80

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] パッシブダイナミック制御を用いた2リンク空気圧ゴム人工筋マニピュレータ2011

    • Author(s)
      藤田祐輝, 南山靖博, 清田高徳
    • Organizer
      第30回計測自動制御学会九州支部学術講演会
    • Place of Presentation
      ソレイユ(大分市)
    • Year and Date
      20111200

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi