• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

出芽酵母の表現型プロファイリングに関する基盤研究

Research Project

Project/Area Number 21310127
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

大矢 禎一  The University of Tokyo, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (20183767)

Keywords細胞壁 / 出芽酵母 / 細胞周期 / HOG / MAP kinase / シグナル伝達 / 紡錘体 / M期
Research Abstract

出芽酵母の表現型プロファイリングに関する基盤研究の中で、今年度は特に細胞の形態変化を引き起こす化学物質のスクリーニングとその細胞標的を推定することが必要と考え、高次元細胞形態情報に基づいて生理活性物質の細胞標的を推定する新しい手法を開発した。具体的には生理活性物質によって引き起こされる野生型出芽酵母細胞の形態変化の特徴と遺伝子欠損によって引起こされる形態的特徴の類似性の比較(プロファイリング)によって、生理活性物質の細胞標的を推定した。まず、主成分分析を適用することで501の細胞形態パラメータから104主成分(寄与率99%)を抽出し、酵母変異株の形態的特徴を表す104種類の数値を4718株すべてについて得た。次に細胞標的を推定したい生理活性物質を、野生型酵母に5段階の異なる濃度で5回ずつ(計25回)処理し、高次元の形態情報を取得した。そして最後に、先に求めた変異株の特徴を表す104の主成分得点と生理活性物質処理による濃度依存的変化の特徴を表す104の主成分得点の相関係数Rを4718株すべてについて算出した。これらの相関係数で、false discovery rate(FDR)が0.01の無相関検定を行い、有意な正の相関を持つ変異株を形態変化が類似した変異株、すなわち細胞標的の候補として検出した。標的が既に知られている4つの薬剤を生理活性物質のテストケースとして使用したところ、実際に標的を予想することができたので、高次元細胞形態情報プロファイリングによって、形態変化を引き起こす生理活性物質の細胞標的が推定可能であることが示された。

  • Research Products

    (14 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] High-content, image-based screening for drug targets in yeast2010

    • Author(s)
      Ohnuki S, Oka S, Nogami S, Ohya Y
    • Journal Title

      PLoS ONEH ((印刷中)掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of bottom-fermenting brewer's yeast KEX2 in high temperature resistance and poor proliferation at low temperatures2010

    • Author(s)
      Yamagishi H, Ohnuki S, Nogami S, Ogata T, Ohya Y
    • Journal Title

      The Journal of General and Applied Microbiology ((印刷中)掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multiple Functional Domains of the Yeast 1,3-β-Glucan Synthase Subunit Fks1p Revealed by Quantitative Phenotypic Analysis of Temperature-Sensitive Mutants Genetics2010

    • Author(s)
      Okada H, Abe M, Asakawa-Minemura M, Hirata A, Qadota H, Morishita K, Ohnuki S, Nogami S, Ohya Y
    • Journal Title

      Genetics ((印刷中)掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comprehensive and quantitative analysis of yeast deletion mutants defective in apical and isotropic bud growth Current Genetics2009

    • Author(s)
      Watanabe M, Watanabe D, Nogami S, Morishita S, Ohya Y
    • Journal Title

      Current Genet 55(4)

      Pages: 365-80

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multidimensional quantification of subcellular morphology of Saccharomyces cerevisiae using CalMorph, the high-throughput image-processing program Journal of Biotechnology2009

    • Author(s)
      Negishi T, Nogami S, Ohya Y
    • Journal Title

      Journal of Biotechonology 141(3-4)

      Pages: 109-17

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Quantitative Analysis of Yeast Fks1p Function Based on Cell Morphology of the fks1 Temperature-Sensitive Mutaants2009

    • Author(s)
      岡田啓希
    • Organizer
      第32回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2009-12-12
  • [Presentation] 高次元細胞形態情報による薬剤作用標的タンパク質の体系的推定法の開発2009

    • Author(s)
      大貫慎輔
    • Organizer
      第32回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2009-12-11
  • [Presentation] 出芽酵母の細胞壁チェックポイントシグナル伝達機構の解明2009

    • Author(s)
      菊地陽
    • Organizer
      第32回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2009-12-09
  • [Presentation] Cell wall integrity checkpoint2009

    • Author(s)
      大矢禎一
    • Organizer
      Molecular Mechanisms of Fungal Cell Wall Biogenesis
    • Place of Presentation
      Staszic Palace, Historical District of Warsaw Poland
    • Year and Date
      2009-09-02
  • [Presentation] 野生Saccharomyces cerevisiaeの形態情報解析2009

    • Author(s)
      野上識
    • Organizer
      第42回酵母遺伝学フォーラム研究報告会
    • Place of Presentation
      つくばノバホーム
    • Year and Date
      2009-07-28
  • [Presentation] 出芽酵母の細胞形態に基づいた細胞壁合成酸素Fks1pの構造と機能解析2009

    • Author(s)
      岡田啓希
    • Organizer
      第42回酵母遺伝学フォーラム研究報告会
    • Place of Presentation
      つくばノバホーム
    • Year and Date
      2009-07-28
  • [Presentation] 高次元細胞形態情報による薬剤作用標的タンパク質の体系的推定法の開発2009

    • Author(s)
      大貫慎輔
    • Organizer
      第42回酵母遺伝学フォーラム研究報告会
    • Place of Presentation
      つくばノバホーム
    • Year and Date
      2009-07-28
  • [Remarks] ホームベージ

    • URL

      http://ps.k.u-tokyo.ac.jp/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 細胞形態定量値を用いる酵母の生理状態の評価方法2009

    • Inventor(s)
      大矢禎一、野上識、大貫慎輔(東京大学)、善本裕之、榎本賢一、堀越杏子(キリンビール醸造研究所)
    • Industrial Property Rights Holder
      キリンビール
    • Industrial Property Number
      2009-0088
    • Filing Date
      2009-07-27

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi