• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

<文明の衝突>から<文明の対話>へ-諸宗教間の相互理解の為の哲学的理論構築の試み

Research Project

Project/Area Number 21320011
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

八巻 和彦  Waseda University, 商学学術院, 教授 (10108003)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 矢内 義顕  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (90200469)
川添 信介  京都大学, 文学研究科, 教授 (90177692)
山我 哲雄  北星学園大学, 経済学部, 教授 (80230332)
松本 耿郎  聖トマス大学, 文学部, 教授 (00159154)
小杉 泰  京都大学, アジアアフリカ地域研究科, 教授 (50170254)
Keywords宗教 / 文明の衝突 / 寛容 / キリスト教 / イスラーム / 仏教 / ユダヤ教 / 世俗化
Research Abstract

「<文明の衝突>から<文明の対話>へ-諸宗教間の相互理解の為の哲学的理論構築の試み」と題する研究課題の初年度の研究活動の主なるものを以下に記す。
課題採択の通知到着後すぐに、研究分担者に諮って、9月に開催される日本宗教学会でパネルを設定することを決めてその申請をすると共に、メンバーの各自はパネルでの発表を一つの目標として研究を進めることとなった。
5月16日には本研究課題のメンバーが一堂に会したキックオフ研究会を開催して、各研究分担者の研究課題と進捗状況を確認すると共に、9月の宗教学会でのパネルの計画細部についても検討した。
9月12日には京都大学を会場に開催された日本宗教学会において、上記のパネル「宗教間対話の思想-歴史的諸相とそれらの対話」を開催した。研究代表者八巻和彦が司会を務め、5名のメンバーが発表と討論を行い、約50名の聴衆を集めた。会場からの質問もたくさん出されて、成功裏に終えることができた。同時に、折から京都大学に研究滞在中であったカターシュ教授(パリ大学)を招いた研究会を、メンバーの川添教授の協力のもとに設定し、現代フランスにおける「文明の衝突」の諸相について講演をしてもらった。この催しには、われわれ研究メンバーのみならず、上記のパネル参加者にも参加を呼びかけて、有意義な研究会となった。
本年3月7-9日には年度末の合宿研究会を開催した。研究代表者をはじめ全部で7名が、この一年間の各自の研究の成果を発表をすると共に、参加者全員で熱心な討議を展開し、有意義な研究会となった。また、都合でこの研究会での発表をしなかった研究メンバーも、研究課題に沿った研究をそれぞれに進めていることが確認できた。研究業績欄には6人のメンバーの、各三点ずつを掲げるにとどめる。
研究計画二年度にあたる平成22年度にも日本宗教学会でのパネルを本研究課題のメンバーで設定する予定である。

  • Research Products

    (20 results)

All 2010 2009

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (1 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] 西欧における<開かれた世界と開かれた書物>2010

    • Author(s)
      八巻和彦
    • Journal Title

      多元的世界観の共存とその条件(国際高等研究所報告書、研究代表者 石川文康) 0902

      Pages: 123-146

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Die doppeite Struktur der Subjektivitaet im Denken des Nikolaus von Kues-unter besonderer Beruacksic htieunt des Sehens(videre)2010

    • Author(s)
      八巻和彦
    • Journal Title

      Euler, Gustafsson, Wikstroem(ed.), Nicho I as of Cusa on the Self and Self-Consciousness

      Pages: 135-153

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 研究報告:ノージャンのギベールとイスラーム2010

    • Author(s)
      矢内義顕
    • Journal Title

      宗教研究 83/363

      Pages: 175-176

  • [Journal Article] 聖書学という科学2010

    • Author(s)
      山我哲雄
    • Journal Title

      季刊誌『考える人』2010年春期号(新潮社)

      Pages: 86-87

  • [Journal Article] イスラームにおける宗教間対話の理論2010

    • Author(s)
      松本耿郎
    • Journal Title

      宗教研究 83-363

      Pages: 180-181

  • [Journal Article] Ayatollah Khomeini and the Concepts of Wilayah and Walayah2010

    • Author(s)
      松本耿郎
    • Journal Title

      Journal of Shi'a Islamic Studies.(The Islamic College, London) III, I

      Pages: 5-22

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Verbum and Epistemic Justification in Thomas Aquinas2009

    • Author(s)
      川添信介
    • Journal Title

      The Word in Medieval Logic, Theology and Psychology(ed. by Tetsuro Shimizu and Charles Burnett)

      Pages: 273-289

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 現代に生きる中世2009

    • Author(s)
      八巻和彦
    • Journal Title

      哲学論集(上智大学哲学会刊) 38

      Pages: 101-128

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] カンタベリーのアンセルムスにおける寛容の思想2009

    • Author(s)
      矢内義顕
    • Journal Title

      『「いのち』の流れ』(峰島旭雄先生傘寿記念論文集 北樹出版)

      Pages: 246-255

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ペトルス・アルフォンスィとイスラーム2009

    • Author(s)
      矢内義顕
    • Journal Title

      文化輪集 35

      Pages: 1-24

  • [Journal Article] モーゼス・マイモニデスとユダヤ教の613の掟2009

    • Author(s)
      山我哲雄
    • Journal Title

      『旧約学研究』(日本旧約学会) 第6号

      Pages: 67-121

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On Rumi's Philosophy of language2009

    • Author(s)
      松本耿郎
    • Journal Title

      Sophia Perenn(The Iranian Institute of Philosophy) I-1

      Pages: 21-37

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] イスラームのこころ―宗教復輿とイスラーム経済2009

    • Author(s)
      小杉泰
    • Journal Title

      『こころの謎 kokoro の未来』(京都大学学術出版会)

      Pages: 362-386

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 宗教的多元論における共生の可能性をめぐって2010

    • Author(s)
      八巻和彦
    • Organizer
      上智大学共生学会
    • Place of Presentation
      上智大学
    • Year and Date
      2010-03-20
  • [Book] オトマール・ケール著、山我哲雄訳『旧約聖書の象徴世界:古代オリエントの美術と「詩編」』2010

    • Author(s)
      山我哲雄(翻訳)
    • Total Pages
      463
    • Publisher
      教文館
  • [Book] こころの謎 kokoro の未来2009

    • Author(s)
      川添信介, 他(京都文化会議記念出版編集委員会)[編著]
    • Total Pages
      458
    • Publisher
      京都大学学術出版会
  • [Book] トマス・アクィナス『トマス・アクィナスの心身問題『対異教徒大全』第2巻より』2009

    • Author(s)
      川添信介(訳)
    • Total Pages
      iiivii+415
    • Publisher
      知泉書館
  • [Book] 聖書・珠玉の56話 英話朗読&日本語朗読2009

    • Author(s)
      山我哲雄(監修)
    • Total Pages
      203
    • Publisher
      アプライ
  • [Book] 「クルアーン」―語りかけるイスラーム2009

    • Author(s)
      小杉泰
    • Total Pages
      261+3
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 『イスラーム銀行―金融と国際経済』(イスラームを知る12)2009

    • Author(s)
      小杉泰(共著)
    • Total Pages
      120+2
    • Publisher
      山川出版社

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi